記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maple_magician
    maple_magician 発車メロディについてよりも、むしろUIとしての『聴く時計』的な要素にフォーカスした話。

    2012/10/21 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 後編)http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2131.html

    2012/02/03 リンク

    その他
    kitajun
    kitajun この人の仕切りたがる感じが苦手 才能はすごいと思うしトークも流暢なんだけど

    2009/12/11 リンク

    その他
    skyriser
    skyriser これはすごい。

    2009/06/25 リンク

    その他
    hopperjp
    hopperjp 音楽を通してここまでするか。路線を通じて一つのメロディという発想はすごい。

    2009/02/27 リンク

    その他
    mamohorPrep
    mamohorPrep 京阪。しかし、耳に優しいメロディという流れはあんまし好きじゃないんだけどなぁ。o0O(JR東で『四季−愛しき子供達へ』『こころ』『草原』などが絶滅した流れは許容出来ない)

    2009/02/07 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster テンポ・ルバートを用いた発車メロディ。

    2009/02/07 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 音楽家による発車メロディの考察。そういえば、JR西日本だと列車接近のときにだけメロディを使っている駅が多い。

    2009/02/07 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 京阪は月に数回使うので,今度聴いてみよう。

    2009/01/06 リンク

    その他
    riocampos
    riocampos いつも聞いてます。/CD買おうかと思ってたらもう出てたのか。

    2008/12/25 リンク

    その他
    nadzuna
    nadzuna JR東だと塩塚博氏のが好きだ。

    2008/12/24 リンク

    その他
    georgew
    georgew 向谷さんは本当に才能豊かで感心させられる。京阪CD欲しいなぁ。

    2008/12/24 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 こだわってるなぁ。さすがだ。/それが少しでも利用客に伝わって欲しいね。

    2008/12/24 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki よりは鉄タグ/京阪の音楽

    2008/12/24 リンク

    その他
    y_r
    y_r Train Simulaterの人の発車メロディーの話

    2008/12/24 リンク

    その他
    okaka_1968
    okaka_1968 解る人にしか解らない話で恐縮なのですが、私は昔の京阪宇治駅の発車メロディが好きでした / 駅舎に「プウォオオオオオ~」と鳴り響く、音程の定まらないブザー音 / コレ聞いて育った私は現代音楽が好きになった。

    2008/12/23 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 現代における発車ベル/メロディが持つ役割とは。システム・保安・音ファン(笑)にとっての最適解を求めて。/ただ、上野駅のいつ止むかわからない発車ベルのけたたましい音への郷愁もあるなあ。通勤電車じゃないけど。

    2008/12/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 鉄オタとしての音楽家からの視点。

    2008/12/23 リンク

    その他
    ajapo
    ajapo 発車メロディの実用性についての考察が面白い

    2008/12/23 リンク

    その他
    ayanolog
    ayanolog またタモリ倶楽部で向谷さん&南田さんを見たいなあ。

    2008/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ

    かつてジリジリと乗客を急き立てた発車ベルが、心地よくお客様を送り出すメロディに変わってきた。発端...

    ブックマークしたユーザー

    • kmon2013/06/19 kmon
    • maple_magician2012/10/21 maple_magician
    • mikage0142012/04/22 mikage014
    • moccai2012/02/27 moccai
    • memoclip2012/02/03 memoclip
    • sorshi2012/02/03 sorshi
    • nao-t2011/07/04 nao-t
    • eclair_twinkle2010/06/27 eclair_twinkle
    • tagkaz2010/04/12 tagkaz
    • eight_beater_pc2010/01/26 eight_beater_pc
    • kitajun2009/12/11 kitajun
    • waribashi2009/10/05 waribashi
    • skyriser2009/06/25 skyriser
    • n4_t2009/06/18 n4_t
    • tinuyama2009/03/19 tinuyama
    • hopperjp2009/02/27 hopperjp
    • hakodama2009/02/16 hakodama
    • lonelyman2009/02/10 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事