記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yotinakk
    yotinakk 尤も。

    2013/01/07 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 長期で見ればニンゲンの活動など

    2013/01/04 リンク

    その他
    repon
    repon 「長期でみれば失業も倒産も社会にとって悪いことではない。ちょっとした成長痛に過ぎないのだ。」ぜひ職安でアジってください!

    2013/01/04 リンク

    その他
    paravola
    paravola 技術革新が生まれ、生産性が向上すると、必然的に「一時的な」失業が必ず起こる。日本や世界の国々は、過去に衰退産業での失業を乗り越えてきたからこそ今の豊かさがある

    2013/01/04 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「国内の弱い産業を守るために、関税をかけ輸入を制限したり、衰退産業に補助金を出して延命する行為が、いかに馬鹿げたものか」

    2013/01/04 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu この10人の村は世界から孤立しているのか?現代の日本は絶海の孤島ではないのだが、そこはどうなるんだろう

    2013/01/04 リンク

    その他
    chrl-ohya
    chrl-ohya イノベーションが起こって労働者が減っても生きていけるようになった時点で、仕事しないで遊んで暮らせるような社会を作るって考えないのな。

    2013/01/04 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 この手の話を読まされるたびにいつも思うのは、筆者が金融界ではなく、医者なり歌手の世界で稼いで見せてくれたら、はじめて読む気になるってことだな。

    2013/01/03 リンク

    その他
    goryken
    goryken あとで読む

    2013/01/03 リンク

    その他
    AKIY
    AKIY 分かりやすい。けど、デフレとか欧州債務問題とかを10人の村で説明するとどうなるんだろ。

    2013/01/03 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "技術革新が生まれ、生産性が向上すると経済は成長して行くわけだが、必然的に「一時的な」失業が必ず起こる"

    2013/01/03 リンク

    その他
    yhm96625
    yhm96625 "一時的な失業の増加は 成長痛"

    2013/01/03 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 自由主義者は失業を成長痛と考えるのだけど、政治屋は失業・倒産から守るのが仕事だからなあ。

    2013/01/03 リンク

    その他
    masa011
    masa011 めもめも

    2013/01/03 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI うーん。イノベーションで失業するのはわかるけど、失業したらイノベーションが起るわけじゃないからなぁ。

    2013/01/03 リンク

    その他
    knjname
    knjname 私も同じ事は思うなあ。で、スムースに失業者が次の産業に移れるというのは日本人の寛容さがポイントだと思う。入り口を狭くするやり方だと誰も新天地に来れなくなる。

    2013/01/03 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 農作業が5人で出来るように→9人の労働による剰余生産物4人分を1人の強い者が独占、9人の生活はそのまま→さらに生産力発展→数人を特権階級(生産しない軍人)に指定して他の畑を侵略。これが今も続く本質だろ。

    2013/01/03 リンク

    その他
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku かならず新しい仕事がみつかると思っているんだ そんなことができたら世界中は豊かに暮らしてるはずなのにWWW

    2013/01/03 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok マクロ的にはこのように歴史が繰り返すのは確かだけど、常に新しい仕事があるとは限らないし、貿易や人口動態も勘案すると風景は変わってくる

    2013/01/03 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 例えとしてはわかり易い。

    2013/01/03 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 理屈は分かるし、保守派へのカウンターはこれでいいと思うけど、結びが無責任過ぎ。一過性の期間には個人単位でいえば首くくる必要のあるタームだってあり得るわけで、そこまでを個人におっかぶせるのはどうよ、とい

    2013/01/03 リンク

    その他
    hi30
    hi30 メチャクチャ納得。わかりやすい。でも、だんだん仕事は高度化してるから本当にこうは単純化できないのでは…

    2013/01/03 リンク

    その他
    sangasuki
    sangasuki うむ。

    2013/01/03 リンク

    その他
    tdam
    tdam こんな考え方は新しくもないし、いくらでも反論される。

    2013/01/03 リンク

    その他
    azalea3
    azalea3 それは、私が3年前に(正確にはもっとその前に)書いた記事のパクリですか?わたしは経済成長はなぜ人を幸せにしないのか?という題で書いたのですが・・

    2013/01/03 リンク

    その他
    sukuizu
    sukuizu 成長による失業じゃないから問題ってこと。

    2013/01/03 リンク

    その他
    zichao
    zichao ここでいう新しい仕事を見つけるのが、個人の責任なのか国の責任なのかまで言及しないことには

    2013/01/03 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 困るのは、失業して次に進めない無能な奴らが多いから、だろね。

    2013/01/03 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u 「生産性の向上とともに一時的な失業者が出て、その分新しい仕事が増える」けど、その失業者ができる新しい仕事があるとは限らない

    2013/01/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro むしろ失業や倒産を積極的に受けとめて、それによって余った労働力が次の成長産業にスムースに移れるような仕組みを作るべき。

    2013/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10人の村で経済成長と失業を考える

    マスコミや政治家は、失業や企業の倒産というものを極めてネガティブなものと捉えているようだ。そして...

    ブックマークしたユーザー

    • isaisstillalive2014/07/03 isaisstillalive
    • happymercus2013/03/31 happymercus
    • coma20102013/02/04 coma2010
    • zanzibar2013/01/20 zanzibar
    • yotinakk2013/01/07 yotinakk
    • asteris2013/01/07 asteris
    • ahat19842013/01/06 ahat1984
    • TERMINATOR_T8002013/01/06 TERMINATOR_T800
    • tadaemon2013/01/04 tadaemon
    • kashmir1082013/01/04 kashmir108
    • repon2013/01/04 repon
    • paravola2013/01/04 paravola
    • sally3272013/01/04 sally327
    • tanayuki002013/01/04 tanayuki00
    • kenta11012013/01/04 kenta1101
    • uzusayuu2013/01/04 uzusayuu
    • chrl-ohya2013/01/04 chrl-ohya
    • yacchicc2013/01/04 yacchicc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事