記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eduard
    ああ、つらい

    その他
    tsukoji
    こういう「病院に行く必要がある・誰かに相談する必要がある」人に限って、病院には行きたくなかったり、誰かに相談できなかったりする、自戒を込めて。ブコメを見てると同じような経験をしてる人が多いのに驚き

    その他
    sardine11
    今年の冬、就活で似たような状態になった。だが今振り返ってみればあの無気力さは自分の精神の傷に対して必要な防衛だったと思うし、今後の人生について色々考える上で役に立った。明日はあると信じてほしいな

    その他
    navagraha
    『「辞めさせてほしい」の一言を言えば済む話だが、生かさず殺さずの給料のため蓄えが少なく、次が決まらない内に辞めてしまうと、今度は仕事が決まらないのが怖いため、ふんぎりがつかずに』

    その他
    dkinyu
    無断欠勤

    その他
    death6coin
    うちもそうだけど給料と責任が吊り合わない会社が多すぎるんだよなぁ・・・

    その他
    aodifaud09
    「生かさず殺さずの給料のため蓄えが少なく」あーなるほど、多く給料を払うと逃げられやすくなるのか。それ狙ってるとしたらゲスだよなあ。

    その他
    kuzumaji
    あれ、これに近いこと1年近くあったけど鬱だったのか。客観的に見ないと分からないもんだなぁ。

    その他
    deep_one
    単純に法律上不利だから退職なり停職なりの意思表明を早くしておけ。懲戒解雇になり得る。

    その他
    noritak
    すぐに精神科に行くべき。昔を思い出して辛い

    その他
    zilog80
    俺も若い頃は無断欠勤で何日も休んだことあるよ。ずいぶん怒られたけど首にはならずに済んだ。毎日毎日仕事へ行くと言うのはそういう気持ちと戦わなければいけないんだよ。まずは一週間休んだことを謝りに行こう。

    その他
    itochan
    会社は辞めず、まずは病院へ、だと思う。それと病院へ行ったということは会社に連絡いれておくのがいいと思う。ぶこめにも病欠や有休、労災など言ってる人いるし。会社に復帰するためにも、円満に転職するためにも。

    その他
    mmorita44
    皆優しいな、友は類を呼ぶか。気持ちは痛いほど分かる。

    その他
    napsucks
    トランキライザー飲め。さっくり気分リセットできる。

    その他
    agathon
    [google:休職相談 NPO]

    その他
    guldeen
    しんどいのが分かるだけに、つらい。最初に元増田が向かうべきは、職場ではなく医者。診察や問診を受け、診断書を貰ってからでも会社に赴く(できれば、自分以外の人と一緒に)のは遅くない。

    その他
    chuunenh
    元増田が増田に投稿したことが間違いではなかったことは、このページを開く前からわかっていた。お役立ちコメントばっかり

    その他
    peachpear
    無断欠勤続けて、首にならないの?

    その他
    a20130517
    こういう行動を起こせる人がもっと増えればクソ労働環境は変わる。嫌な組織が存続できるのは構成員が逃げないから。逃げるのは後ろ向きな行為ではない。

    その他
    gui1
    どんまい

    その他
    tackyv0o0v
    ほぼ同じ状況になったよw何とか連絡して復帰したが会社への絶望感は変わらず、結局中途入社の人と出会って回復した。会社は辞めた。ちゃんと休め休職でいい、会社から離れろ、申し訳なさとか全く気にしなくていい。

    その他
    suna_kago
    今までよく頑張りましたね、辛かったですね……病院に行って、会社は休みましょう。

    その他
    northlight
    わかるわー一気にくるんだよねこういうの

    その他
    marony0109
    これは千載一遇のチャンスだ!即、退職して、いますぐ放浪の旅(超貧乏旅行)に出かけるがよいよ!2年ほど孤独に旅すれば、今までにない強かさを手に入れられるよ。マジでおすすめ

    その他
    narwhal
    プリントアウト。診断書と引き換えて来ればとりあえず問題は先延ばしにできるのではないか。

    その他
    YokoChan
    電話ででも辞めると、言った方が良いと思うよ。無断欠勤何日間かで懲戒免職になるよ。そうなると人生も詰むよ。会社は正常であなたが悪くなるよ。誰かに助けを求めるんだよ。恥ずかしい事じゃあないんだよ。

    その他
    wumf0701
    典型的鬱病の症状ですわ…。とりあえず病院池。

    その他
    ustam
    7日も無断欠勤して会社から連絡ないの?

    その他
    neruty4
    無断欠勤

    その他
    chicken22
    そっくりな状態になったよ。ふんばり続けて維持してきた全てを壊して終わってしまったとその時は思った。そこから逃げ出して撤退戦に入って8年経ってみると、生きててよかったと思える経験も何度もできた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無断欠勤

    無断欠勤を続けてしまっている。この土日を挟んで、もう7日になる。 今の職場はちょうど4年目。中途入社...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/16 techtech0521
    • yasuhiro12122019/08/22 yasuhiro1212
    • outp2019/08/22 outp
    • idoosugi2014/07/21 idoosugi
    • eduard2014/07/11 eduard
    • sekiyado2014/07/10 sekiyado
    • wait_go22014/07/09 wait_go2
    • chocolat812014/07/09 chocolat81
    • tsukoji2014/07/09 tsukoji
    • zou3dazou2014/07/09 zou3dazou
    • hiroyukixhp2014/07/09 hiroyukixhp
    • sardine112014/07/09 sardine11
    • navagraha2014/07/09 navagraha
    • dkinyu2014/07/09 dkinyu
    • death6coin2014/07/09 death6coin
    • aodifaud092014/07/09 aodifaud09
    • x-osk2014/07/09 x-osk
    • kuzumaji2014/07/09 kuzumaji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む