記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asuka0801
    「流れてきた情報のソース調べる」で良いんじゃない。

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    k_wizard
    やったぜ。

    その他
    hetarechiraura
    デマやパクり界隈で利用者側がワーワー言うのって結局「釣られなかった俺ァ情強じゃ」とアピールしたいだけと違うんかと/本音を言うと、情報をハンドリングするたびにデマやパクリを意識するのしんどい。

    その他
    Cujo
    これもデマね!(@_@(ぐるぐる /「誰が」じゃなくて「何を」言ってるかで判断できるようになれればいいんだろうけどねェ、この記事の本題はそこ以前の段階だから別の話。

    その他
    tatsunop
    デマだと分かっていても扇動しようとするのが最悪で、次が取り上げ方が雑なとこなんだけど、これは両方が混ざってる気もする。/ どっちにしろ、そういうサイトのがもっと可視化されるべきではある。

    その他
    m_yanagisawa
    さすがに赤ちゃんにはできないと思うよ。でも参考にしたい。

    その他
    samieel
    この人が、奇譚で月だった人かぁ…

    その他
    ericca_u
    「例えば各サイトでのエイプリールフールネタを否定しますか?」って例えになってないですよね。デマも嘘もいいけど、当事者が傷付いたり被害をこうむったりするようなものは注意していかないといけないと思います

    その他
    eri_pico
    「例えば各サイトでのエイプリールフールネタを否定しますか?」って例えになってないですよね。デマも嘘もいいけど、当事者が傷付いたり被害をこうむったりするようなものは注意していかないといけないと思います

    その他
    s-wool
    いいはなし

    その他
    c_shiika
    「選挙期間中は政治ネタに触らない」も追加で

    その他
    ninosan
    日経やNHK(特にクロ現とニュースウオッチ9)も大概だからなんともなあ。あと朝日と産経とAX(特にytv)もひどい。ってこりゃもう分かんねえな。

    その他
    ch416
    Twitterは見ないも入れるべき

    その他
    tg30yen
    重要なのは事実よりもそこから語られることだったりする。それなりに起こりえる事だったら別に事実だったかどうかは読み手にはあまり関係ない。

    その他
    nibushibu
    かんけいないけど「赤ちゃん」と「踊り」で息子(1才)の屈伸ダンスを思い出した。どうせ踊るなら音楽で。

    その他
    runeharst
    踊る赤ちゃん人間

    その他
    amamiya1224
    ほんとそれな / 赤ちゃんでもできる「インターネットのデマに踊らされない」簡単な方法

    その他
    redpants
    耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせば大丈夫

    その他
    MIZ
    直感で九割方避けられると思うのだけど。「どうも胡散臭い」とか思わないものなんだろうか。

    その他
    Nobeee
    流石Hagex先生!!

    その他
    yuichi0613
    過剰に拡散されるようなものって怪しいよね、という視点…かな。とりあえずデマに踊る人が減りますよう期待申し上げます。、

    その他
    y_maki
    どうでもいい

    その他
    raitu
    デマ常習犯なサイト、そろそろ刑事告発すべきでは

    その他
    qtamaki
    他人には見るなと言って自分はガン見なんですね

    その他
    unsan
    見るな!聞くな!喋るな!

    その他
    k2wanko
    赤ちゃんに敵わないから無理だー

    その他
    KaeruHeika
    こういうブロガーも含めて。赤ちゃんは俗世の諍いには興味を持たず、技術や物理的な世界の仕組み仕掛けには大いなる関心を寄せる高潔な精神を持っているので、見習うべき存在

    その他
    Tomosugi
    犯罪者の99.99%は犯行前の24時間内に水を飲んでた、みたいなありがたい記事

    その他
    miyagaa-38
    再掲 クソブログブクマ非表示機能はよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    赤ちゃんでもできる「インターネットのデマに踊らされない」簡単な方法 - Hagex-day info

    「痛いニュース」「ハムスター速報」「netgeek」「はちま起稿」がソースのエントリーは完全無視。次に、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/20 techtech0521
    • spy_simon2017/04/06 spy_simon
    • asuka08012014/12/31 asuka0801
    • countzero000002014/12/29 countzero00000
    • takeori2014/12/28 takeori
    • ayaniimi2132014/12/26 ayaniimi213
    • k_wizard2014/12/26 k_wizard
    • takaaki1102014/12/26 takaaki110
    • yojik2014/12/26 yojik
    • hetarechiraura2014/12/26 hetarechiraura
    • Cujo2014/12/26 Cujo
    • tatsunop2014/12/26 tatsunop
    • m_yanagisawa2014/12/26 m_yanagisawa
    • at_yasu2014/12/25 at_yasu
    • kaolyn2014/12/25 kaolyn
    • arupakagohan2014/12/25 arupakagohan
    • samieel2014/12/25 samieel
    • ericca_u2014/12/25 ericca_u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む