タグ

2009年1月4日のブックマーク (14件)

  • 『人権という迷信 - 池田信夫 blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『人権という迷信 - 池田信夫 blog』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    ああ、何でおいらのブログの古い記事が今更掘り起こされてんのかと思ってたら、こんな糞記事が湧いてたわけね。だからこの手の釣堀はブクマしちゃダメだってば。「政府が人々に人権を与える」とか…w
  • 『「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    はいはいうんこうんこ。だからこんなんブクマすんなっつの。
  • asahi.com(朝日新聞社):都内4カ所500人分の宿泊場所確保 年越し派遣村 - 社会

    都内4カ所500人分の宿泊場所確保 年越し派遣村(1/2ページ)2009年1月4日21時55分印刷ソーシャルブックマーク 厚労省講堂の開放期限を翌日に控え、今後の対応のため一堂に集まった元派遣労働者ら=4日午後、東京都千代田区の日比谷公園、遠藤真梨撮影昼の配給開始30分前には、炊き出しを待つ人の長蛇の列が=4日午前、東京都千代田区の日比谷公園、遠藤真梨撮影厚労省の講堂では、朝礼中にタオルで体をふきながら身支度する男性の姿も=4日午前、東京都・霞が関、遠藤真梨撮影 「派遣切り」などで仕事と住まいを失った人たちに寝場所と事を提供する東京・日比谷公園の「年越し派遣村」は4日、昨年12月31日の開村から5日間で500人近い人が入村登録をした。派遣村は仕事始めの5日朝に活動を終えるため、実行委員会が厚生労働省などと調整した結果、5日から12日まで、都内4カ所の公共施設に500人分の宿泊場所を確保

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    を、デモやるんだ。ご苦労様です。500人かぁ、もっと派手にやって欲しい気もするけどまぁとりあえず。
  • 「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX

    一瞬、我が耳を疑った。何気なく見ていたテレビから、いわゆる「放送禁止用語」が、普通に流れてきたのである。 番組は、TOKYO MXの「円谷劇場」という枠で再放送されている、『帰ってきたウルトラマン』。70年代以前に制作された番組には、現在では放送に不適切な表現を使用していることが時々あり、その部分を無音処理して放送されるケースが多い。最も有名なケースが、『巨人の星』の少年時代のクライマックス、主人公・飛雄馬が父のことを誇りに思う名シーン、「父ちゃんは、日一の日雇い人夫だ!」という箇所が、無音になってしまっているところだ(ちなみに現在では番組サブタイトルも変更されている)。こういった処理は、地上波、BS、CS問わず、現在ではそれが当たり前のこととなっている。『太陽にほえろ』で三田村邦彦が演じたジプシー刑事は、そのニックネームそのものが現在ではちょっと問題らしく、現在地上波では放送されなかっ

    「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    こういう文化を正視してまじめに考えながら取り組んでくれる放送局のスポンサーになるのが将来の夢かな。 / どうでもいいけど『帰マン』て…。
  • 文系における講義の重要性 - Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    どの講義もおしなべておしゃべりがうるさいうんこ大学もどき出身のおいらとしては、大学からやり直したい感もあり、今更戻りたくない感もあり…。
  • 奴隷制の効率性 - 池田信夫 blog

    年末年始のNHKニュースは、「派遣切り」などの雇用企画で埋まっていた。「朝まで生テレビ」でも雇用規制強化の大合唱で、民主党の枝野幸男氏が「派遣法の改悪に賛成したのは間違いだった」と反省したそうだ。かつてこういう日的情緒を否定したはずの小沢一郎氏も、「ニコニコ動画」に出演して「われわれが政権を取ったら労働者派遣法を見直す」と語った。こういうパターナリズムは、彼らの意図とは逆に失業率を高め、「ワーキングプア」を「プア」にするだろう。 こういうとき、よく出てくるのが「労働者を商品として扱うな」という話だが、労働者は商品ではない。近代社会では奴隷は禁止されているので、労働者(人的資)を売買することはできない。商品として取引されるのは労働サービスである。もし人的資の売買が認められていれば、労働者は自分を企業に売り切り、企業は経営が苦しくなったら彼を解雇する必要はなく、他の企業に転売すればよい

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    胸糞悪い。「商品として取引されるのは労働サービス」ってそれなんて詭弁だよ。「競争的な労働市場」とか言うけど、巨人が堀内政権前後を中心に数年虚弱チームだった理由すら理解できてないんじゃないの?!??
  • asahi.com(朝日新聞社):永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺か 偽メールで辞職 - 社会

    永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺か 偽メールで辞職2009年1月3日22時30分印刷ソーシャルブックマーク 3日午後6時25分ごろ、北九州市八幡西区里中3丁目のマンション駐車場に男性が倒れているのを住民が見つけ、「人が転落したようだ」と110番があった。男性は全身を強く打っており、午後7時6分に死亡が確認された。福岡県警は元民主党衆院議員、永田寿康さん(39)とみており、身元の確認を急いでいる。飛び降り自殺したらしい。 八幡西署によるとマンションは11階建て。永田さんは00年6月の衆院選で千葉2区で初当選。連続3期当選を果たした。06年に、自民党幹部の親族が、ライブドア側から不正な送金を受けていたのではないかとの質問をしたが、後に事実無根とわかった「偽メール問題」で、同年4月に議員辞職した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    …何でまた?
  • 大学ってもっとすごいところだと思ってた。

    自分は現役で合格したところの大学レベルじゃ満足できなくて 一浪してワンランク上の大学に入った。 そうした理由は学歴を良くしたかったっていうのもあるけど純粋に勉強がしたかった。 自分は天才。天才だからもっと伸ばさないともったいない。 大学って、もっとこう、門外不出の秘伝を教えるところだと思っていたよ。 あらゆることが系統的に、かつ大学に行かなきゃ絶対に学べないようなのがあるんだと。 でもテキストは市販のだしそんなことはない。 質問して教授の知を吸い取ろうとするけど専門外はただのオッサン、底が見える。 これならを乱読したほうがマシなんじゃないだろうか。 教授の質もバラバラだしこれなら「この人だ!」っていう人を探して それぞれの大学に潜り込んだ方がいい(実際に四月からそうしようと思う)。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世

    大学ってもっとすごいところだと思ってた。
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    偉いなぁ。おいらは逆で、あんなばかばかしい受験制度に甘んじている大学なんて大したことない存在だと思ってたよ。今はあの頃もっとまともに勉学に励まなかったことを少し後悔している。
  • Leo's Chronicle: 東大で学んだ「勉強」の意味-「教わる」から「学ぶ」へ

    以下の記事を読んで、これは大学としての文化が違うのだなと感じました。 大学ってもっとすごいところだと思っていた。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世界だと思っていたのに・・・。 大学で秘伝を習うたった1つの方法 対価を支払っていないから秘伝を知り得ていないのだ。そこにいる人たちの中で、賢い人たちは全員秘伝を知っているし、その取得方法もわかっている。 とりあえず自分が、秘伝を教えてもらえるのにふさわしい対価を払えるようになろう。さすれば、自然と大学にある知の秘伝があなたのものになる。 どうやら大学には「秘伝」なるものがあって、それは「対価」を払って「教わる」か「引き出す」ものらしいです。「対価」として考えられるのは、学生さんのポテンシャルであったり、議論していてわくわくさせてくれるような「きらりと光る何か」だと思います。そ

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    「研究や勉強は自ら「学ぶ」もの」 / 自己研鑽の「必要性」は、社会に出てから学ばされる人が多い。それで良いのかどうかは、個人的には未だ答えを出せていない。
  • Postfixのフィルタリング設定 - スパム・迷惑メール対策、受信拒否

    Postfixのフィルタリング設定 - スパム・迷惑メール対策、受信拒否方法。 対象:Linux Fedora, RedHat ■フィルタリング設定 Postfix関連サイト http://www.postfix.org/ http://www.kobitosan.net/postfix/ Postfixのインストール Postfixのインストール フィルタリング設定サンプル(header_checks、body_checks) main.cfに予めheader_checksとbody_checksがない場合があります。 その場合は、自分で追加します。 vi /etc/postfix/main.cf header_checks = regexp:/etc/postfix/header_checks body_checks = regexp:/etc/postfix/body_checks

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    もっと早く気づくべきだったw
  • エロマンガのマネしたら彼氏と別れるハメになった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:55:24.82 ID:DQiLJH4O0 24日性夜、これから一生思い出すかもしれない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:56:22.75 ID:mWHn9AfOO じゃあ僕はこれから1を思い出す 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:58:09.49 ID:DQiLJH4O0 クリスマス前日、彼氏の部屋を掃除していたら、押入れの中でエロマンガをみつけた 読んでみると、「ありえねーw」ってくらいによがってた こういうのが好きなのかな?と思った 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:59:44.67 ID:SwQqGbLv0 早くしろ風邪引いちまう

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    平和だなぁ…。
  • 年越し派遣村はピクニックである - NOW HERE

    年越し派遣村へ続々、300人突破 厚労省が講堂開放へ http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY200901020056.html すげーことになってきたな、おい。 300人集まれば厚労省が動くんだね。大方、大村秀章厚生労働副大臣が後先考えないでしたことなんだろうけど。 この派遣村ってのもすごい。失職して行き場がなくなった失業者が集まってきてる。日比谷公園に50張もテント張ってるってのがすごい。あの辺って官僚と金持ちの集うあたりだろ? 記事の写真を見る限りは壮観だね。実際行ってみたら広い日比谷公園の片隅なんだろうけど。 5日の御用始には退去、って出来るわけねーじゃん。これからますます人数は増えるわけだし、退去したらしたで日比谷公園はえらいことになるんじゃないの?あの広い公園一面のテント村になるよ。 これはピクニックだと確信した。 鉄壁と思われ

    年越し派遣村はピクニックである - NOW HERE
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    現時点では未だ「楽しい妄想」の域を出ないが…。でもまぁ、何かしらの歴史的事件のトリガーとなりうる可能性は、決して小さくないのかも知れない。まだ「たったの」300人だけど。
  • 配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    配偶者がうつ病になったときにあなたがする、たった一つのこと、それは病院へ行くこと。病院へいって担当医とあうこと。 配偶者の主治医を訊いておいて、その医師を指定して面会予約を取る。もし不明でも、受付で「○○の配偶者です。○○の治療計画について担当の先生にお話を伺いたい」といえば、向こうでよしなにするだろう。 患者の家族と主治医の面談は治療行為の一環であり、健康保険の対象になる。なので初診料も込みで1500円前後を用意しておけばよい。患者人の勘定に付き、再診扱いとなる。コメント欄には初診なら2000円から3000円ではないかという指摘あり――id:aoahcwさんの場合はいかがでしたか?)。時間は面会に30分、診療前待ち時間に15分くらいを最低はみておきたい。余裕があれば、少しはやめにいって、配偶者の通っている病院の雰囲気をみておきたいが、無理にする必要はない。面談が終わったあとや次回以降で

    配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    概ねその通りだと思う。 / …あーだめだ。また自分の過去に後悔の念が湧いてきてしまった。今更悔やんだって仕方ないのに…。
  • 健康な人を選べばよかった、

    相方は数年以上うつ病で精神科に通い続けている。 相方は現在、会社を長期休職している。もう、三十路をまたいでしまった。 当に色々あったが、相方は少しずつ元気を取り戻している。 というか、Twitterに頻繁にポストするぐらいの危なげな元気はある。 相方は今の会社ではもう働きたくない、という。 では転職活動を考えているかというと、まったく具体性がない。 日々、のんべんだらりとネットをして、家事もせず、好きなように過ごしている。 (仮面うつ、に近いと思う。) どうも、「働くこと」自体に対して嫌気が差しているようなのだ。 相方の母親が専業主婦だったせいか、叶うのならば専業主婦をしたいと思っているようだ。 (休職期間が長いため、働くことに対して体力的不安もあるのだとは思う。) でも、家事能力は低い。 休職したての頃は家事も含め自分が何もかも面倒を見ていたが、 それが誤りだったことに最近気づいた。

    健康な人を選べばよかった、
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    PC はうつ病患者にはなにげに身体的・精神的負担が大きいので、仕事以外での利用は1日2時間まで等の制限をかけてあげて下さい。あと、誰よりも何よりも、自分の健康を最優先しましょう。共倒れが最も不幸です。