記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tnk962
    tnk962 行ってみたい。

    2009/12/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu //安陽市安陽県の安豊郷西高穴村の「曹操高陵」を、三国時代に活躍した曹操(155-220年)の墓と断定//

    2009/12/28 リンク

    その他
    yama136
    yama136 1800年の時を経てついに曹操の墓が発見されました。結構見つからないものなんですね(・∀・)

    2009/12/28 リンク

    その他
    jun_okuno
    jun_okuno 本物だったらすごい。骨格復元とかされるのかな。

    2009/12/28 リンク

    その他
    hagurinhagurin
    hagurinhagurin きた!男のロマンだ!

    2009/12/28 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky むしろ、文字がある国なのになぜ1800年も忘れられていたかが少し気になる。徳川埋蔵金みたく隠していたのか、政権が変わって資料が失われていたのか。

    2009/12/28 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 日本だと同時期の邪馬台国が文字がないため確定不可なのに・・文字がある国は凄いなあ。実質初代皇帝の陵墓だし。

    2009/12/28 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 曹操の遺骨が発見されたかもしれないらしい。歴史的大発見じゃないか。 - 三国志「曹操の墓」と断定…河南の墳墓、遺骨確認・副葬品の数々も(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    2009/12/28 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito これは期待せざるを得ない

    2009/12/28 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 燃える。副葬品いらんっていう遺命は履行されなかったのね。

    2009/12/28 リンク

    その他
    bono_hako
    bono_hako これはすごい。

    2009/12/28 リンク

    その他
    ymkx
    ymkx ツァオツァオ、、、いくら有名でも墓のなか見られたくねぇよなぁ。観に行きてぇ→オイ

    2009/12/28 リンク

    その他
    Y-MAG
    Y-MAG 本物でも捏造でもどっちでもいいや。なんというわくわく。

    2009/12/28 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok ゚Д゚) ナ、ナンダッテー!!! (゚д゚;(゚Д゚;) このまま確定したらマジ凄すぐる/後はドッチに転んでもコフィのネタになるのは必至か

    2009/12/28 リンク

    その他
    dal
    dal 完璧っぷりが逆にあやしいゴッドハンド

    2009/12/28 リンク

    その他
    indow
    indow 何か凄い年になったなぁ。俺の脳内ではBlack or WhiteのPVよろしく、墳墓前でマイコーと曹操がダンスを踊ってるよ。

    2009/12/28 リンク

    その他
    dadi
    dadi おおおおおっ!本物?盗掘されてないの?下手な観光地化はしてほしくないなぁ。本物なら。

    2009/12/28 リンク

    その他
    umida
    umida よく盗掘にあってなかったもんだ

    2009/12/28 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban アタシは西遊記と水滸伝でお腹一杯になって三國志は挫折した口ですが、みんなwktkしてるの見るとつられて頬がゆるむよ。おめでとー

    2009/12/28 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu だ、大丈夫かな………?中国って偽造の国、という偏見が…。ほら偽ますこっとらんどとか。野暮でごめん。

    2009/12/28 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens mjsk!遺品が捏造でないことを祈る。

    2009/12/27 リンク

    その他
    kistame228
    kistame228 見つかってなかったんだね。知らなかったー!本物なのかなぁ

    2009/12/27 リンク

    その他
    mickoh
    mickoh http://www.haww.gov.cn/html/20091227/153670.html

    2009/12/27 リンク

    その他
    toronei
    toronei 日本では再評価進んでいるけど、中国ではまだまだ悪人イメージなんだよね。

    2009/12/27 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 鄴に葬られたということか。ただ、安陽県だと東魏以降の新城よりになるみたい。

    2009/12/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これは行政区・旅行会社か、どこがアップを始める前兆なのか/本家中国はもとより日本などでも知名度の高い歴史的人物の墓が特定。こりゃ見に行かねば、って感じ。

    2009/12/27 リンク

    その他
    trieb
    trieb 本物なら感慨深いなあ。奇妙な親しみを感じる

    2009/12/27 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo mjd!

    2009/12/27 リンク

    その他
    kitajun
    kitajun すごいんだけど、どこまでほんとなのかな 文字資料がちゃんとある国はうらやましいね

    2009/12/27 リンク

    その他
    tail_furry
    tail_furry 本当ならばすごいことだ

    2009/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    河南の墳墓「曹操の墓」と断定…遺骨を確認・副葬品の数々も(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    河南省政府で文化財の保護・管理を行う部署の省文物局は27日、安陽市安陽県の安豊郷西高穴村の「曹操高...

    ブックマークしたユーザー

    • sangokurai2013/04/09 sangokurai
    • waman2010/02/20 waman
    • furan2010/01/02 furan
    • nasunori2009/12/30 nasunori
    • ryousandesuyo2009/12/29 ryousandesuyo
    • tnk9622009/12/29 tnk962
    • xmx32009/12/29 xmx3
    • ogizm2009/12/28 ogizm
    • raitu2009/12/28 raitu
    • love_chocolate2009/12/28 love_chocolate
    • sizukanayoru2009/12/28 sizukanayoru
    • yutamoty2009/12/28 yutamoty
    • yama1362009/12/28 yama136
    • pema2009/12/28 pema
    • MTM6232009/12/28 MTM623
    • jun_okuno2009/12/28 jun_okuno
    • dododod2009/12/28 dododod
    • miko882009/12/28 miko88
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事