記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myuuuuun
    Macが流行っている理由として最も説得的だと思うもの:

    その他
    ozw-sei
    “できるからといってやりたいわけではない。 ”

    その他
    kent-where-the-light-is
    “GNU/Linuxは、どのディストロも何かしらの問題を抱えている。世の中に出回っているコンピューター(もちろんハードウェアにも不具合がある)を全て完璧にサポートするのは難しい。Macは動作するコンピューターが限定”

    その他
    wata88
    windows ntとはなんだったのか...

    その他
    raimon49
    その通りだと思うし、Mac使ってると「あぁやっぱりBSDとLinuxって違うところ色々あるよな」って実感する場面も多い。

    その他
    okinaka
    私も Mac ユーザだけど Linux が使いたい派。Arch も Gentoo も好きだけど・・・

    その他
    s_nagano
    我々はコンピューターを使いたいのであって、管理したいのではないのだ。

    その他
    moerrari
    確かにUbuntuなどlinuxはハードウェア関係の不具合は多く、mac,windowsはそうした問題はほとんどない。しかしlinuxデスクトップが使い物にならない、というのは昔の話。Ubuntuは億万長者がスポンサーでフォントもmac同様に綺麗。

    その他
    tmatsuu
    Linux使いとしても最近はMacbookを選びやすい。理由はハードがいいのでLinuxで使いたいユーザが多い→使えるように世界中で頑張ってくれる。あのdjb先生もmba使いでドライバ周りのMLに降臨してた。まぁGentooでええやん

    その他
    northlight
    もちろん技術者なら皆できる。しかし、できるからといってやりたいわけではない。我々はコンピューターを使いたいのであって、管理したいのではない

    その他
    mib-dbsinfra
    > 答え:お手軽なUNIX互換環境だから。 / “本の虫: 技術屋にMac使いが多い理由ってなに?” 他119コメント http://t.co/e3oWcwyHnO

    その他
    xorphitus
    「お手軽なUNIX互換環境だから」うん。

    その他
    UDONCHAN
    だいたいそんなかんじ

    その他
    tanakh
    この人結局自由だなんだの言いつつ仕方がないと思ってるのか。

    その他
    i196
    だろうなって思ったことが書いてあった。技術者じゃないけど

    その他
    dalmacija
    高度に発達した経験不足は耄碌と区別がつかない

    その他
    W53SA
    「Macが使われているのは、手軽なUNIX互換環境だからだ。GNU/Linuxのディストロで、つまらない問題に時間を潰したくないのでMacを選ぶのだ。それ以上の理由はない。」

    その他
    John_Kawanishi
    芯(Kernel)がまんまUNIX(BSD)というのが大きいよなぁ、WindowsのPOSIXサポートも2000までだしSUAも推奨しないとかいわれるし

    その他
    shag
    Ubuntu に関して言えば、LTS に留まり続けていればそれほど酷い目には合わない。ただ Laptop で使う Desktop Linux はどれもソコソコ問題ある気がする。最近あまり使ってないけど。そこは Android でよくね?的な。

    その他
    snomof
    タイトルから、技術屋以外の人に向けた記事なのかと思ったら技術屋が首を縦に振りながら読む記事だった

    その他
    fumi1
    UNIXだからに同意

    その他
    Jxck
    “答え:お手軽なUNIX互換環境だから。”これな

    その他
    luccafort
    かつて何度も見た光景が2013年でも見れることに安らぎと安心を…ねえよ。

    その他
    kumaroku
    一方Solarisは…

    その他
    mswar
    「お手軽なUNIX互換環境」「ハード環境が限定されてるので、サポート・不具合情報の共有/取得が楽ちん」なるほ。。。 / “本の虫: 技術屋にMac使いが多い理由ってなに?”

    その他
    mas-higa
    "お手軽なUNIX互換環境だから" 同意。"これはとても残念なことだ。なぜならば、Macは不自由なソフトウェアで…" FREE な Window Manager が残念な状態で使えないから仕方ない。

    その他
    toshipon123
    sudo restart network-manager

    その他
    futtafutta
    僕はlinuxもMacもどちらも好き

    その他
    karasu9113
    Windowsの頻繁なアップデート、不安定でシステムを汚染するデスクトップカスタマイズソフト、ウィルス感染しやすい事、ウィルス対策ソフト=ウィルスな挙動。もう限界でした。

    その他
    raitu
    raitu これ何度も言われてる話すぎてガッカリした

    2013/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    技術屋にMac使いが多い理由ってなに?

    技術屋にMac使いが多い理由ってなに? : IT速報 答え:お手軽なUNIX互換環境だから。 今、個人が使うデ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • pkeratta2019/02/12 pkeratta
    • kazuki092018/03/03 kazuki09
    • inoueyuworks2017/11/27 inoueyuworks
    • myuuuuun2017/10/21 myuuuuun
    • ozw-sei2017/05/30 ozw-sei
    • kent-where-the-light-is2016/08/09 kent-where-the-light-is
    • otakumesi2016/05/18 otakumesi
    • sexmachinegunmu2016/04/21 sexmachinegunmu
    • kyohei_hamada2016/04/15 kyohei_hamada
    • Pinon3s2015/04/16 Pinon3s
    • koma_g2015/01/01 koma_g
    • jojo692014/08/18 jojo69
    • wata882014/06/02 wata88
    • nikuyoshi2014/03/30 nikuyoshi
    • heatman2013/12/19 heatman
    • raimon492013/12/01 raimon49
    • wnoguchi07272013/11/27 wnoguchi0727
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む