記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bobbsapkun
    bobbsapkun 参考になりました。

    2017/11/18 リンク

    その他
    bravo-bravo
    bravo-bravo 会社は勉強するところではないので、これまでのコミュニケーションの取り方を聞いているんでしょ。私は、学生が準備していないことを聞きたくはなります。困らせるわけでなく、素を引き出したいので。

    2017/08/22 リンク

    その他
    fashi
    fashi 専攻して大学卒業出来てるってことで一定のレベルに達していると見做せるわけで、そこを実は勉強せずに狡賢く抜けてきたかのではないかとかチェックするものでもないだろうし、筆記試験で十分なんでは

    2017/08/17 リンク

    その他
    ktra
    ktra 国全体が退潮傾向にあり終身雇用もほぼ崩れた中ではメンバーシップ雇用自体が悪。大学教育にかかった官民のリソースをただドブに捨てているに等しい

    2017/08/17 リンク

    その他
    secseek
    secseek 理屈としては正しいんでしょうけど、お勉強が嫌いな人は納得しないんでしょうね。別に好きで勉強してたわけじゃないから、興味もないし評価もしないと。日本のいろんな問題は、この知性を異常に見下す姿勢が根元にあ

    2017/08/16 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 [就職[仕事][社会][会社]考えてみれば数百万出してまでやってる本業より副業の話メインなのは会社では副業禁止になっているのにおかしいのでは

    2017/08/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 学んできた技術を会社で活かせば新しいビジネスチャンスあるかもだが、欲しいのは上司の言う事を聞く兵隊で、学んだ事を仕事で使わないからなあ>なんで皆、大学で何を学んできたのかについて全然興味がないんだろう

    2017/08/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 理系だったら研究テーマについての話はすると思うけどね。要は文系はまったく信用されてないってことだろう。

    2017/08/11 リンク

    その他
    takamocchi
    takamocchi 聞いてみたところで『ゼミで教授にさせられていた作業について』を答えるのが関の山の学生も多い。なので「これまで一番熱心に取り組んだ事」という間口広い質問を投げてそこから深堀してる。

    2017/08/10 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 本業、大学生活は評点がある程度出ているし、大学に入れた時点で学力は判る。でだ、コミュニケーションがすごく重要。また、ボランティア≒サビ残と考えるとブラック度合いが進むほどソコ重要。ってことでは?

    2017/08/09 リンク

    その他
    kikura6554
    kikura6554 わかりやすい事をいわないと怒るから

    2017/08/08 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa ほんまそれ/コミュ力採用するなら大卒要求すんなと/大卒要求するからには『~を専攻しておりその分野の基礎知識を有すること』と要件に明記せよ/書けないなら学歴問うの禁止して中高卒も平等にすべき/少子化の一因

    2017/08/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そりゃマネージャーだけ欲しがってるからでしょ。実行部隊は安く買ってくればいいと思ってんだからそうなるわ。

    2017/08/08 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N プログラマだからか知らないけど,普通にやってることをよく聞かれましたね,私はザコなので大したことをやってないから苦しかったが

    2017/08/08 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP 「聞いても理解できない」と思っちゃってるから聞かないのかなーと思ったりもする。僕は自分の知らないことを聞くのは好きだし、理解できなかったらもう少しわかりやすく言ってくれと伝えつつその機転を見るけど。

    2017/08/08 リンク

    その他
    ugo_uozumi
    ugo_uozumi 企業も学生も大学を新卒用ハロワとしか認識してないからね。

    2017/08/08 リンク

    その他
    f6731713
    f6731713 大学は、「研究機関」なのだから、自身の経験した研究を、社会人になっても継続したいというひとがいたらいいなあ。とおもう

    2017/08/08 リンク

    その他
    frontline
    frontline 自分は研究内容聞きますが、やはり文系の学部卒だと語れるほどのことをやってないとしか思えない回答をする人が多い印象。あと、正直、「大学祭の委員会で100人まとめました」とか聞く価値ないと思ってる。

    2017/08/08 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 学生は試験対策はするけど、ちゃんと勉強してる人などほとんどいないので、他のことを聞くのだという話を耳にしたことがあります/その試験対策について聞けばいいのにね。それも立派な問題解決法ですからね。

    2017/08/08 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun この状況をヤバいと思わない人はヤバい

    2017/08/08 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 研究内容もだけど研究に対する取り組み方は聞いた方がいいと思う。仮説、課題の設定や調査の仕方とかは仕事にも共通する部分が多いし / 自分からしゃべったか聞かれたかは覚えてないが普通に研究内容話した気がする

    2017/08/08 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ほんと賛成。大半の大学教育には意味がないと企業が主張し続けていたらそりゃ大学も落ちるし、船頭だけ増やして何をしたいのかと。大学の専門知識を活かせないのに産学共同とか笑わせる。

    2017/08/08 リンク

    その他
    Caesarion
    Caesarion 普通に文系でもそこそこの大企業なら3次ぐらいから深いところ聞かれたよ、1,2次はコミュ力とかの足切りだししょうがないのでは?

    2017/08/08 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx まー大学はホワイトカラースキルを育てる場所ではないのでなあ。そういうのをサークルリーダー経験に期待したくなるのは分かるけど。大学でプロマネ実習でもやらせる気?/あ、そうか論文がそれか。

    2017/08/08 リンク

    その他
    nekonokokonekoshishinokokojish
    nekonokokonekoshishinokokojish 学んだことも聞くけど、リーダー経験を問うのは適正を見てるわけではなく、将来的に自分関わるプロジェクトを全体的に見れる(見ようとする)ことが出来るかどうかと、物事を進めるための経験があるかどうか。

    2017/08/08 リンク

    その他
    hisatsugu79
    hisatsugu79 人事現役だったときは必ずゼミで学んだ内容を聞くようにしてたけどな。ちゃんと取り組んできた学生はいきいきと話してくれますし、学生の心を開かせるための会話の突破口として重宝してました。

    2017/08/08 リンク

    その他
    sethproton
    sethproton ホントこれ。面接で企業は何を学んだかもっと聞いてもいいと思う。でもリーダーシップ等は(勉強ができるという前提で)それ以上に価値のあるものだ/自己を発見する場所の大学で身に着けられないと、難しいのでは。

    2017/08/08 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 もし学業に専念することが賞賛される世の中だったら、多少のコミュニケーションへの苦手意識を拗らせる必要はなかったかもしれないと思わずにはいられない。

    2017/08/08 リンク

    その他
    gnt
    gnt 研究の「内容」はともかく、「やり方」はドキュメンテーションなり手順化なりのコアなのにね。

    2017/08/08 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 日本はメンバーシップ型雇用だから、理系でもない限り(いや、理系でも?)専門性は求められないし、就職したらゼネラリストを重用するので専門性があっても意味が無いと。で、ファーウェイとかかっさらう

    2017/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新卒面接で「サークル」や「ボランティア」など、担当者が分かりやすい話だけを聞いていると、社会と大学の断絶を加速するのでは。

    ちょっと極論になるかも知れませんが。 以前いた会社で、新卒の面接担当になったことが割と頻繁にありま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/22 techtech0521
    • bobbsapkun2017/11/18 bobbsapkun
    • pengwinsky2017/10/05 pengwinsky
    • kuwayoshi2017/09/11 kuwayoshi
    • chinami-sato2017/08/29 chinami-sato
    • kmari0130ei2017/08/22 kmari0130ei
    • bravo-bravo2017/08/22 bravo-bravo
    • torounit2017/08/22 torounit
    • fashi2017/08/17 fashi
    • ktra2017/08/17 ktra
    • ituka-m2017/08/16 ituka-m
    • shimomurayoshiko2017/08/16 shimomurayoshiko
    • secseek2017/08/16 secseek
    • ak10242017/08/14 ak1024
    • ja_bra_af_cu2017/08/14 ja_bra_af_cu
    • kaeru-no-tsura2017/08/13 kaeru-no-tsura
    • sawarabi01302017/08/12 sawarabi0130
    • hash1162017/08/12 hash116
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事