記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn_kr
    “学者は学部、修士、博士で他流試合をし続け社会化され、企業は新卒一括採用とか年功序列を改め職務給に切り替えるべき。政官財を回転ドアのように行き来し、組織忠誠ではなく職務忠実に生きる人材を増やすべき”

    その他
    syd_syd
    誰のために何を極めさせているのか / 学者は学部、修士、博士で他流試合をし続け社会化せよ / 企業は新卒一括採用とか年功序列を改め職務給に切り替えよ / 政官財を…行き来し、組織忠誠ではなく職務忠実に生きる人材を

    その他
    sarabanda
    「教授に見込まれれば同じ研究室に属し続け、ポストを得る徒弟制度を通じた学歴と別の階層構造ができた。それはそれで企業の年功序列と相似形ではある」

    その他
    otsune
    「研究者や学者に成ってもダメ。技術を極めてもダメ。中退して外務省に行ってもダメ。この国だと何をすればダメじゃなくなるの?」「世襲するしか手は無いよ」

    その他
    monjudoh
    『自分の能力を認めさせる〜を野良でやれる奴は制度にエンパワーされなくたって〜〜博士様には真面目に学問していただき、多少は不器用であっても〜世のため人のための仕事をしていただけるようでなきゃ社会の損失』

    その他
    arrack
    文系は大学院いくと生涯賃金が大卒に比べて下がるし。/まあ公務員自体が学歴で年収が変わらないので、まず公務員から変える必要があると思う。/日本のある種の学歴軽視の姿勢が大学教育の貧困さを招いていると思う

    その他
    kskmeuk
    お勉強のなかにはおもしろいこともたくさんあったよ。 / いろいろな人がいろいろな視点で考えている事や語っている事を知る事が出来る事自体、ひとつの大きな進歩だと思います。

    その他
    jaguarsan
    日本企業は暗黙知が多すぎて習うより慣れよとしか教えられないのでは そうなると新入社員に求められるのは基礎能力の高さよりもまっさらであること

    その他
    pollyanna
    非常にバランスの取れた、冷静で現実的なご意見だと思う。おっしゃることはすごくわかる気がする。もう少し考え続けてみます。ありがとうございました。

    その他
    hiromark
    これは確かに現実論として正しい面が多いと思う。その意味で良エントリ。

    その他
    takahiro_kihara
    あと思うのは、高校が中学化、大学が高校化した結果、大学院が大学化するしかない訳で、底上げならぬ底抜けみたいな感じでレベルが全体として下がっているのでは?

    その他
    tsugo-tsugo
    これ読んでなっとく。中庸。とりあえず、自分の持ってないものを持ってる人を意味も無く叩くのはやめなさいということで納得した。

    その他
    tomber
    企業からみれば、修士・博士に企業人としてのスキルを身につけさせるのと、企業人としてのスキルを顕在化させた者に後付けで修士・博士を取らせるのとどちらがラクで効率的かということ。

    その他
    nanashix774
    ゼニになるから学問をやるわけじゃなくて、連綿と続く知的営みが面白いからやってるんでしょう。人気のない伝統芸能みたいなものなんだからお国が保護するほかない。売れなくたって凄いものは凄いんです。

    その他
    sync_sync
    学歴フィルターもあるから、有る一定のランク以上の学部卒or修士卒が欲しいというのが企業の本音だろうね。未だに日本の企業は社畜を求めている。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    それは年功序列と処女信仰と妬みの構造みたいな - 雑種路線でいこう

    企業どころか文系の大学教授で博士を持ってるの何割だよ?みたいな世界がある。外務省キャリアのトップ...

    ブックマークしたユーザー

    • ijustiH2010/11/01 ijustiH
    • yetch2009/04/18 yetch
    • taroleo2009/01/01 taroleo
    • VoQn2008/12/31 VoQn
    • chazuke2008/12/30 chazuke
    • mn_kr2008/12/29 mn_kr
    • syd_syd2008/12/28 syd_syd
    • RPM2008/12/27 RPM
    • Paris7132008/12/27 Paris713
    • check_it_now2008/12/27 check_it_now
    • tsumoyun2008/12/27 tsumoyun
    • topjoy2008/12/26 topjoy
    • dosequis2008/12/26 dosequis
    • basi2008/12/26 basi
    • sarabanda2008/12/26 sarabanda
    • bunoum2008/12/25 bunoum
    • otsune2008/12/25 otsune
    • shintaku2032008/12/25 shintaku203
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む