記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    でも『「大阪」を異常と思う東京圏こそが異常である』って言ったら、いや大阪が異常って言うんでしょ。

    その他
    ysync
    俺はガチヤンキー(DQN)が大嫌いなだけで、メンタル的には意識高い系よりマイルドヤンキー寄りな自覚はある。

    その他
    isrc
    もともと存在していた一定のライフスタイルを今更『再発見』して『マイルドヤンキー』と呼んで珍しがるほど、東京圏のライフスタイルは特殊なものになっている

    その他
    wildhog
    大学進学率が半分ってことは、世間が半々に分断されてるってことなのかも。短大高専卒はわずかだから中間とか普通の人がいなくて世間が2つに分かれてるんだ。

    その他
    quick_past
    東京は全てが解決されたユートピアみたいなところから地方のあれこれいじくったり、部落問題や貧困を嗤ったりするのって、なんなんだろうなと思う。というか個人的にはマイルドヤンキーって東京のことだと思ってた。

    その他
    dalmacija
    田舎者の遠吠え

    その他
    yoiIT
    マイルドヤンキーを異常と思っている人がいることをはじめて知ったんだが、どこにいるのだろうか?

    その他
    onigashira_3
    人やモノに流されずに場所にだけ縛られて生きる地方民の方がQOL高く感じる。

    その他
    htnmiki
    この言葉が出始めた頃もよく言われてたよな。「こんな生態系を発見した!」みたいな都会人(笑)たち。

    その他
    skt244
    スタイリッシュな東京の暮らしに憧れない土人みたいに広告屋が考えてるだけのような気がする

    その他
    kash06
    私は地域で捉えられない概念だと思う。まさに東京でも下町に住み続ける人もいる、圧倒的な労働人口は近県都下から集まってる。週末は地元で仲間と集まり、車が趣味のサラリーマン沢山いる。所属する集団の話?

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 東京文化圏って、企業が奴隷を仕事に専念させるために、地域コミュニティから切り離して労働力を絞りあげるシステムなんやで。地獄の満員電車で毎日出勤して仕事の事だけを考えて生きていかなきゃならんのやで

    2017/11/11 リンク

    その他
    shibaone
    トランプあたりはワイルドヤンキーか。

    その他
    guru_guru
    今ごろ何言ってんだ? と思ったら2014年の記事だったでござる。

    その他
    saiusaruzzz
    文化の違いなだけだと思う。文化が違うと殴りあい、排除しあわずにはおれないのは、何でも一緒なんだな。異質で理解できないものは、みんな怖いんだなあ。

    その他
    sukekyo
    sukekyo 1番あたらしいことはそれらをひっくるめて「マイルドヤンキー」という言葉にした現象だと思うよ堀チャン。東京圏のヒトの選民感あるよね。地名が全国的に通じると思って気軽に使ってる日本唯一の場所だもんね

    2017/11/11 リンク

    その他
    tGsQqV
    異常視はしてないと思うけど。小馬鹿にしてそう呼んでるだけでしょ。

    その他
    ikahonokaho
    誰もマイルドヤンキーが以上とは思ってないでしょ。あんまり面白く無さそうだな~って思っているだけ。

    その他
    TakamoriTarou
    マイルドヤンキー論については、マイルドヤンキーそのものよりも、その語を好んで使う人々の方を掘り起こしたような気がしている。

    その他
    hinbass
    デキ婚とDQNネーム以外はただの田舎者属性。マイルドヤンキー成分はもっと他のところにあると思うんですが。

    その他
    ecosy
    マイルドヤンキーに自覚はないのが現状。

    その他
    kiku-chan
    おれ、新宿から電車で30分の多摩地区在住だけど、地元思考でマイルドヤンキーの定義に嵌まる人が大多数だよ。東京圏ってどこのこと言ってるの?都心だけ?/JCのメンバーもこういうタイプの人多いよね

    その他
    hoihoitea
    久しく聞いてなかった言葉だ。

    その他
    fatpapa
    別に異常といってるわけでは無いと思うが、都市型ライフスタイルと従来のローカル中心なライフスタイルとのギャップが大きくなっただけで、対立軸も昔からあったが、メディアや言論は東京視点だからね

    その他
    itarumurayama
    原著をよく読むべし。むしろ東京郊外のマイルドヤンキーの方が沢山紹介されてる。東京30キロ圏にもマイルドヤンキーはゴロゴロいる

    その他
    kaz_the_scum
    「低学歴低収入(子供の教育への意欲も低い)」という悲しみ。

    その他
    zeromoon0
    個人的に都市部の生活との比較をもっと追求すれば若者の諸問題の解決策などいろんな広がりを見せたと思うんだけど、結局蔑視ワードとしてしか見られなかったことが残念。

    その他
    ultimate-ez
    マイルドヤンキーって地方ってよりも足立区とか八王子とかのイメージなんだけど…

    その他
    honeybe
    異常ではなくて東京圏の人間にとっては「異質」なんだと思う。 / 深く研究すると面白い文化人類学の研究になりそうだけども。

    その他
    hatesaka19
    その組み合わせが異常なのでは。外向的で遠出もしアグレッシブなヤンキーがマイルドになった事を揶揄してるのであって。ここまで書いて昔からこういう人はいたという「昔」っていつ?4.5年前とかの話かな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「マイルドヤンキー」を異常と思う東京圏こそが異常である - 人と法と世の中:弁護士堀の随想

    先日のエントリー「『マイルドヤンキー』はアメリカ先住民ではなく英国人である」で、最近流行のマイル...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • keint2017/11/26 keint
    • atoh2017/11/14 atoh
    • ysync2017/11/14 ysync
    • kaomaferen2017/11/14 kaomaferen
    • isrc2017/11/12 isrc
    • nstrkd2017/11/11 nstrkd
    • in_factor2017/11/11 in_factor
    • op0p02017/11/11 op0p0
    • wildhog2017/11/11 wildhog
    • PSV2017/11/11 PSV
    • quick_past2017/11/11 quick_past
    • dalmacija2017/11/11 dalmacija
    • zoidfr72017/11/11 zoidfr7
    • yoiIT2017/11/11 yoiIT
    • poyopoyopyo2017/11/11 poyopoyopyo
    • onigashira_32017/11/11 onigashira_3
    • htnmiki2017/11/11 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む