記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ibn_shahr
    グノシーは前のアイコンが好きだった笑

    その他
    gainful31
    どっちも使う。それで十分。いいタイトルで、つい読んじゃいました。

    その他
    i196
    はてブが偉大というのには同意だわ。Gunosyにはもっとニッチなサイトの良記事とか拾って欲しいな

    その他
    killwerefwr
    元の批判記事の方が、しっかりしてるし、反論と呼べるものではない。これくらいやってるだろうと言う想像

    その他
    solidstatesociety
    自然、自動化が喜ばれるんじゃなくて、明確なサービスの位置づけにユーザーが選択できることがのぞましい。

    その他
    gazi4
    "Gunosyがこの程度のことやってないわけがないと思うんですよ"でもやってるように見えないって事が批判の対象だったりする

    その他
    hiroshi739
    特徴語API

    その他
    iTerwtt
    Gunosyが批判されているのにやや反論 - Muddy River

    その他
    tsu_nyan
    今日のトップ記事がこれ。相変わらず批判記事は配信されない。「ぼくのつくったさーびすがひはんされるなんてありえない!」

    その他
    nymc
    Gunosyに最初のGunosy批判まとめは上がらず、これが上がった時点で、嫌なものを感じた。事実は知らないけど、正直じゃないと廃れるよ。

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    "Gunosyが批判されているのにやや反論 - Muddy River

    その他
    tatsujik
    はてブが偉大だというところに共感。一生懸命やっているのだから云々のコメントは、違和感。いいところは褒め、ダメなところはバーカバーカしてやることで進歩がある。批判は受け止めなくては。

    その他
    keino
    わりと的確と思える分析

    その他
    yasumo
    これ

    その他
    rouxril
    きょうのってたのはこのきじ。この記事が好みかな。

    その他
    regicat
    使う人次第だと思うけどにゃー。一般に話題になってて自分の好みに合う記事が欲しいのか(Gunosy)、一般に話題にならないかもしれないけど自分周辺で話題になってる記事がほしいのか(はてブ)。

    その他
    curion
    本日のGunosyトップニュースがこれだった。

    その他
    ikosin
    レコメンド数が少ないので、今のところ Crowsnest の方が気に入ってる。

    その他
    egamiday2009
    この分析を読んで思うこととして、つまり世の中に読むに値する合格点レベルのweb記事がまだまだ少なくて多様性に欠ける、んだろうから、みなそれぞれがもっとブログ書くとかしてコンテンツ増やしていきましょう、と。

    その他
    dk19810313
    "少なくともはてなブックマークを単に再編集して人気の記事を並べただけで、ユーザーをだまくらかそうとかっていう意図はないんじゃないかと思います。"

    その他
    daizu1977
    結局はてブが偉大過ぎるというわけでww

    その他
    NANA_NO1
    好みに合わせたニュースギャザーは、重宝してます。/Gunosyが批判されているのにやや反論 - Muddy River

    その他
    typo007
    長い目でみてるけど(^^;)

    その他
    akasata
    普通に考えるとこれに尽きるのだろうけど "上記のうち5のスコアの付け方の問題なんじゃないかなと思います"

    その他
    mohri
    この記事自体をはてなブックマークの「マイホットエントリー」通知メール経由で知った

    その他
    sugimo2
    ”もうこれはですね、はてブが偉大すぎるって話なんですよ”

    その他
    alph29
    個人的にはRSSと被ってる記事を排除してくれればいいんだけど

    その他
    tuto0621
    適切な指摘。あとGunosyがはてブに比べて優れているのは見逃しにくいのと既読管理だと思われ。

    その他
    datemakio
    datemakio アルゴリズムの精度の悪さより宣伝の仕方を批判してます

    2013/05/05 リンク

    その他
    web-ken
    はてブ使ってる人がマジョリティだろうし、内容が被るのはしょうがない。しかしはてブを使わないような人に対して普及する類のサービスかと言えばちょっと微妙。個人的にはGunosyすごく好きだけども。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Gunosyが批判されているのにやや反論 - Muddy River

    Gunosy批判が流行っているようです。 [衝撃]Gunosyはただの「はてブ拡張サービス」だった?衝撃の分析...

    ブックマークしたユーザー

    • jusei2016/05/05 jusei
    • ibn_shahr2016/05/05 ibn_shahr
    • gainful312014/09/05 gainful31
    • Naruhodius2013/10/06 Naruhodius
    • tg30yen2013/09/07 tg30yen
    • benzina2013/06/25 benzina
    • kojiyahoncho2013/06/07 kojiyahoncho
    • flatbird2013/05/21 flatbird
    • enbima2013/05/10 enbima
    • kw52013/05/07 kw5
    • dai3rions2013/05/07 dai3rions
    • i1962013/05/07 i196
    • ya74kara2013/05/07 ya74kara
    • akishin9992013/05/07 akishin999
    • sankaseki2013/05/07 sankaseki
    • waman2013/05/07 waman
    • replication2013/05/07 replication
    • entaka04012013/05/06 entaka0401
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む