記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hayatama
    hayatama 何回読んでも笑う

    2018/06/01 リンク

    その他
    RM233
    RM233 「しつつある」がズルいww

    2015/10/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn パクったエントリがあったのでこちらをブクマ。球場が消滅した後にベースボール規則で死球判定、一塁に進塁していて笑ったw

    2015/10/19 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork これ漫画で糞真面目に解説しながら描いたら最高に面白そう /『ホワット・イフ? 野球のボールを光速で投げたらどうなるか』 - HONZ

    2015/08/17 リンク

    その他
    uchimata
    uchimata 面白い。これ読みたい。

    2015/08/13 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH フェルミ推定的なやつですかね

    2015/06/29 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar はぁ?投げれねーよ…と思いながらTEDの動画みたら…笑ってしまったw

    2015/06/28 リンク

    その他
    Totty-Totty
    Totty-Totty 『ホワット・イフ? 野球のボールを光速で投げたらどうなるか』 訳者あとがき&内容の一部紹介 「すべての人間が一カ所に集まってジャンプしたらどうなるか?」など、ふと気になっても、「いや、そんなことはありえ

    2015/06/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me 野球のボールを高速で投げようとするとロードアイランド周辺の危険が危ないという話(ぉぃ

    2015/06/26 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara "結論からすると、「いろいろなこと」が起こるというのが答だ。"思わず、「なんじゃ、そりゃ。」と叫んでしまったorz

    2015/06/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion 全人類一斉ジャンプの話は、前に和訳されて紹介されてたな(http://goo.gl/ogljh)。ブログの書籍化が日本語訳された、ということか。

    2015/06/24 リンク

    その他
    hiero
    hiero 「相手は死ぬ」どころのレベルではなかった

    2015/06/24 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 キャッチャーは死ぬだろうし、観客も無事では済まない

    2015/06/24 リンク

    その他
    airj12
    airj12 「著者のランドール・マンローは、大学で物理学を学んだあとNASAでロボット工学者 として働いた人物。現在はフルタイムのウェブ漫画家」興味深い

    2015/06/24 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 真面目に考えるだけでも面白いし、科学とあんまり関係ない現実の話をしれっと入れてオチを付けるセンスもすごい

    2015/06/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab ユーもアカ

    2015/06/24 リンク

    その他
    tSU_RooT
    tSU_RooT xkcdの作者の本かー

    2015/06/24 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile XKCDの人

    2015/06/24 リンク

    その他
    jou2
    jou2 人類みんなでジャンプする話の方が面白かった。日本に生きて戻るのはかなり困難だよな・・・飛行機つったって管制塔動いてないわけで

    2015/06/23 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 崩壊が好きなのか。

    2015/06/23 リンク

    その他
    ita
    ita 英語読めないとxkcdも知らないんだ

    2015/06/23 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 帯の"福岡伸一氏推薦"で(ಠωಠ)な顔なった|「一斉ジャンプ」の思考実験が自然科学でなくて社会科学の問題なのバベルの塔みたいで笑った。

    2015/06/23 リンク

    その他
    amori
    amori これが面白いと思った技術系のあなた、本家の http://xkcd.com を読みなはれ。麻薬のようにハマること請け合い。

    2015/06/23 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo これは面白そう。// 空想科学読本なんぞと比較するのはこの本に失礼。

    2015/06/23 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 「イチローのレーザービームで人類滅亡」の科学的詳細がこちらです

    2015/06/23 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki なかなか精緻だ

    2015/06/23 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 ちくしょう、こういうのは卒業したいところなんだけど読ませる力があるね

    2015/06/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 核融合はしないだろう、と思ったら注にそう書いてあった。プラズマ化はするだろうな。運動エネルギーがでかいから。/ジャンプの件の後始末がひどかった(笑) 良い意味で。どうやってそいつらは集まったんだ。

    2015/06/23 リンク

    その他
    staras
    staras まさしく死球。リアルデッドボール⚾️

    2015/06/23 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 「光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?」で検索!!

    2015/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ホワット・イフ? 野球のボールを光速で投げたらどうなるか』 - HONZ

    「すべての人間が一カ所に集まってジャンプしたらどうなるか?」など、ふと気になっても、「いや、そん...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/01 techtech0521
    • hayatama2018/06/01 hayatama
    • meticro2017/05/21 meticro
    • mirinha20kara2016/10/18 mirinha20kara
    • sin4xe12015/10/19 sin4xe1
    • nicoyou2015/10/19 nicoyou
    • RM2332015/10/19 RM233
    • bigburn2015/10/19 bigburn
    • lenore2015/10/19 lenore
    • mako_wis2015/08/25 mako_wis
    • shiwork2015/08/17 shiwork
    • uchimata2015/08/13 uchimata
    • motogp932015/08/04 motogp93
    • worthlesswaste2015/07/27 worthlesswaste
    • Cujo2015/07/03 Cujo
    • nettabo2015/07/02 nettabo
    • megadrive2015/07/02 megadrive
    • FTTH2015/06/29 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事