記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lets_skeptic
    オーナー lets_skeptic 良い記事ばっかりなのに、扱いの難しい本だ。セルクマ。

    2011/10/03 リンク

    その他
    doramao
    doramao なるほど。/読者層については同意見ですが、内容についての印象では、どらねこはだいぶ意見が違うかな。色々考え中だけど、何か書きます。

    2011/10/05 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom この震災で「科学カルト」の存在明らかになった。科学を神聖視,科学者を崇拝し,そうしない者を見下したり攻撃したり。似非科学 対 似非科学批判 は宗教戦争に過ぎない。真っ当な市民は係わらない方が良い。

    2011/10/04 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 専門家ではないが読みたくなった。

    2011/10/04 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 「むしろ伊勢田さんの2章ででてくる「モード1科学」を知っている層(以下「専門家」と表記します)にこそ有用な内容です」

    2011/10/04 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 (このエントリでなく本そのものについて)同じ光文社新書に『「だましだまし生きる」のも悪くない」(香山リカ)、『だまされ上手が生き残る』(石川幹人)←面白い、があるのを考えるとこのタイトルは超大失敗!

    2011/10/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「本当だったら1+2+4章と、3章+付録という2冊に分かれていればよかったのにと僕は思いました。」/ちなみにこのエントリタイトルは騙しに来てますよね?w

    2011/10/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 震災以後、〈最近の情勢に危機感を持ち、積極的に情報発信をしていかなければならないと思い始めた専門家〉にオススメという結論。専門家に限らず「発信したくなった人」にオススメだと思う。

    2011/10/04 リンク

    その他
    novusdomus
    novusdomus あとで。

    2011/10/04 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 今日のモフ会でも話題になったけど、本のタイトルには疑問があります。

    2011/10/03 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  同様の感想を持ちました。はてブの住人でも、ついて来れるのは一部の人かとも。これは読む人を選ぶ本、今まで声を上げるのに躊躇していた専門家こそぜひ読むべき。

    2011/10/03 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『東日本大震災以降、ニセ科学(ホメオパシーやらEM菌やら放射能対策グッズ)が広く一般人に』『最も伝えたい相手である一般人とのコミュニケーションの問題に立ち入ると、正しい情報と詳しい説明だけではどうにも』

    2011/10/03 リンク

    その他
    Chlocha
    Chlocha 科学哲学と科学コミュニケーションのこれからといったところかな?

    2011/10/03 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 《本当だったら1+2+4章と、3章+付録という2冊に分かれていればよかったのにと僕は思いました》私もそう思った/本の内容が間違っているとか、そういう書評ではないのでご注意を

    2011/10/03 リンク

    その他
    A_lie_sun
    A_lie_sun そのうち買って読………めるといいなあ(弱気

    2011/10/03 リンク

    その他
    zorio
    zorio 釣り気味なタイトル

    2011/10/03 リンク

    その他
    vid
    vid 『科学的な正誤の問題ならよかった。でも、問題の焦点はそこにはないのです』なんだよなぁ。届けるというのは本当に難しい(--;;

    2011/10/03 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 タイトル鷺

    2011/10/03 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp タイトルだけ見て本文を読まない人が誤解しそう。

    2011/10/03 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm モードとか色々言葉出て来るなあ。

    2011/10/03 リンク

    その他
    dlit
    dlit 『もうダマされないための「科学」講義』の対象者別リーディングガイド。/本の内容がダメだとかそういう話ではなくて、むしろ少しでも気になってる人とか読んでもやもやした人におすすめ。

    2011/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『もうダマされないための「科学」講義』にダマされるな - 僕と懐疑の関係

    著者の一人である片瀬さんから献頂きました*1。ありがとうございます。目次は以下。 『もうダマされな...

    ブックマークしたユーザー

    • doramao2011/10/05 doramao
    • yoko-hirom2011/10/04 yoko-hirom
    • gouwanma_kun2011/10/04 gouwanma_kun
    • kutakutatriangle2011/10/04 kutakutatriangle
    • sakidatsumono2011/10/04 sakidatsumono
    • whywhywhy2011/10/04 whywhywhy
    • zeroset2011/10/04 zeroset
    • Zarathustra1951-19672011/10/04 Zarathustra1951-1967
    • ysync2011/10/04 ysync
    • qinmu2011/10/04 qinmu
    • You-me2011/10/04 You-me
    • kamezo2011/10/04 kamezo
    • t_thor2011/10/04 t_thor
    • novusdomus2011/10/04 novusdomus
    • mobanama2011/10/04 mobanama
    • type2mk222011/10/04 type2mk22
    • agrisearch2011/10/04 agrisearch
    • ohira-y2011/10/03 ohira-y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事