記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 『読売新聞が長妻昭さんを代表に選出させたくないために意図的な報道を行っています』というのは、果たして本当だったのか?

    2015/01/20 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 『ジャーナリスト・有田芳生ではなく、政治家・有田芳生ならば』が正解に思われる。職業倫理とか利益背反とかそういう単語が連想されるが、実用上は受け手と媒体側が判断というかスクリーニングするしかない気がする

    2015/01/23 リンク

    その他
    gui1
    gui1 投票の結果より党員の実数のほうが気になる。いまだにこの党を支持しているのはどういう方々なんでしょう(´・ω・`)?

    2015/01/21 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ほほ~ん

    2015/01/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 票が読めないのは、情報を拾い集めるジャーナリストとしてはホントどうかと思う。

    2015/01/20 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 『普通に「次世代の党が伸びないのは不正選挙だ」と同じカテゴリーの陰謀論のように聞こえる』ですよねー

    2015/01/20 リンク

    その他
    toronei
    toronei よくいけしゃあしゃあとあの人は、いまだにジャーナリストの看板も掲げてられるよなあ。

    2015/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    有田芳生氏の「長妻氏が3位という報道はウソ。読売の陰謀」「本当は接戦だ」というツイート、結果が出た今見ると… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    https://twitter.com/aritayoshifu 有田芳生 @aritayoshifu · 1月11日 読売新聞が長昭さんを代表に選...

    ブックマークしたユーザー

    • cider_kondo2015/01/23 cider_kondo
    • gui12015/01/21 gui1
    • pycol2015/01/21 pycol
    • frothmouth2015/01/20 frothmouth
    • daybeforeyesterday2015/01/20 daybeforeyesterday
    • p260-2001fp2015/01/20 p260-2001fp
    • houyhnhm2015/01/20 houyhnhm
    • zaikabou2015/01/20 zaikabou
    • toronei2015/01/20 toronei
    • gryphon2015/01/20 gryphon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事