記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hige2323
    どっちにも一理あるが長期的視点で見るならば敢えて顕在化させるよりも風化を早める方が差別根絶には近道だろうと思うので支持する

    その他
    k-noto3
    差別を書き込んだ落書きは無視しろと?

    その他
    sillyfish
    sillyfish もともとこの「メッセージ」をいかなる意味でも向けられていないあなたなら、いくらでも「決然と無視」できるだろうよ。端からあなたには「無効」だからね。戯言けるな

    2011/08/12 リンク

    その他
    dj19
    dj19 無視することで差別に加担してきたという現実への視点がまったくないな/あと、「差別を拡散させた」と相手を非難する基準が自分には当てはまらないらしい(苦笑

    2011/08/12 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don うん、私もそう思ってたよ高校1年の夏までは。先輩に・今ある差別構造を温存する事 ・この後の差別に対抗できない事 を諭されて改めたけど。差別を受ける者とする者の非対称性に思いを馳せないとね。

    2011/08/12 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 問題はその行為がカジュアルに拡散しきって、しかし差別性が認識されてない点。現実と全く逆の愚論。2chの例は、新氏構うと反復続けるからスレ単位の対症法に過ぎないし、運営が責任持たない態度は度々糾弾されてる。

    2011/08/12 リンク

    その他
    cyunchol
    cyunchol 在日韓国人として言われせてもらえれば、「決然と無視」されて放置された方が、はるかに損。社会が差別を差別としてきちんと排除する姿勢を示すことは有益。解決する気もないくせに馬鹿言ってんじゃねぇって感じ。 /

    2011/08/12 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 馬鹿馬鹿しい、『寝た子を起こすな』論と何処が違うんでえ

    2011/08/12 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 「差別っていう奴が差別ー」の例。こういうのは公にするから意味があると思うが。こっそりやっても立派だが下手すりゃただの隠蔽になってしまう。

    2011/08/12 リンク

    その他
    rgfx
    「グラフィティのボムり抗争」みたいな、挑発側と同じステージに降りちゃってるのが問題。「体制(=渋谷駅)側による差別落書きは許さないと言うメッセージ」つまり駅員が件の掲示物を撤去する写真が必要だったろうと。

    その他
    a_matsumoto
    寝言乙

    その他
    K-Ono
    件の場所は渋谷駅のほぼ最上部なんでガード下ではないかな、という本旨とはまったく関係ないささいな指摘だけしとく。

    その他
    zaikabou
    所謂『事実であろうと、なかろうと』案件

    その他
    rag_en
    んー。正確にはちょっと違う気がする。むしろ、有村さんの行為を「正義」とするなら、例の貼り紙行為も「正義」とした上で殴りあうべき、というお話。でも元記事(やその支持者)はアレを「愚挙」だと評価した訳で。

    その他
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 「殴りつけられている在日コリアン」にたいして「痛みを認めるな!認めたら差別を健在化させることになる!寝た子を起こすな!」ってアホだろ。id:Thsc こっちは殴られてるんだバカが。心砕く前に当事者意識もてよゲス

    2011/08/12 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru うわあ…どこかの映像作家氏とかと同じような愚かな議論を…/差別批判が差別者を目立たせるから差別批判するなとの言が当てはまる状況もあるだろうが日本がそれが適当な社会とは…/差別の黙殺と温存こそが日本の問題

    2011/08/12 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban まるで史上初のヘイト表現が渋谷ガード下に出現したような口振り。「この会場に数十万のゲッペルス(になりうるテクニシャン)がいます!」てのが解らないかなぁ。拡散しようがしまいが我々は戦場に生きてるの。

    2011/08/12 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    部落差別落書きに対する、日本共産党と同じ言い分。部落差別問題に関する共産党のダメさ加減は徹底的に論駁されていると僕は思っている。このブログ主にふさわしいカス議論。

    その他
    riksdybednmtuk
    言いたいことはわかるが、差別する人間はむしろ想定を超えた議論の場に出されることを恐れている。茂木氏によって世界に晒されたフジテレビデモ、児童ポルノコミック然り/無断リンク禁止根絶論者の言い分が気になる

    その他
    ekken
    有村さんの行動が正義感によるものじゃなくて、「ネットで目立ちたい」というものだとしたら、有村さん的にはこうした糾弾記事も含めて大成功だよなぁ。内容にはほぼ同意。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    作ってる人から買いたい 「サマンサタバサのところはツタヤだったんだよね」 言われてみて確かにそうだ...

    ブックマークしたユーザー

    • funiuni2011/08/14 funiuni
    • Hige23232011/08/14 Hige2323
    • k-noto32011/08/13 k-noto3
    • sillyfish2011/08/12 sillyfish
    • dj192011/08/12 dj19
    • T-3don2011/08/12 T-3don
    • cubed-l2011/08/12 cubed-l
    • Gl172011/08/12 Gl17
    • cyunchol2011/08/12 cyunchol
    • norton3rd2011/08/12 norton3rd
    • susahadeth526232011/08/12 susahadeth52623
    • rgfx2011/08/12 rgfx
    • zu22011/08/12 zu2
    • a_matsumoto2011/08/12 a_matsumoto
    • K-Ono2011/08/12 K-Ono
    • zaikabou2011/08/12 zaikabou
    • rag_en2011/08/12 rag_en
    • Prodigal_Son2011/08/12 Prodigal_Son
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む