記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinagaki
    図書館で本を借りることのいいところは、借りてきてから2週間の間に読まないといけないという動機付けされるところだと思う

    その他
    masayoshinym
    杉並区立図書館の技術書とラノベの充実度は異常。

    その他
    mixvox-j
    "「書籍のサンプルコードに脆弱性がないか確かめたい」"

    その他
    bohemianway
    好き < 「書籍のサンプルコードに脆弱性がないか確かめたい」

    その他
    mas-higa
    東京に旅する度に

    その他
    nowa_s
    新刊をきちんと置いてるのがすごい。借りる人やリクエストする人が多いとますます充実する、みたいな好循環ぽい/最寄の図書館になくても、相互貸借や協力制度使って取り寄せてくれることあるよね。たまに利用してる

    その他
    C_L
    東京って区内に複数の公立図書館建っててたまげた 地方だと町村毎に一つで、合併したから市内には複数あることになったっていうのが多いよね

    その他
    Koonies
    amazon→カーリルのブックマークレットを使うと捗ります:amazon2calil_jp

    その他
    honma200
    ライバル増えるじゃーん( ; ; )。入社当時金がなくて世話になりました。都立図書館の資料とか取り寄せられるしね(借りれなかったかも)ちなみに周辺の地域も良かったり。都会な県住んでる人は調べてみるといいよね

    その他
    YaSuYuKi
    通勤経路に行きやすい図書館がまったくないのがつらい。図書館が交通の便のいい場所にあること自体は珍しくないのに

    その他
    ngsw
    http://libsaitama.blog.jp/archives/55023424.html を見ると『 Go言語によるWebアプリケーション開発』http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117522/ みたいな本もすぐ入ってるんだなあ。

    その他
    pixmap
    技術書とか医学書とか美術系の本とか、読んだ誰かが社会に知識を貢献してくれそうな専門的な本ほど、図書館に置いておくべきだと思う。

    その他
    kimutansk
    東京在住でなくても東京の図書館でカード作れるんですね。地元のだけだといまいち心もとなかったのですが、これはありがたい。

    その他
    gen0083
    ここしばらくは常に図書館から借りた本がある状態で過ごしている。/徳丸浩の日記: 東京の図書館で技術書を借りよう

    その他
    hnw
    中央区民なので絶望した

    その他
    raimon49
    東京に限らず蔵書の方針は図書館それぞれなので、お気に入りの図書館を幾つか持っておくのが良い。

    その他
    tukanana
    東京都内なら最寄りの区市町図書館で入架希望したら都内他の図書館から引っ張って貰ったな。 ちなみに徳丸本は世田谷区でも蔵書あり(それよりも買ってくれということでFA?)

    その他
    tbsmcd
    大阪市立図書館で検索したところ、例示されている10冊はすべて中央図書館にあった。市内各区にある大阪市立図書館でも取り寄せ可能なので是非活用すべきだ(ただし予約件数がかなり多い)

    その他
    TownBeginner
    こんなに揃ってるとは思わなかった。技術書は陳腐化しやすいから無いものだとばかり。

    その他
    hot_ic
    いざとなれば相互貸借でどんな本でも取り寄せられるから、分館みたいな小さい図書館でも活用しようはある。何せタダだし

    その他
    naokun776
    "「書籍のサンプルコードに脆弱性がないか確かめたい」などは、エンジニアであれば当然の欲求ではないでしょうか。"

    その他
    zakkie
    すごいな東京

    その他
    Cujo
    『脆弱性が』お、おう。。。

    その他
    kijtra
    図書館いくたびに必ず技術チェックするけど、古すぎるか超初級しかないなあ。都下だけど。

    その他
    rissack
    rissack 確かに東京にいた時は専門書でも欲しいものの半分くらいは図書館で見つかった。あれはすごい助かった。

    2016/02/19 リンク

    その他
    wisboot
    東京に住んでた頃は、東京都立中央図書館に入り浸ってたなぁ…。あぁ、また行きたい/そういえばリニューアルした日比谷図書館はまだ行ってないんだよなぁ。こちらも行きたい

    その他
    digitalglm
    東京の図書館で技術書を借りよう | 徳丸浩の日記: こんにちは。東京都品川区在住の徳丸です。東京で消耗しながら生活しています。…

    その他
    tokyoreals
    東京の図書館で技術書を借りよう | 徳丸浩の日記: こんにちは。東京都品川区在住の徳丸です。東京で消耗しながら生活しています。…

    その他
    hylom
    hylom 金のない高校生の頃、本屋で立ち読みした本を図書館にリクエストする繰り返しで延々と技術書を読んでました。おかげで当時一通りのインターネット技術を理解できたわけで誠に感謝しております

    2016/02/19 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    玉川台図書館の岩波講座にはお世話になりました。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京の図書館で技術書を借りよう

    こんにちは。東京都品川区在住の徳丸です。東京で消耗しながら生活しています。 都会での生活には、家賃...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/17 techtech0521
    • k2k2monta2017/06/21 k2k2monta
    • uunfo2016/02/22 uunfo
    • min2-fly2016/02/22 min2-fly
    • shinagaki2016/02/22 shinagaki
    • masayoshinym2016/02/22 masayoshinym
    • mixvox-j2016/02/22 mixvox-j
    • intemous92016/02/22 intemous9
    • bohemianway2016/02/22 bohemianway
    • mas-higa2016/02/21 mas-higa
    • ma7e2016/02/21 ma7e
    • nowa_s2016/02/21 nowa_s
    • C_L2016/02/21 C_L
    • xedge772016/02/21 xedge77
    • lumely2016/02/21 lumely
    • croissant20032016/02/20 croissant2003
    • Koonies2016/02/20 Koonies
    • honma2002016/02/20 honma200
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む