記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    copyright

    その他
    sarutoru
    著作権法第40条(政治上の演説等の利用)

    その他
    udy
    詳細なまとめ

    その他
    inferno_flame
    「WWW自体が違法になってしまう」

    その他
    kengo9999q
    支援ぶくま

    その他
    shidho
    やった、というそのことを評価したい。

    その他
    urax
    "情報は複製されることで初めて価値を生む"

    その他
    mo_dem38
    miau中川譲氏「 1月16日にダビング10に関するシンポジウムを開催する予定」

    その他
    Sigma
    池田先生の言いたいことはAppleと一緒。「著作権関連の仕事は、文化庁から取り上げちまえ」。加えて、「通信の取り扱いを他の省庁が見直し始めてるのに、文化庁だけ古い方針のままじゃ、政府も迷惑だろう」ってこと

    その他
    bn2islander
    池田信夫氏の言っていることだけがどうもピンとこない

    その他
    takunama
    Ustream.TV の中継、一部よく聴き取れなかったりしたのにも関わらず渾身のまとめ。見て、チャットに参加してた人間 (匿名でだけど) にも参考になる。一般にアピールするには池田の視点が一番有効かもしれない。

    その他
    myfuna
    仕事早っ。この話はやっぱり、日本の政策としてどうすんだ?という視点が必要な気がする。

    その他
    copyright
    こんなに早く記録がアップされるとは思いませんでした。ありがとうございます。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MIAU緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」の様子 - 日本違法サイト協会 ブログ

    インターネット先進ユーザーの会 (MIAU)は、日18時30分から緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • boussk2008/01/07 boussk
    • noisetank2008/01/03 noisetank
    • nyancy10112007/12/30 nyancy1011
    • sarutoru2007/12/29 sarutoru
    • openscrap2007/12/29 openscrap
    • hanemimi2007/12/29 hanemimi
    • udy2007/12/28 udy
    • yzx2007/12/28 yzx
    • okgwa2007/12/28 okgwa
    • pitokka2007/12/28 pitokka
    • inferno_flame2007/12/27 inferno_flame
    • Desperado2007/12/27 Desperado
    • dododod2007/12/27 dododod
    • atawi2007/12/27 atawi
    • F-name2007/12/27 F-name
    • pal-99992007/12/27 pal-9999
    • asakura-t2007/12/27 asakura-t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む