記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popmusik3141
    popmusik3141 “われわれは、物事を観賞するとき、見た目(もしくは味)だけで価値判定をしているわけではないからです。 われわれは、ほとんどの場合、「そのモノがいったい何なのか」を念頭に置きながら観賞しています*5。”

    2017/08/08 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso あ、これか。うんこ議論の元は

    2012/01/22 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 この人たちがボカロをどう評価するのか聞いてみたいね

    2012/01/22 リンク

    その他
    reteru
    reteru 「美的」とか「悪い」とか一般的な用法とはかけ離れた業界用語つかってるから誤解されるし、誤解されやすい用語を使ってるってことに自覚的じゃないから頭わるいなコイツって思われるんだよ

    2012/01/22 リンク

    その他
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki ここで「カテゴリー」といっているのは、なにかの質を評価するときにおくるまなざしのスキームみたいなものだろうか。Cultural studies of music のゼミのときにこのダントーの議論は聞いたような気がするが、どの章だったか

    2012/01/21 リンク

    その他
    gauqui
    gauqui

    2012/01/21 リンク

    その他
    ortica
    ortica [search:プラスチックの木]

    2012/01/21 リンク

    その他
    samoku
    samoku 「プラスチックの木」という例題のしょぼさのせいか「そうなるとこのお豆腐も舶来モノってことになってなんだかえらそうですよねえ」という台詞を連想。だがプラスチックの木は登れてもプラスチックの豆腐は食えない

    2012/01/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 かみ合わないのは仕方がないんだが、論点の際を立場の否定につなげる山形論法も何だか。

    2012/01/21 リンク

    その他
    angmar
    angmar 「カレー味のうんこ」実際のところ、もう日常で口にするものが排泄物になって「どれだけ排泄物か」が問題になるようになっている件。

    2012/01/21 リンク

    その他
    Midas
    Midas 山形を素人と非難するのは易しい。むしろあれ『を』ネオ自然主義と捉えるべき。神-自然-人間のうち無くなったのは人間。人間が無くなればART(自然に対する人工)も無くなる。その原因は科学(人工の功利的使用)の崩壊

    2012/01/21 リンク

    その他
    hieki
    hieki "見た目が同じブリロボックスが二つあります。/ひとつは芸術作品で、もうひとつは芸術作品ではありません。/その違いはどこから来るのですか?"

    2012/01/21 リンク

    その他
    Omgyjya
    Omgyjya プラスティックの木を自然の木だと思うことが「本人の勘違い」だとしても、主観的な美的価値は同等のはず。あとそもそも元の批判は「自然かプラスティックかが観察者に判定不能な対象」についてで、論点がズレてる。

    2012/01/21 リンク

    その他
    huduki18
    huduki18 美学って結構気安く使ってるけどちゃんと論理的に体系づけられた学問として存在してるなんて知らなかったなあ。本文と関係ないけどちょっと感動。

    2012/01/21 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 形而上学は学問とは呼べない。カルト。

    2012/01/21 リンク

    その他
    zmzizm
    zmzizm 規範(街路樹はかくあるべし)を主張してるものとして読むからおかしいんであって、メタな話(「街路樹はかくあるべし」って主張はどういう前提伴ってるか)として読めばするっといけるでしょ(山形へのつっこみです

    2012/01/21 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 哲学のダメさがますます浮き彫りになった感/判断力批判でも読み返してみるか…

    2012/01/21 リンク

    その他
    honehonerock
    honehonerock 批判箇所理解できてへんやん。”「そのモノがいったい何なのか」を念頭に置きながら観賞しています”「プラ木」を本物の木だと念頭における場合は美的体験可能なん?その「念頭に置く」を議論せえよって話やろ。

    2012/01/21 リンク

    その他
    shinimai
    shinimai 仕事速いな。ちょっと書きましたhttp://d.hatena.ne.jp/shinimai/20120120

    2012/01/20 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ○○の街並みと、それを再現した街の違いだよな。この恥ずかしさが早く標準になって欲しい南アルプス。なお江戸村やディズニーランドは許す。そしてサビだけ英語は許さない(゚Д゚)

    2012/01/20 リンク

    その他
    okemos
    okemos 一応なかで山形さんへの「フォロー」というのもされているが、山形さんはこの本で示されているような問題認識が下らないと思っているだけなんじゃないかな?(断言はやめておこう)

    2012/01/20 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman ありがとうございました。

    2012/01/20 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 件の書評に対する解説。なるほど。そしてステマ

    2012/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    西村清和『プラスチックの木はなにが悪いのか』への山形浩生氏の書評 - 昆虫亀

    西村清和の『プラスチックの木でなにが悪いのか』について山形浩生が書評(のようなもの)を書いてる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/28 techtech0521
    • popmusik31412017/08/08 popmusik3141
    • usahamukun2016/07/14 usahamukun
    • martti02222012/03/13 martti0222
    • nisoku22012/02/03 nisoku2
    • Eis2012/01/23 Eis
    • ohnosakiko2012/01/22 ohnosakiko
    • kskim2012/01/22 kskim
    • sakurasakuras2012/01/22 sakurasakuras
    • ishikawa-kz2012/01/22 ishikawa-kz
    • nabeso2012/01/22 nabeso
    • mako_to2012/01/22 mako_to
    • chintaro32012/01/22 chintaro3
    • reteru2012/01/22 reteru
    • yaoki_dokidoki2012/01/21 yaoki_dokidoki
    • gauqui2012/01/21 gauqui
    • ortica2012/01/21 ortica
    • irbs2012/01/21 irbs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事