記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsumoyun
    tsumoyun "「公正で人間的な社会」はだから、そのつど、個人的創意によって、小石を積み上げるようにして構築される以外に実現される方法を知らない。"

    2009/05/24 リンク

    その他
    solailo
    solailo 「気をつけよう、暗い言葉と甘い道」/うちだたつるすぎる!

    2009/05/18 リンク

    その他
    amenotorifune
    amenotorifune 「歴史は私たちに「社会を抜本的によくする方法」を採用するとだいたいろくなことにはならないということを教えてくれた。」うちのとこ、昔は「先駆的形態」だったのに、どんどん逆行しているような。

    2009/05/16 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “とりあえず私の息のかかるところはすべからく「未来社会の先駆的形態」たらねばならぬ。 そこは「競争」ではなく「共生」の原理が支配する場である”

    2009/05/16 リンク

    その他
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka NPOもやいの居場所作り活動に通じるのかな。http://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=3&tmid=8

    2009/05/15 リンク

    その他
    gosei
    gosei 自分の今いる場所とまわりを居心地よくする

    2009/05/15 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「どれほど「ろくでもない世界」に住まいしようとも、その人の周囲だけは、それがわずかな空間、わずかな人々によって構成されているローカルな場であっても、そこだけは例外的に「気分のいい世界」であるような場…

    2009/05/15 リンク

    その他
    bartleby0911
    bartleby0911 「公正で人間的な社会」はだから、そのつど、個人的創意によって、小石を積み上げるようにして構築される以外に実現される方法を知らない。 だから、とりあえず「自分がそこにいると気分のいい場」をまず手近に作る

    2009/05/15 リンク

    その他
    tamai0911
    tamai0911 「公正で人間的な社会」はだから、そのつど、個人的創意によって、小石を積み上げるようにして構築される以外に実現される方法を知らない。 だから、とりあえず「自分がそこにいると気分のいい場」をまず手近に作る

    2009/05/15 リンク

    その他
    junkcollector
    junkcollector 「マルクスボーイ」っていう単語が自分には新鮮でした。

    2009/05/15 リンク

    その他
    philoyuky
    philoyuky ほほえましい

    2009/05/15 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 「別の「気分のいい場所」で愉快にやっている「気分のいいやつら」とそのうちどこかで出会う。そしたらていねいに挨拶をして、双方のメンバーたちが誰でも出入りできる「気分のいい場所」ネットワークのリストに加え

    2009/05/14 リンク

    その他
    Climb-AI5
    Climb-AI5 名言。勉強になる。

    2009/05/14 リンク

    その他
    toryu_rin
    toryu_rin 公正な社会のつくり方

    2009/05/14 リンク

    その他
    polynity
    polynity 以前のエントリー(http://blog.tatsuru.com/2007/01/12_0936.php)で展開された「逃れの街(アジール)」論を「気分のいい場所」論に再構築したエントリー。

    2009/05/14 リンク

    その他
    mappuri
    mappuri 考え方

    2009/05/14 リンク

    その他
    ochazuke33
    ochazuke33 心地いいところにしようとしてるんだけどな…あちらが立てばこちらが立たず。

    2009/05/14 リンク

    その他
    markie
    markie 人間社会を一気に「気分のいい場」にすることはできないし、望むべきでもない。 レヴィナス老師はそう教えている。 「スターリン主義とはつまり、個人的な慈悲なしでも私たちはやっていけるという考え方なのです。慈

    2009/05/13 リンク

    その他
    homer_wells
    homer_wells 「今自分がいる場所そのものが「来るべき社会の先駆的形態でなければならない」」

    2009/05/13 リンク

    その他
    kafusanjin
    kafusanjin 「「気分のいい場所」ネットワークのリストに加えて、少し拡げてゆく。」……おいらみたいな「(正論を吐く)気分の悪い奴」はいじめられそう。

    2009/05/13 リンク

    その他
    lawofenergy
    lawofenergy ソフトロー

    2009/05/13 リンク

    その他
    dazed
    dazed どれほど「ろくでもない世界」に住まいしようとも、その人の周囲だけは、それがわずかな空間、わずかな人々によって構成されているローカルな場であっても、そこだけは例外的に「気分のいい世界」であるような場を立

    2009/05/13 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「「社会を抜本的によくする方法」を採用するとだいたいろくなことにはならない」「とりあえず「自分がそこにいると気分のいい場」をまず手近に作る。 そこの出入りするメンバーの数を少しずつ増やしてゆく。」

    2009/05/13 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono たつるセンセは20代東京で働いてた気がした/で、これなんてTwitter論?

    2009/05/13 リンク

    その他
    yam1226
    yam1226 今自分がいる場所そのものが「来るべき社会の先駆的形態でなければならない」/「未来社会の先駆的形態」たらねばならぬ。 そこは「競争」ではなく「共生」の原理が支配する場である。

    2009/05/13 リンク

    その他
    yamikuro1226
    yamikuro1226 今自分がいる場所そのものが「来るべき社会の先駆的形態でなければならない」/「未来社会の先駆的形態」たらねばならぬ。 そこは「競争」ではなく「共生」の原理が支配する場である。

    2009/05/13 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki まず隗より始めよ (内田樹の研究室)

    2009/05/13 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji コミケだってワンフェスだってそういう場所だったんだけどなぁ~ 91年統制までは

    2009/05/13 リンク

    その他
    tekehiko
    tekehiko 『「公正で人間的な社会」はだから、そのつど、個人的創意によって、小石を積み上げるようにして構築される以外に実現される方法を知らない。』

    2009/05/13 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 私はまだ砂場にいる。遊びが足りないんだ。

    2009/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まず隗より始めよ - 内田樹の研究室

    授業の合間に取材が二つ。 ひとつは三菱系のシンクタンクから「10 年後の日はどうなるか」というテー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/08 techtech0521
    • citrus_ginger2012/03/21 citrus_ginger
    • takeyas2009/06/03 takeyas
    • tsumoyun2009/05/24 tsumoyun
    • munakata_kenken2009/05/18 munakata_kenken
    • solailo2009/05/18 solailo
    • amenotorifune2009/05/16 amenotorifune
    • simabuta2009/05/16 simabuta
    • mn_kr2009/05/16 mn_kr
    • ozniram2009/05/15 ozniram
    • Dr_Shibaitaroka2009/05/15 Dr_Shibaitaroka
    • fuma_19352009/05/15 fuma_1935
    • gosei2009/05/15 gosei
    • blueribbon2009/05/15 blueribbon
    • bartleby09112009/05/15 bartleby0911
    • tamai09112009/05/15 tamai0911
    • yanoz2009/05/15 yanoz
    • PEH014042009/05/15 PEH01404
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事