記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geborian
    わしもこんな上司の元で働いとった時期があったのう。そいつは部下を私兵化しようとするわ、上層部には面従腹背するわ、自身の技術が部下よりも時代遅れなことを認めず正当化するわでロクでもない奴じゃった。

    その他
    kiyo_hiko
    素晴らしい批判記事

    その他
    webmarksjp
    communication

    その他
    gothedistance
    芦屋はDQN

    その他
    irohiroki
    激しくGJ。「馬鹿野郎」まで言っちゃいけないけど

    その他
    miyanavi
    惚れる記事だ。すげーなこの人

    その他
    takeishi
    ごもっとも

    その他
    nirvash
    引用元の方法は醜悪だが、使う使わないは環境次第だろう。お手軽に道具を増やす方法としては優秀じゃん。そういうトコで働きアリしたくはないが。

    その他
    bros777
    目線の違い。元記事のやり方は人を育てる方法では決してないが、根拠の無い自信を持っている部下は間違いなく存在する。

    その他
    blanc2005
    +1票

    その他
    playnote
    ぜひ芦屋氏の反論を聞きたい。言うこと聞かせることができれば手段は選ばないと開き直るのならまたよし。

    その他
    kyorecoba
    人の育成に関して「5分」という言葉を使う時点で…(以下、略)

    その他
    hatayasan
    「仕事が一番大事という人でなくとも、考え方の違いがあり、それでも同じように目指していく目標があり、マネジメントとは突き詰めて言えば人間同士の正面からのぶつかり合いなのである」

    その他
    hyakdaivsgm
    かいしゃのいちぞんってやつ?

    その他
    fuki1234
    元記事は、ある意味、ネタのような・・・。

    その他
    umeten
    >上司が自分に何か足りないところがあるのではないかという内省的な視点を一切持つことをせず、「変わった人」である彼は上司の言うことを聞かないのだという風に乱暴に決め付けてふんぞり返っている

    その他
    s-miyashita
    まぁ、どっちもどっちでしょ。やり方がねちっこくてイヤとのことだけど、協調性のない坂本君にも非があるわけだし。

    その他
    j0hn
    反対にもう一票

    その他
    da-yoshi
    もし根回しせずに同じことが起こったのならいい記事だったのかもしれない。でも根回しをして嘘をつかせた時点で終わってる

    その他
    Chaborin
    ブクマ炎上がすごい

    その他
    hiby
    同意。反対にもう一票。

    その他
    rxh
    禿同

    その他
    shozzy
    同意

    その他
    ipsychic
    どこをどう読めばこんな感想になるんだろう

    その他
    rig
    記事の中で最も印象深いのは、…上司が自分に何か足りないところがあるのではないかという内省的な視点を一切持つことをせず…ふんぞり返っている、その精神の腐敗とでも言うべき態度であり精神性であり思考停止の姿

    その他
    kenkitii
    反対に一票。

    その他
    yuuboku
    「マネジメントとは突き詰めて言えば人間同士の正面からのぶつかり合いなのである」なるほど。日本人が下手そうな分野だ。あ、リンク先に反対もう1票。

    その他
    clapon
    自信過剰なせいで人の意見を取り入れられず自分で成長を妨げている人に対して指導しているだけで、別に奴隷にしようとしているわけではないと思うのだけど。指導のやり方には問題があるけれども。

    その他
    tomo-moon
    よーゆーた! というか、パロディじゃなくて本当に(仕事人としての)人をダメにするには5分で充分ですから。それをわかっている人には我慢ならない記事なんだと思います

    その他
    sharia
    ほんとに意味ないことしてますね・・・。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小野和俊のブログ:ふたつ下のヒューマンマネジメント:5分で人をダメにする技術 - 優秀な部下の能力の芽を摘み取る無能な上司

    人の発言に噛み付くようなエントリはあまり書かないことにしているのだが、こんなテクニックを使うマネ...

    ブックマークしたユーザー

    • FCR2019/01/28 FCR
    • k2k2monta2016/12/07 k2k2monta
    • ytn2014/01/08 ytn
    • geborian2013/04/06 geborian
    • kiyo_hiko2011/12/10 kiyo_hiko
    • takeori2010/11/27 takeori
    • tuihnj2009/10/20 tuihnj
    • u1tnk2009/05/21 u1tnk
    • spacejunkyard2008/08/25 spacejunkyard
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • maki_lax2008/05/12 maki_lax
    • shu_01152008/04/12 shu_0115
    • thikasa2008/01/27 thikasa
    • cantillon2008/01/21 cantillon
    • nanolia2008/01/19 nanolia
    • H582007/12/03 H58
    • gothedistance2007/11/18 gothedistance
    • irohiroki2007/05/02 irohiroki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む