記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    RRD
    オーナー RRD 廃校を開放とかで、1月5日はなにもない公算。一方でそこが固定的な拠点化する可能性は高い。

    2009/01/03 リンク

    その他
    dairaku
    YouTubeの動画が秀逸。NHKアーカイブスは神。

    その他
    boxeur
    鉄壁と思われたベルリンの壁崩壊、そのきっかけがヨーロッパ・ピクニックだった。 簡単に言うと、国境付近の街でピクニックのイベントのフリをして、ハンガリー政府が国境越えを黙認した。そこから東ドイツ人が大量に流出したのをきっかけにベルリンの壁が崩壊し共産主義が壊滅した、という話。

    その他
    umikaze
    今日の朝にニュースを見たら「500人突破」って言ってた。こりゃどんどん膨れ上がるね。今後彼らは一体どういう行動に出るのだろう。本当にピクニックを画策しているのかな。

    その他
    nornsaffectio
    数百人規模のうちにこういう想定をして危機感を持っていた方がいい。自然に規模が拡大し同時多発的に発火しだしたら目も当てられない。それこそ史上枚挙にいとまのない話。

    その他
    maangie
    ヨーロッパ・ピクニック。大村秀章。

    その他
    urbansea
    「ベルリンの壁崩壊、そのきっかけがヨーロッパ・ピクニックだった」 蟻の一穴 (日比谷公園と政治闘争 1905年日露戦争後に日比谷焼打事件 69年に全共闘結成集会 71年中核派が気まぐれに松本楼放火etc)

    その他
    honeybe
    ふむ。そういう見方もある?

    その他
    akaikujira
    歴史を知ってるとこういうことも予想できるんだな。

    その他
    blueribbon
    「国境付近の街でピクニックのイベントのフリをして、ハンガリー政府が国境越えを黙認した。そこから東ドイツ人が大量に流出したのをきっかけにベルリンの壁が崩壊し共産主義が壊滅した」

    その他
    tsugo-tsugo
    300人も集まると片づけが大変だなと。たかだか300人のために日比谷公園を公開しても対処療法にしかならないことは、政府側が一番よくわかってると思う

    その他
    kiken_niconico
    派遣村

    その他
    mn_kr
    “国境付近の街でピクニックのイベントのフリをして、ハンガリー政府が国境越えを黙認した。そこから東ドイツ人が大量に流出したのをきっかけにベルリンの壁が崩壊し共産主義が壊滅”との相似性。

    その他
    hush_puppy
    タイトルで騙されてた。ヨーロッパピクニック計画のことだったのか

    その他
    t-murachi
    現時点では未だ「楽しい妄想」の域を出ないが…。でもまぁ、何かしらの歴史的事件のトリガーとなりうる可能性は、決して小さくないのかも知れない。まだ「たったの」300人だけど。

    その他
    rosaline
    東京に路上生活者用のシェルターがないのは問題。これはこれでよし/プロ市民や人権ゴロはこの状況で我田引水するだろうなぁ(-_-;)/チベット問題で少し目覚めた仏教系、K国系耶蘇の代わりに何かしない?

    その他
    nekonami
    「派遣村」が失職労働者大量流入の呼び水となり、行政対応が必然となる流れを作り出すのではないかという見方。

    その他
    guldeen
    何かと思ったら「ヨーロッパ・ピクニック」(ベルリンの壁崩壊のウラ)? でも現在の日本は、ドヤ街根城組でもなきゃ暴動起こす気力も悪知恵も無い大人しい労働者が大半でしょ?

    その他
    yuji555
    これは人道支援精神が微塵も無い行政側に近い人間の発想。何かが変わるとするならば、そのような古い発想を改めねばならない事のほうに期待したいもんだね。

    その他
    filinion
    汎ヨーロッパ・ピクニックは、世の中を良くするきっかけになった。だが、派遣村で暴動が起きたとして、それが世の中を良くするだろうか。単に「暴れるような連中だから首を切られるんだ」って話になるんでは。

    その他
    mapiro
    ヨーロッパ・ピクニックって初めて知った。

    その他
    xucker
    地域住民が受け入れるならいいかもね。でも解雇された派遣社員と、慢性的に済むところが無い人区別つくの?

    その他
    Louis
    支援者側も政府側も、シナリオ書く暇がないほど事態は急激に進んでいる、ように見えるんだけど…はてさて。

    その他
    UhoNiceGuy
    ヨーロッパピクニックの人たちは西側という楽園があったけど派遣村の人たちはどこへ行くのやら。/一回暴動でも起こっちゃえばいいのに

    その他
    CHONO
    社会ニュースに疎いオレでもこのネタが気になるのは、恐らく「クゼ・ヒデオマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」だからだと思う

    その他
    adsty
    「ベルリンの壁」の崩壊のきっかけとなった「ヨーロッパ・ピクニック」の例を元に分析。

    その他
    IGA-OS
    仕組まれた国民運動・・・かも。

    その他
    lizy
    単なる迷惑行為

    その他
    anomy
    暴動の1つも起こったほうが良い薬だ。特に、労働サービスを安く買い叩いてきたことに罪の意識のない自称勝ち組の自己責任厨を真っ先に狙え。

    その他
    yura_saito
    ふうむ

    その他
    anemoto
    あれ、講堂は入れなくなったら党本部(社会文化会館)に行くんじゃないの?⇒http://www.asahi.com/politics/update/0102/TKY200901020085.html そういや、9条がなんとかってのも一緒にいた気がする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年越し派遣村はピクニックである - NOW HERE

    年越し派遣村へ続々、300人突破 厚労省が講堂開放へ http://www.asahi.com/national/update/0102/TK...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • lysine2011/02/06 lysine
    • iitripod2010/06/15 iitripod
    • Naruhodius2009/08/18 Naruhodius
    • yuiseki2009/08/18 yuiseki
    • frog782009/05/04 frog78
    • emiladamas2009/02/22 emiladamas
    • setoFuumi2009/01/20 setoFuumi
    • dairaku2009/01/19 dairaku
    • boxeur2009/01/13 boxeur
    • tanemurarisa2009/01/11 tanemurarisa
    • wait_go22009/01/07 wait_go2
    • zyugem2009/01/05 zyugem
    • suikyo2009/01/05 suikyo
    • atawi2009/01/05 atawi
    • umikaze2009/01/05 umikaze
    • kirikabu2009/01/05 kirikabu
    • nintendogs2009/01/05 nintendogs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む