記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atcard
    atcard blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174160.html

    2008/10/13 リンク

    その他
    syousai55
    syousai55 ◎三笠フーズ(事故米)

    2008/10/04 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa 国内では接着剤などの 原料に米を使用することは殆どないことがわかった。使い道のない米を穀物業者に販売 していた形になり、今後農水省の責任が厳しく追及されるのは必至だ。 糊に使うのは「事故米」でなくタピオカ

    2008/09/15 リンク

    その他
    AlfLaylawaLayla
    AlfLaylawaLayla これがホントの「糊塗する」ですね、分かります。  糊塗:一時しのぎにとりつくろうこと。あいまいにしてごまかすこと。(学研国語大辞典)

    2008/09/14 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 行政の対応もひどいが、それ以上にマスコミがひどい・・・。これだからこういうことが後を絶たないのだろう。

    2008/09/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm「ミニマム・アクセスは大嘘」えー。じゃあ何の為に、わざわざ中国から事故米の可能性のあるコメまで輸入なんて…/食い物の怨みは恐ろしいぞ、農水省関係者よ。

    2008/09/14 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 農水省より、政治家を含む業界のあら探しを必死でやる、マスコミに絶望した。

    2008/09/13 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 嘘かよ!完全に信じてたよ。

    2008/09/13 リンク

    その他
    potD
    potD 行政の中途半端な正直さにワロタ。

    2008/09/13 リンク

    その他
    nekogaegaku
    nekogaegaku 魚拓!

    2008/09/13 リンク

    その他
    marupin
    marupin 官庁は売るときは使い方も調べないと駄目なのね。ますます官僚が増えるな

    2008/09/12 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 Jカスや+民の段階ではまだマユツバだったが、>>681を見せられるともうどうもね・・・。眉が乾ききっちまう。国民に対する壮大なちゃぶ台返しか(ノ-_-)ノ ~┻━┻

    2008/09/12 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 要は勇気があった「じゃあオレが業者に購入を打診したらいいか?これは随意契約だよな」「だけどお前もこの前言ってたじゃん。事故米を買いたい子って悪い子が多いとか」「は?…悪い子じゃねぇよ。糊が良い子だよ」

    2008/09/12 リンク

    その他
    na23
    na23 ダメさを極めている。それでも高給取りの役人人生がこの先もなあなあで続けていけれるというのがすごすぎる。国民生活がどうなろうと他人事。素晴らしすぎるお役人様。

    2008/09/12 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 痛いニュース(ノ∀`):農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」…農水省の説明は大ウソだった

    2008/09/12 リンク

    その他
    inferno_flame
    inferno_flame そうだマック行こう

    2008/09/12 リンク

    その他
    umeten
    umeten まるっきり「官製食料汚染事件」となって参りました。

    2008/09/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX えー、調査中止て……。農水省ちゃんと説明してくれるんだろうなこれ

    2008/09/12 リンク

    その他
    s00516
    s00516 三笠フーズ告発してるテメーが、って話だわな / アフラトキシン「調査中止」は実施中に変わってる。ちゃんとやってくれりゃいいけど、、

    2008/09/12 リンク

    その他
    ext3
    ext3 糊を作るのに米使うって……/市販されてる糊の原料が米じゃない事ぐらい小学生だって知ってるだろうに

    2008/09/12 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 やはり、役人が

    2008/09/12 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM よしんば事故米による健康障害がなかったとしても、責任は追及されるべき。

    2008/09/12 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos まさか、糊の成分にデンプンが使われているから・・・

    2008/09/12 リンク

    その他
    kaeru333
    kaeru333 消費期限がきれてる農水省が一番問題だ・・・・・

    2008/09/12 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 輸入された農薬・アフラトキシン汚染米の問題で。

    2008/09/12 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh 一点ミスリードさせてる気がする。米糊の有無を問われれば、それは存在はするよな。大手メーカが作ってないだけで。百歩譲って糊だとしても舐めたら毒な糊は嫌だけどな。

    2008/09/12 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 「12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 『中止』」

    2008/09/12 リンク

    その他
    oldfish
    oldfish サイトを見た所、確かにヤマトはタピオカ、フエキはコーンスターチだった。

    2008/09/12 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 公務員擁護しているクソどもでてこいや

    2008/09/12 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi >>239 をを、輸入義務は嘘なのか。これは不勉強であった。じゃあもう完全に「農水省が無能」で FA なんじゃねーか。

    2008/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`):農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」…農水省の説明は大ウソだった

    農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」…農水...

    ブックマークしたユーザー

    • poenaare452012/10/30 poenaare45
    • atcard2008/10/13 atcard
    • syousai552008/10/04 syousai55
    • tanemurarisa2008/09/18 tanemurarisa
    • cs1332008/09/18 cs133
    • ita-wasa2008/09/15 ita-wasa
    • AlfLaylawaLayla2008/09/14 AlfLaylawaLayla
    • tyu-ba2008/09/14 tyu-ba
    • guldeen2008/09/14 guldeen
    • Karosu2008/09/13 Karosu
    • rochefort2008/09/13 rochefort
    • molvisp2008/09/13 molvisp
    • btn2008/09/13 btn
    • yosh04192008/09/13 yosh0419
    • hiroji-32008/09/13 hiroji-3
    • TAKAPPRS2008/09/13 TAKAPPRS
    • J1382008/09/13 J138
    • potD2008/09/13 potD
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事