記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yaneshin
    ラノベの粗製濫造の弊害なのでしょうか?

    その他
    You-me
    >>133「来年から電撃コピペ大賞にしたらどうよwww」/アリとゆーか、当該賞に送られてくる盗作の山はちょっと覗いてみたいよね

    その他
    babamin
    これ正直、汀こるもの氏が講談社系の作家だから言えた部分もあるかなと。普通のラノベ作家だと、9割方角川系で仕事してるから、この件に関しては表立って批判しにくいのでは。・・・とか考えると、色々感慨深い

    その他
    kommunity
    作者のサイトなりツイッターが(こっそりしてるかもしれんが)あったら祭りは確実だな。電撃は早々に対応しないと大変なことになりそう

    その他
    Layzie
    おおう、こんなことでしんでしまうとはなにごとだ

    その他
    harupin221
    盗作騒ぎについて作家 汀こるもの氏がTwitterで言及。一番可哀想なのはバカテスの作者さんだな。。。

    その他
    angmar
    まあこの場合こるもの氏自体はどうでもよくて「何か現役の作家が物申したらしい」ってのが蛆虫にも劣る悪党パクり野郎撃滅に便利だから引っ張ってきてるんでしょ。有無を言わさず叩けるケース相手の罵倒は楽しいよね

    その他
    nobu666
    まとめ画像みるとひどさがよくわかるな

    その他
    nakakzs
    もうそのうち下読みの段階でパクリ要素はないか調べる人とか導入することになったりしてな。もしくは既存作品との類似率を検証するプログラムに通すとか。

    その他
    shijuushi
    なぜか、これ(→http://ascii.jp/elem/000/000/516/516622/)を思い出した

    その他
    tora_17
    ”他人の文章丸写しして世に出たいと思った作者の気持ちもわからん”これは本当にそう思うな。素朴に。設定的なものがかぶったのとでは次元が違う。とにかくバカテス周りの方はとんだとばっちり。

    その他
    gikazigo
    S/N比が下がりきってるな…… "「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の盗作騒ぎに対して、作家 汀こるもの氏が言及:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) (55 users)

    その他
    wideangle
    こるものさん…! / diff取ってみたいよな

    その他
    Karosu
    現状評価はどうでもことだね。それよりも、本当に文才があるなら2作目で真価がみれるので、冷静に観た方がいい。いちいち火病を発症しても、おもしろくないし。

    その他
    anigoka
    どーでもいーけど、電子書籍化されるとデータ差分かけられるからシンクロ率とかすぐ導きだせるよねー パクリの可視化

    その他
    vanbraam
    いろんな意味でオレンジレンジ;盗作の法的判断基準は"類似性"と"依拠性(知ってて下敷きにしたか)";依拠性の方は挙げられてる例から明らか;類似性の方は似ていても独創性が付加されていればOKということはあるかも

    その他
    qnighy
    コピペの才能はあるんだな…でもだめだろ…

    その他
    filinion
    書いた作家も、売っちゃった電撃も、売れてしまったという事実も残念すぎる。/ところで、地の文を「ト書き」って呼ぶのに違和感が。ラノベ作家の文化的基盤が「アニメ戯曲作家」っぽいってことのかなあ…。

    その他
    dododod
    あーバクマンの人か(違

    その他
    magi00
    パクリの継ぎ接ぎだらけでも賞取れるのは一握りでおまえらには無理だ

    その他
    ugumi
    「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の盗作騒ぎに対して、作家 汀こるもの氏が言及:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    その他
    BigHopeClasic
    これを仮に訴訟で争うとすると、著作権の侵害とされるかどうかはかなり微妙で、個人的には非侵害かな。

    その他
    mimizuku004
    「アミューズメントメディア総合学院」とかいうとこの出身らしいけど、そこの名前にも傷がつくことになるのかな。どういうとこかよく知らんから、分からんけど。

    その他
    myrmecoleon
    電撃がファミ通文庫をパクらないとやっていけない時代。

    その他
    dsl
    各所コピペでも結果的に出来上がった物は売れるレベルになってたわけか。勿体無いねえ。

    その他
    FTTH
    スレタイに反してこるものさん空気w

    その他
    yajicco
    ラノベ版トレス疑惑。つーかコピペしてちょこっと改変しただけだなw

    その他
    kaitoster
    来月号の電撃マガジンは注目だな。しれっと続編載ったら笑える

    その他
    y-kawaz
    内容知らないけど、そもそもこの2作のタイトルだけ見ても同じ著者の続編とか新シリーズだと思ってたw

    その他
    trieb
    画像見て、やっぱラノベは読めないやと確認

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の盗作騒ぎに対して、作家 汀こるもの氏が言及:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ブックマークしたユーザー

    • ncc17012011/07/28 ncc1701
    • tg30yen2010/07/02 tg30yen
    • atawi2010/06/10 atawi
    • kaya_purple2010/06/08 kaya_purple
    • yaneshin2010/06/06 yaneshin
    • You-me2010/06/01 You-me
    • mofmof62622010/06/01 mofmof6262
    • posinega2010/06/01 posinega
    • babamin2010/05/31 babamin
    • kommunity2010/05/31 kommunity
    • whiteball222010/05/31 whiteball22
    • rakka742010/05/31 rakka74
    • hateguzzi2010/05/31 hateguzzi
    • honeybe2010/05/31 honeybe
    • hi-que2010/05/31 hi-que
    • Layzie2010/05/31 Layzie
    • harupin2212010/05/31 harupin221
    • angmar2010/05/31 angmar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む