記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    katzchang
    付け加えると、維持費も年間数万円で済むってのもある。

    その他
    guldeen
    都会での自転車に相当するのが、山間部での軽トラ・ないしはスーパーカブ。"だから"、田舎での飲酒運転は減りにくい。運転代行サービスもあるが、「高い」「面倒くさい」などで使われ難いのが事実。

    その他
    HDPE
    田舎が弱者に厳しいという事実は意外と認知されていないのね

    その他
    fuji_hajime
    四国の田舎でも同じ問題が。

    その他
    quix_que
    リタイア組がたくさん住んでてかつ公共交通があんまりないところ(茨城県の大洋村とか)ではコミュニティバスやってたりするけど、それはある程度住居が集約してるからできることなんだろう。

    その他
    kananaka
    電車もバスも1時間に1本もない場所で、車なしでどーやって暮らせばイイのかと。アスリートかマゾでもなきゃ、自転車だって電動アシストあってもキツイ山道だらけ。雪降ってる間、冬眠するわけにもいかんでよ。

    その他
    y-mat2006
    コンパクトシティ化して、強制移住させるべきかも。自己責任でノタレ死にオッケーの人以外は。

    その他
    BUNTEN
    俺は駅の近くの団地を確保してるとはいっても、通勤つか仕事という目で見ると総求人の1/3程度しか通勤可能な所がない。(1/3あれば上等?(^_^;))▼これが実家だと駅まで歩けば30分超。歳食ったらどもならん世界。

    その他
    kenjiro_n
    都会と田舎では自家用車の要不要が正反対になるという話。また高齢化社会だからこそ自家用車が必要とも。

    その他
    milkhoney
    都会には福祉インフラよりも交通インフラを優先し、結果、自家用車はいらないという都市デザインを、田舎には交通インフラ*2よりも福祉インフラに傾注し、可能な人は自分の足は自分で確保という自家用車前提の都市デ

    その他
    dagama
    クルマなんてそのうち人間が操縦しなくてもよくするから、安心して乗っててくれ

    その他
    doramao
    雪が関係する地域もあるしなおさら・・・

    その他
    shino-katsuragi
    うちのあたりは田舎ってほど田舎じゃないけど、坂道が多いから、昼間の時間帯にバスに乗ると、「うわっ、高齢化社会!」ってクラッとすることがある。(意味なし)

    その他
    kadotanimitsuru
    減らすにしても普及して行ったのと同程度のペースで衰退させないと。そもそもCO2減らす目的なら使用頻度の低い自家用車に税かける意味はないし(燃料に税かければ皆節約する)。あれは単なる田舎いじめ。

    その他
    z0rac
    余り関係ないけど、赤字路線バスを廃止して乗り合いタクシーにした自治体があった。高齢化で頻繁に外出はしないけど病院通い等の手段には乗り合いの方がいいとか。

    その他
    hatayasan
    「田舎で最低限自分のことは自分でやるために自家用車が必須でありつづけることじゃないか」

    その他
    K416
    同感。うちの実家(やはり九州)でも似た感じ。/こういう状況見て、「都会に移住させちゃえばいいじゃん」って言う人もいるんだろうな。

    その他
    mfigure
    都会の人って、田舎の人が驚く位よく歩くよね。田舎の老人は車に頼りっきりで、全然歩けませんよ。

    その他
    aozora21
    それほど山奥じゃなくてもリュックしょってバスで食料品を買いに行けなくなったという理由で施設に入所というのは珍しくない。65歳以上だと免許を持っているのは男性がほとんどで、高齢者による事故も多い。

    その他
    zorio
    今後何十年かのスパンで、辺鄙な所に住んでる人らをもっと都市部に移住させようって話じゃないのかな。

    その他
    chanbara
    「高齢化社会をある程度自己責任で迎えるなら、自家用車は一層手放せなくなるということ」「高齢化社会が進行してるから、徒歩10分の距離でも、その行程が坂道だったら車で行った方がいいって思うお年寄りが多い」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    漁業デーと甘ガレイ 昨日は月に2回ある近くの漁港の漁業デーでした。こちらで水揚げされた新鮮な魚を直...

    ブックマークしたユーザー

    • katzchang2009/11/07 katzchang
    • hejihogu2009/11/05 hejihogu
    • nagaichi2009/10/15 nagaichi
    • torinosito2009/10/15 torinosito
    • guldeen2009/10/15 guldeen
    • helpline2009/10/14 helpline
    • HDPE2009/10/14 HDPE
    • fuji_hajime2009/10/14 fuji_hajime
    • quix_que2009/10/14 quix_que
    • kananaka2009/10/14 kananaka
    • came82442009/10/14 came8244
    • y-mat20062009/10/14 y-mat2006
    • BUNTEN2009/10/14 BUNTEN
    • kenjiro_n2009/10/14 kenjiro_n
    • milkhoney2009/10/14 milkhoney
    • dagama2009/10/14 dagama
    • doramao2009/10/14 doramao
    • shino-katsuragi2009/10/14 shino-katsuragi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む