記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    buzama-www_pipipipipi
    オーナー buzama-www_pipipipipi ブログかみた。お店で「ありがとうございます」と口にしたら、消費税が割引される仕組みを導入するべきです!そうすればお礼を口にする文化を醸成出来ます。優しい人だらけになります(๑¯Δ¯๑)/っっ!!

    2017/04/23 リンク

    その他
    ryomiyunz
    本当に態度悪い客は、人間としてどうにかしてるわ。

    その他
    abebetaro
    いつも言ってるから問題なし

    その他
    gattolibero
    なにかのアンケートでは、デート中に異性に一番幻滅されるのは「店員に対して態度が悪い人」だったはず。

    その他
    meganeshufu
    客だからなんでも許されると思っている人がいる

    その他
    fosanafo
    物を買ったりしてレジで「ありがとう」と言うのって関西人に多いって聞いた気がする。

    その他
    willbehappy777
    最近はお釣りを片手で渡されるときあるので、なんかそれはちょっと嫌かな。

    その他
    ncc1701
    飲食店で食べ終わって席を立ちながら「ごちそうさま」と言うと、厨房から元気よく「ありがとうございました!」と返って来るのって、気分良くない?

    その他
    deep_one
    通常「ございます」は付けないかな。

    その他
    watto
    「ありがとう」と、あと飲食店の「ごちそうさま」は言うべきだと思うし言っている。

    その他
    kazuau
    Ultima Onlineの初期のころ、NPCベンダーと取引したあとに別れの挨拶をしないとカルマが下がるって話がありましたね。本当にそういう仕様だったのかどうかはもはや覚えてないけど。

    その他
    yakudatsujoho
    これは納得。客への甘やかしとそれが当然と考える風潮が良くない

    その他
    asahiufo
    YouTuberウォッチ記事からまた煽り系記事に戻られたのかしら?

    その他
    one-chance
    one-chance 日本人だから「ありがとう。」やたら言いたいんですが。「ごちそうさま。」とかも。

    2017/04/24 リンク

    その他
    thnn
    なんだか前まで面白いと思ってたけど、最近、主張が強くなり偏った考えが露呈してきてる。しかもホットエントリに高確率で上がってくるっていうね。

    その他
    north_god
    north_god サンキューやありがとうは挨拶と同じだと思っている

    2017/04/24 リンク

    その他
    njamota
    人が社会を構成・運営して文明を発展させてきた事への感謝・祝意として、有料サービスに対して謝意を表明する。金でサービスが買えるってそれ自体がすごい事で、金があっても一人きりじゃどうにもならん。

    その他
    hilda_i
    私はありがとう言ったり雑談に応じたりしてたら「コイツはぞんざいに扱っても怒らない客」認定されて段々酷い扱いをされるようになりがちなので、悩ましいわ。

    その他
    kazoo_net14
    kazoo_net14 本当に言いたい時には自然と出るものよ。 実際出ない時はその程度なんだろうなと。

    2017/04/24 リンク

    その他
    xjack
    xjack 私は傲慢な態度のお客様にはサービスの質を下げています.一定の対価==一定の質というのは勝手な思い込みで,提供される質には対価プラスお客様の態度が影響するとお考え下さい.皆様もそうすればよろしいのでは.

    2017/04/24 リンク

    その他
    Syncrea
    Syncrea この人のブログのブクマをエントリしない仕様に出来ないのかな。

    2017/04/24 リンク

    その他
    frontline
    frontline 以前仕事を一緒にした大阪のお兄さんが行く店ごとにレジで「ありがとう(関西イントネーション)」と言うのを聞いて以来、かれこれ10年以上見習ってる。プロトコルとして悪くない習慣だと思ってる

    2017/04/24 リンク

    その他
    bg4kids
    あいさつや感謝の言葉は、理屈ではなく小さい頃から育っていくなかで自然に身につくコミュニケーション。地域性もあり個人の自由だけど、日頃の態度でその人の育ちや民度がでますね。

    その他
    hhungry
    さーせん、言うの恥ずかしいので心の中で(ありがとう)って言ってます。

    その他
    majikichi893
    majikichi893 ウチの子供には、他人と良い関係性を築く為の第一歩として何かをしてもらったら必ず「ありがとう」と言う事を最重要課題にしております。

    2017/04/24 リンク

    その他
    iwaso_ok
    iwaso_ok 良いサービスを受けたら言葉にして謝意を伝える。チップ制度の無い日本では、このぐらいしか上乗せできない。

    2017/04/24 リンク

    その他
    tusagi
    特に中高年に偉そうなやつが多い。

    その他
    alivekanade
    松屋とか食券制の店で『ごちそうさまでしたー』って言うとたまにギョッとされる時がある。店員さんにもお客さんにも。

    その他
    eroyama
    従業員様も神様です

    その他
    hate1229
    ありがとう割引導入後の未来 『おい、ありがとうっていったのになんで税割引になってないねん!』()

    その他
    satorukamoshida
    ブログ書いて頂きありがとうございます!!!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    態度の悪いお客様!店員に「ありがとうございます」を言わない舐めた大人について - ピピピピピの爽やかな日記帳

    神様なのはお客様ではなく、店員様でございます 「ありがとうございます」を言えない舐め腐ったお客様 ...

    ブックマークしたユーザー

    • tks0412tgc1972017/10/19 tks0412tgc197
    • ryomiyunz2017/05/16 ryomiyunz
    • harkat19872017/04/25 harkat1987
    • abebetaro2017/04/25 abebetaro
    • gattolibero2017/04/24 gattolibero
    • meganeshufu2017/04/24 meganeshufu
    • fosanafo2017/04/24 fosanafo
    • willbehappy7772017/04/24 willbehappy777
    • cild2017/04/24 cild
    • ncc17012017/04/24 ncc1701
    • deep_one2017/04/24 deep_one
    • watto2017/04/24 watto
    • kazuau2017/04/24 kazuau
    • yakudatsujoho2017/04/24 yakudatsujoho
    • asahiufo2017/04/24 asahiufo
    • one-chance2017/04/24 one-chance
    • thnn2017/04/24 thnn
    • y-abey2017/04/24 y-abey
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む