タグ

2017年8月8日のブックマーク (13件)

  • ジャパリカート8DX2

    サーバルとかばんたちが大騒ぎレース!楽しい会話や音楽が再び、満足していってね!レース中のアイコンは木口様(@Kiguchi1902)のものを使わせていただきました。sm31409303 ← 前回 次回 → sm32107215【追記】●BGM単品ミュージックアライパーク → sm31727522マーゲイドリフトウェイ → sm31755797●広告者様すこんぶ様、マリオ様、yakisoba様、フォッサ様、mob様、かぼす様、レシファ様、ジンバブエ様、42様広告ありがとうございます!

    ジャパリカート8DX2
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    【マイリスト】ジャパリカート8DX2
  • ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 製薬会社・ゼリア新薬工業に勤めていた男性Aさん(当時22歳)が、新入社員研修で「過去のいじめ体験」を告白させられ「吃音」を指摘された直後の2013年5月に自死し、「業務上の死亡だった」として2015年に労災認定を受けた。 Aさんの両親は8月8日、ゼリア新薬と研修を請け負った会社、その講師を相手どって、安全配慮義務違反や不法行為に基づく損害賠償、約1億円を求める訴訟を東京地裁に起こした。千葉県在住の父親(59歳)と代理人の玉木一成弁護士が厚生労働省で記者会見し

    ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    合宿研修は洗脳,法で規制すべき
  • ヨムミル!ONLINE - スカパー!

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    審判が審判にカードを出すことはできないらしい
  • 全米が泣いた「日系アメリカ人議員」の正体

    1955年に、母親と兄弟とともにハワイに移住したヒロノ議員だが、母親が病弱だったため働けなくなり、医療費を払えなくなることにずっと不安を感じていたという。幸い同議員は無事に大学へ進学し、その後名門ジョージタウン大学のロースクールへと進んだ。 程なく政治家を志すようになったヒロノ議員は、1980年から1994年まで、ハワイ州議会で下院議員を務め、その後2002年までハワイ州の副知事を務めた。2002年には知事選で敗北したものの、米下院議員に再び当選。3期を務めた後、2013年には上院議員となった。 このとき、ヒロノ議員は、上院司法委員会の委員となり、多くの人を驚かせた。小さい州の新人議員が同委員会に入ることは極めて珍しいからだ。後に同議員は、米政権に対して非常に影響力のある軍事委員会の委員にも就く。ハワイ州は、米太平洋軍の司令部なので、軍事問題は同州にとって極めて重要。海軍や海兵隊を管轄する

    全米が泣いた「日系アメリカ人議員」の正体
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    @Toyokeizai 報告です このページがandroid向けマルウェアに汚染されている可能性があります
  • 「乙武洋匡」元夫人、乙武氏と愛人を提訴 『ワイドナショー』出演で (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    昨年3月の「週刊新潮」報道により、5人の愛人との不倫が明るみに出た乙武洋匡氏(41)。現在は言論活動を再開しているが、同年9月に離婚した元夫人の仁美さんが、このたび彼とその不倫相手を提訴したのだ。 *** 仁美さんの訴状が代理人弁護士によって東京地裁に提出されたのは、8月4日のことである。訴状は2通あり、ひとつは精神的損害の賠償などを乙武氏に求める内容、もうひとつは不貞行為の損害賠償を乙武氏の不倫相手に求めるものだ。 引き金となったのは、昨年11月27日の『ワイドナショー』(フジテレビ)に、乙武氏がVTR出演したことだった。 “不倫謹慎”後に初めて地上波のテレビに登場した乙武氏は、不倫発覚から離婚に至るまでの経緯について、 「まあ、私がしでかしたこと自体は、夫人はずっと前から知っていたことなので」 「離れたほうが子どもたちのためっていうのが、やっぱり大きかったのかなあ……」 な

    「乙武洋匡」元夫人、乙武氏と愛人を提訴 『ワイドナショー』出演で (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    結婚っていいな
  • 自著での主張も記憶にない? 菅官房長官「知らない」:朝日新聞デジタル

    過去には公文書の重要性を訴えていたのに、そのことすら記憶にない――。「記録にない」「記憶にない」という政府答弁が相次いでいる学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、菅義偉官房長官が8日の記者会見で、公文書の公開のありように関する自著での主張を失念してしまっていることが浮き彫りになる一幕があった。 菅氏は野党時代の2012年に出版した「政治家の覚悟」(文芸春秋)で、「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」と記していた。 加計問題で国家戦略特区ワーキンググループの議事録の公開に応じる姿勢を示さない菅氏に対し、朝日新聞記者がこの部分を読み上げ、「これをに記していた政治家は誰かわかるか」と尋ねたところ、「知らない」と答えた。 記者が「官房長官だ」と指摘し、「政府の現状と照らし合わせて、じくじたる思いやきちん

    自著での主張も記憶にない? 菅官房長官「知らない」:朝日新聞デジタル
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    天皇韓国コピペを思い出す おもろい
  • 退職者へ不当な損害賠償請求を行う会社に未来はあるのか?(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    訴えの提起が相手方に対する違法な行為といえるのは、当該訴訟において提訴者の主張した権利又は法律関係(以下「権利等」という。)が事実的、法律的根拠を欠くものであるうえ、提訴者が、そのことを知りながら又は通常人であれば容易にそのことを知りえたといえるのにあえて訴えを提起したなど、訴えの提起が裁判制度の趣旨目的に照らして著しく相当性を欠くと認められるときに限られるものと解するのが相当である(最高裁昭和63年1月26日第三小法廷判決) 原審の担当裁判官は、(法律家でなくても)通常人(=一般の方)なら請求が認められないと分かるケースだし、敢えて請求をして訴訟に巻き込んだ点がいかに当事者(退職者)に苦痛を与えたのか、件の事情をきちんと把握して判断をしてくれたのだと思います。 判決をうけて、退職者ご人はとても喜んでくれました。 上記記事中にもあるように、「この判決を契機に、不当訴訟を起こす会社、私の

    退職者へ不当な損害賠償請求を行う会社に未来はあるのか?(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    気が狂っているからブラック企業なんてやってるんだろうし変な事もやるだろう
  • 「遅生まれ」の運動能力優位、男子は中3まで : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    1月~4月1日に誕生日を迎える、いわゆる「早生まれ」の子どもに比べ、4月2日以降に誕生日を迎える「遅生まれ」の子の方が運動能力に優れている傾向が、男子は中学3年生まで続き、女子では小学5年生以上はほぼ見られなくなることがわかったと、奈良女子大の中田大貴・准教授(スポーツ科学)らの研究チームが発表した。 7月31日付の米運動科学誌(電子版)に掲載された。 幼少期は、同じ学年でも4月生まれと翌年3月生まれで体格の違いが大きく、運動能力にも差があることは、経験的に知られている。 チームは奈良県教委の協力を得て、こうした差がいつまで続くのかを調べるため、県内の小中学生計3610人が昨年行った体力測定の結果を分析。学年、男女ごとに4~9月生まれと、10月~翌年3月生まれにグループ分けし、50メートル走、立ち幅跳び、握力などの成績の平均値を比較した。 その結果、男子は中学3年生でも、4~9月生まれの方

    「遅生まれ」の運動能力優位、男子は中3まで : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    中3まで続くのか…体育に点数をつけるバカバカしさがわかりますね
  • JavaScriptのデータ通信, form, fetchとFormData

    JavaScriptでデータ通信する時に最近考えることが多いのでメモしておこうかなと思います. formにデータを突っ込んでsubmitする formを取り出してsubmitメソッドを呼び出す方法. formに既に入っている情報で足りない時はinput要素をformに足してやります. const element = document.createElement("input"); element.name = name; element.value = value; form.appendChild(element); もともとフレームワークがformにCSRF対策のtokenとか入れてると面倒が少ない. formベースで作っておくとJavaScript使わない方式にも変えやすい. formの送信先がredirect先を指定している場合に自動でリダイレクトしてくれる. 送信後のページの再読

    JavaScriptのデータ通信, form, fetchとFormData
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    JavaScriptのデータ通信,form,fetchとFormData
  • 障害者保健福祉手帳もらった - ゆっくりしてない

    あ いつだかに「病だから手帳くれや〜」って出した申請が通っていて、役所まで取りにこんかいというお手紙が来ていた。 2chに診断書のスペックを書き込んだときは「3級ですら怪しい」「通らないだろうね。乙」みたいなレスしか付かなかったんだけど、案外通るもんだなーと思った。 いまさらだけど「診断書のスペック」って字面が強いよね。 受け取ったときも特に感慨深いみたいなのなくてボーナス確定みたいな感じだった。都電とか都バスとか無料になったり映画1000円で観れたりするし。メリットばかりだから爆アド手帳という言葉も生まれた。 受けられるサービスはこの辺り見ると良い(都民に限る) 精神障害者保健福祉手帳サービス(東京都) それで自分も手帳持ってると電車や街中などで異常者を見かけても「彼も自分と同じ緑色の手帳持ってるのかな〜」という方向に思考が向いて仲間意識を持つことがわかってきた。 人間らしさを大事にし

    障害者保健福祉手帳もらった - ゆっくりしてない
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    さいたま市だと映画ぐらいしか特典がない,映画館は神
  • 新卒面接で「サークル」や「ボランティア」など、担当者が分かりやすい話だけを聞いていると、社会と大学の断絶を加速するのでは。

    ちょっと極論になるかも知れませんが。 以前いた会社で、新卒の面接担当になったことが割と頻繁にありました。前途あるキラキラした若者たちの人生を、自分のようなしょーもない大人が左右していいものなのか、あれこれ悩んだものです。 私は専門の人事担当ではありませんので、大体の場合、人事担当を含めた何人かで学生さんとお話します。 一番多かったパターンは、他部署のリーダーも含めた数名と、学生さん数名との間でグループ面接を行うというパターンでした。 その期間を通じて、特に企業側の面接スタンスについて、強く疑問に思ったことが二つあります。 「なんで皆、ボランティア経験だとかリーダー経験だとか、大学や院での勉強、研究と関係ないことを聞きたがるんだろう」 「なんで皆、大学で何を学んできたのかについて全然興味がないんだろう」 この二つです。 私の認識が間違っていなければ、大学とは最高学府であって、日で最も純度の

    新卒面接で「サークル」や「ボランティア」など、担当者が分かりやすい話だけを聞いていると、社会と大学の断絶を加速するのでは。
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    プログラマだからか知らないけど,普通にやってることをよく聞かれましたね,私はザコなので大したことをやってないから苦しかったが
  • ビルを建てよう - phaの日記

    平井くん(hirausan)のことを人に紹介するとき、「もともと高校中退でお金のないバンドマンだったけど、会社を作ったらうまくいって今では社員が100人以上いて資産が数十億あって、しかもバンドもすごいかっこよくて北米にファンが1万人くらいいて今度カナダツアーもやる」みたいな説明をするのだけど、どうも嘘くさい。でも当なのだからしかたない。世の中にはすごい能力を持つ人がいるものだと思う。 僕はもともと平井くんのやっているNUITOというバンドを聴いていて「なんだこのバカみたいに複雑な音楽は、すごいかっこいいなー」とか思ってたのだけど、会ってみると会社も経営していると聞いてびっくりした。 そんなお金も栄誉も手に入れて何不自由なさそうな平井くんだけど、わりと人生に退屈しているらしい。なんか、なんでもできてしまって、何をやっても一度クリアしたゲームをもう一度やっているような気がするからだそうだ。

    ビルを建てよう - phaの日記
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    アレ,購入完了していたと思ってた,今から買うのか
  • paizaでプログラミングのスキルチェック

    想定解答時間は20分!対応言語は JavaPHPRubyPython2、Python3、Perl、C、C++、C#、JavaScript、Objective-C、ScalaGoSwiftKotlin

    paizaでプログラミングのスキルチェック
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2017/08/08
    Aランクになってしまった,何処をミスったのかわからない… / paizaのスキルチェック『S007:データヒストグラム』を受験しました!