記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mactkg
    mactkg 今日バス載ったらSuica使えてびっくりしたけど去年のクリスマス・イブからだったんだー。ナイスである

    2015/02/10 リンク

    その他
    mementm0ri
    mementm0ri 一日券がなあ…ううん

    2014/12/28 リンク

    その他
    skt244
    skt244 回数券だと1回あたり200円くらい、バスの1日乗り放題が500円、使いどころを考えよう

    2014/12/28 リンク

    その他
    Tombouctou
    Tombouctou 市オリジナルのICカードは作ってないんだな。

    2014/12/27 リンク

    その他
    skel
    skel 太秦萌が久々にはてなに上がってきたのでうれしい(そこじゃない http://hatenanews.com/articles/201407/20490

    2014/12/26 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput やっとかー面倒くさかったんだよね

    2014/12/26 リンク

    その他
    drumandara
    drumandara 車内でチャージできんのか?

    2014/12/26 リンク

    その他
    steek79
    steek79 “京都市交通局:平成26年12月24日から市バスでもICカードが使えます!!”

    2014/12/26 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma これで京都旅行の時は神戸に住んでいた頃使っていたICOCAが役立ちますね♪PASMOも使えるようになると最高なんですが…

    2014/12/26 リンク

    その他
    butasan2007
    butasan2007 @b_a_a_d_o やっとですね♪

    2014/12/26 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 京阪など私営バスも全部対応してほしいぞ。

    2014/12/26 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko これは非常に便利。京都市バスは混みますからね。でも、外国人観光客が増えている昨今、彼らのためのサービスも必要かな?と思ったけど、1日乗車券があるから、降車時に運賃払わないか。

    2014/12/25 リンク

    その他
    donayama
    donayama ようやくかとしかいいようがない

    2014/12/25 リンク

    その他
    ohsawa0515
    ohsawa0515 やっとか。。。もっと早く導入してくれれば便利だったのに・・・

    2014/12/25 リンク

    その他
    harpy
    harpy ようやくきた。朗報でしかない

    2014/12/25 リンク

    その他
    utsuidai
    utsuidai よっしゃ間に合った

    2014/12/24 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 年単位で、金がないからという理由で延期し続けていたIC対応、やっと重い腰あげたなー。

    2014/12/24 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin バス会社全社で早く交通系ICカードが使えるようになってほしい。

    2014/12/24 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 おっ使いやすくなると思ったら、基本的に500円の1日乗車券で十分なんだよなぁ。乗った履歴を自動判別してPITAPAが1日乗車券になると超便利なんだが。

    2014/12/24 リンク

    その他
    hashiriya
    hashiriya ありがたや~

    2014/12/24 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 今日からだったのか!快哉!激混みする京都市バスでは、小銭がない状態で乗るのは相当な覚悟が必要だった。現地の人なら回数券も磁気カードもあるのだろうけど観光客には。

    2014/12/24 リンク

    その他
    s_nagano
    s_nagano やっと使える

    2014/12/24 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 札幌もバスがSuica対応になって大変便利になったわ。

    2014/12/24 リンク

    その他
    sato_sucrose
    sato_sucrose 京都バスも早くして欲しい……

    2014/12/24 リンク

    その他
    shoutatani
    shoutatani 外国人観光客は大助かりだろうな!バールとかで切符を買うのが日常な人にとってはバスですら未来体験に。

    2014/12/24 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 毎回小銭用意するのめんどくさいし、いいと思う

    2014/12/24 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 日本のあちこちを見て回る長期滞在型の外国人観光客のことを考えると、日本の交通系ICカードは全て相互利用可能にすべき。コンビニでも使えるとなれば本当に便利で、こういうのがクールジャパンだと思う。

    2014/12/24 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 今日からだった。バス・地下鉄、バス同士の「乗継割引サービス」は適用されないとのこと。(大阪、神戸ではできるのになんでだ)

    2014/12/24 リンク

    その他
    kitone
    kitone ついに。

    2014/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京都市バス、全国のICカードで運賃の支払いができるように - はてなニュース

    京都市交通局は12月24日(水)から、京都市バスでICカードの利用サービスを開始しました。「全国相互利...

    ブックマークしたユーザー

    • mactkg2015/02/10 mactkg
    • Hannibal_Smith2015/01/07 Hannibal_Smith
    • purple2sky2015/01/04 purple2sky
    • shibakashi052014/12/29 shibakashi05
    • trini2014/12/29 trini
    • what_alnk2014/12/28 what_alnk
    • mementm0ri2014/12/28 mementm0ri
    • skt2442014/12/28 skt244
    • sigel12014/12/27 sigel1
    • repunit2014/12/27 repunit
    • sarunokinobori2014/12/27 sarunokinobori
    • Tombouctou2014/12/27 Tombouctou
    • yggdra_w2014/12/27 yggdra_w
    • marumaki2014/12/27 marumaki
    • skel2014/12/26 skel
    • aliliput2014/12/26 aliliput
    • eywc64d2014/12/26 eywc64d
    • drumandara2014/12/26 drumandara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事