タグ

2009年12月28日のブックマーク (7件)

  • 「天皇に「私(わたくし)」なし」という神話 - 梶ピエールのブログ

    少し前のことになるが、事実上胡錦濤国家主席の後継者と目されている習近平国家副主席が訪問し、天皇との会見を行ったことが、天皇が外国要人と会見する際に通常適用される「1か月ルール」に従っていなかったとして物議を醸した。この事件はいくつかの点で非常に重要な意味を持っていると思うので、ここで改めて考えてみたい。 まず、目立ったのは産経新聞など右派系のメディアを中心にした、これは党内に権力闘争を抱える習近平が天皇の政治利用をしている、けしからん、という論調の批判的な報道であった。 天皇を政治利用している=礼儀知らず、という習氏への否定的なイメージは、たとえばこの後カンボジアの訪問の際に7月5日のウルムチの騒乱の際に亡命し難民申請を行っていたウイグル人20人の強制送還が行われたとの報道により、さらに強化されたかもしれない。 確かに、人道的観点からカンボジア政府の決定が責められるべきものであるのはいうま

    「天皇に「私(わたくし)」なし」という神話 - 梶ピエールのブログ
    tamakky
    tamakky 2009/12/28
    今回の件を『政治介入』ではなく『行政府の内部告発』だと自分は捉えている。「官僚が政治家に口出しするな」は、「一社員が(総会で選ばれた)経営陣の方針に口出しするな」と同じくらい高圧的だ。賛同できない。
  • 京阪神発着・高速バス時刻表

  • パワポ不況 - 麻布論壇

    ブクマにも書いたけど、こっちで補足。 ディリーポータルZ:東京の看板が、白かった 確かに、景況感が冷え込んでいるために広告業界はどこもかしこも痛い目にあってる。白い看板がふえたのも、単純に考えると、「不況の影響で企業が広告予算を減らしているから」とも言えなくない。 でもねぇ。 リーマン的な発想からいうと、これ、予算「額」のせいじゃない。 リーマン諸氏には御共感いただけるとおもうが、もし諸氏が、社内の広報部等にいて、新しい広告の企画を社内で通そうとしたとき、いまどき、「屋外看板だしましょう!」的な企画書書く? おそらく、「WEBにバナーだしましょう」「Yahooのトップページの一区画をN万円で買いましょう」とかいう企画書を書くんじゃね? そっちのほうが、通り易いし、だいいち、書き易いでしょ。パワポでどんな絵をかけばいいかもすぐに頭に浮かぶ。 以上は、ブクマにも書いた事。以下が補足。 直感と肌

    パワポ不況 - 麻布論壇
    tamakky
    tamakky 2009/12/28
    『パワポ以外のプレゼン手法が、選択肢として事実上無い』という状況が、一番の問題。 そこで高橋メソッド とか べつやくメソッドとか推してみる? (違
  • 124.昔はサイパンもパラオも「日本」だった ── 日本の南洋群島統治

    124.昔はサイパンもパラオも「日」だった ── 日の南洋群島統治 (2003.7.7) [トップページ] [前のページ] [次のページ] [コラム目次] [歴史用語解説集] [歴史関連書籍案内] 「南の楽園」 ── 広大な太平洋に点在するポリネシア・メラネシア・ミクロネシアの島々は、この様に呼ばれ、日人の心を擽(くすぐ)って止みません。実際、サイパン島へは40万人、パラオ諸島(ベラウ)へは2万人、ポナペ島(ポンペイ)へは1万人、コスラエ島へは2千人もの日人観光客が一年を通じて訪れています。しかし、これら、南洋の島々が、かつて「日の領土」であった事をどれ程の人が知っているでしょうか? 恐らく、その様な事を知らないまま、ダイビング等を楽しんでいるのではないでしょうか? と言う訳で、今回は、かつて日領だった「南の楽園」について触れてみたいと思います。 時は、大正3(1914)年

    tamakky
    tamakky 2009/12/28
    『内地(日本本土)への輸出超過により、経済的に自立していた』 ← 日本からの転出超過なのに、『搾取』と叫び続ける国との違いは何だろう。もちろん歴史の研究材料という意味で。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:夫婦別姓法案が来年成立へ 女性の再婚禁止期間の短縮もキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

    夫婦別姓法案が来年成立へ 女性の再婚禁止期間の短縮もキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009122601000398.html 千葉景子法相は26日までに、夫婦が同姓か別姓かを選択できるようにする「選択的夫婦別姓制度」導入を 柱とする民法改正案を来年の次期通常国会に提出し、成立を目指す意向を固めた。 離婚後6カ月間と定めている女性の再婚禁止期間の短縮も盛り込む方針だ。 既に首相官邸に伝え、関係閣僚とも折衝を始めている。年明けから政府、与党内での調整を格化させる。 法相は法務省政策会議の同意を得た上で、3月ごろに改正案を閣議決定したい考えで、閣僚の一人は「2010年度予算案の審議が終わるころに改正案が提出されると思う。鳩山由紀夫首相も『選択的夫婦別姓制度は良いと思う』と言った」と述べた。

    tamakky
    tamakky 2009/12/28
    『戸籍姓の扱いは現状のままだが、旧姓でも仕事や契約ができる権利を保障する』が、必要十分かつ文化的に違和感がない方法だと思うんだけど。ただ、これだと身分証明書の改訂などが必要になりそうではある。
  • 河南の墳墓「曹操の墓」と断定…遺骨を確認・副葬品の数々も(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    河南省政府で文化財の保護・管理を行う部署の省文物局は27日、安陽市安陽県の安豊郷西高穴村の「曹操高陵」を、国時代に活躍した曹操(155−220年)墓と断定したと発表した。「曹操高陵」内部からは、60代男性のものとみられる遺骨も見つかった。 27日付中国新聞社電によると、河南省政府で文化財の保護・管理を行う部署の省文物局は同日、安陽市安陽県の安豊郷西高穴村の「曹操高陵」を、国時代に活躍した曹操(155−220年)の墓と断定したと発表した。「曹操高陵」内部からは、60代男性のものとみられる遺骨も見つかった。 曹操の墓と伝えられている陵墓はほかにも多く、安豊郷西高穴村の“曹操”高陵を「根拠のない伝承」と疑う声も多かった。河南省文物局の陳愛蘭局長によると、墓の規模や状況などが当時の記録と合致し、内部の壁画も後漢末から魏の時代のものと判断できた。 最も有力とされた証拠は、「魏武王」との文字が刻ま

    tamakky
    tamakky 2009/12/28
    むしろ、文字がある国なのになぜ1800年も忘れられていたかが少し気になる。徳川埋蔵金みたく隠していたのか、政権が変わって資料が失われていたのか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    村の男たちはくわで家族を手にかけた―。91歳女性が証言する、沖縄戦の集団自決 「息絶えた母の横で、死んだふりをして生き延びた」逃げ場のない島で起きた地獄絵図

    47NEWS(よんななニュース)
    tamakky
    tamakky 2009/12/28
    首都以外で君主が常住する例ってあるのか、と調べたらオランダのハーグがそのようだ。ただ、ハーグは国会はじめ政治機能も揃う『事実上の首都』。いずれにせよ、国家運営上のメリットがあっての発言ではないだろう。