記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    karaage
    1年前くらいのネタだけど、これ面白いな

    その他
    kurozumi1
    ハンドルをどんなに汚く書いたらインド人になるのか気になっていたので、なんとなくすっきりした気分です。

    その他
    lazex
    いつも思うけど人でもひとつの文字だけじゃ正しく判断できないんだからフォントの印刷でもない限り文脈判断が一番精度上がると思う。で、この雑誌の編集者はどう文脈判断したのか凄く聞きたい

    その他
    Galaxy42
    右に配置された当人が特定されたかと思った。

    その他
    toritori0318
    この時代にメストがクローズアップされるとはなぁ…(違

    その他
    timetrain
    既に雑誌がなくなってもこうして伝説になっていることを喜んでいいのか笑っていいのか

    その他
    bigburn
    ディープラーニングでも「インド人」の認識率23%という結果に。「ザンギュラのスーパーウリアッ上」はもう少し正確に読み取れそう

    その他
    nekonokokonekoshishinokokojish
    確かみてみろ!

    その他
    shinagaki
    有益

    その他
    nezuku
    OCRの訓練にも用いれそう。相互学習というのかどうか

    その他
    Shingi
    スーパー出オチであり、日本語OCRの極北だ!!!!!!!! そしてモーフィングとはw

    その他
    aodifaud09
    老害は未だに何十年も前のつまらん誤植で盛り上がる。俺はそんな大人にならないぞ。

    その他
    fufufukakaka
    すごい

    その他
    Rinta
    この記事で「インド人を右に」を初めて知りました。ありがとうございました。

    その他
    kitaj
    技術の無駄遣い大好き。ザンギュラも是非やってほしい。

    その他
    pribetch
    ハンドルイ人自治区とかありそう。

    その他
    amino_acid9
    「ハ」の字一覧に狂気を感じる

    その他
    masatomo-m
    「インド人を右に」と「ザンギュラのスーパーウリアッ上」はゲーメスト後期に元原稿の写真が掲載されてなかったっけ?ちなみに縦書き原稿で上下の文字がくっついて誤植化してたはず(ただしうろ覚えなので妄想かも

    その他
    nanoha3
    wwwwwっww

    その他
    kotetsu306
    香港メーカーのプラモの日本語説明書も酷かった。ディープラーニングは「グしイヮツェブルー」を解読できるか?

    その他
    urtz
    とりあえずインド人gifを保存した。手に持ったインド人を右に回そうとしている人を思いとどまらせる時用に。

    その他
    carl_b
    carl_b ”※信憑性には疑問があります。”との注意書きのある原稿画像については石井ぜんじ元編集長いわく「ねつ造」https://twitter.com/Zenji1/status/806476678759202820とのこと

    2016/12/07 リンク

    その他
    harapon1012
    2016年最高のディープラーニング記事だ

    その他
    tbpg
    ゲーメスト読者ホイホイ

    その他
    shinyaa31
    素晴らしい

    その他
    rin51
    > 参考文献 ゲーメスト 第139号. 1997.

    その他
    kazoo_oo
    学習用画像のホラーっぽさよ。

    その他
    yuzumikan15
    金田一耕助とかで出てきそうな文字列

    その他
    kuzunatsu
    アラフォー以上のゲーマーに突き刺さる懐かしいネタと現代技術のコラボ!でも元ネタの参考文献がなくて引っ張り出されたゲーメストが成仏できない感

    その他
    K-Ono
    なんか脅迫状のような鈴木光司のような。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ディープラーニングで「インド人を右に」を理解する: Generative Adversarial Network による画像モーフィング - 加藤大晴のウェブサイト

    ディープラーニングで「インド人を右に」を理解する: Generative Adversarial Network による画像モーフ...

    ブックマークしたユーザー

    • nacika_inscatolare2018/06/22 nacika_inscatolare
    • karaage2018/01/15 karaage
    • tsukitaro2017/07/15 tsukitaro
    • kasai-07282017/05/04 kasai-0728
    • htn_bkmk2017/02/23 htn_bkmk
    • torsocare2017/01/08 torsocare
    • sawarabi01302016/12/23 sawarabi0130
    • mainyaa2016/12/14 mainyaa
    • coolwater_tm2016/12/14 coolwater_tm
    • bartok_mandarin2016/12/14 bartok_mandarin
    • chimolog72016/12/13 chimolog7
    • yuuki55552016/12/13 yuuki5555
    • kurozumi12016/12/12 kurozumi1
    • orioletrot2016/12/12 orioletrot
    • lazex2016/12/11 lazex
    • lEDfm4UE2016/12/11 lEDfm4UE
    • curion2016/12/11 curion
    • kirimichan2016/12/10 kirimichan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む