記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hunyoki
    ドラクエ1を作り直す技術力がないからこうなったんじゃないの?

    その他
    iww
    完全に「1まんま」だったらUIが古かろうがセーブできなかろうが一定の支持はあったはず。 改変しといてこれかよ というのが最大の敗因、

    その他
    ysync
    id:nanoha3 Android版がハードキー機種にも横画面にも対応してないらしいし。望み薄ではないかなぁ。

    その他
    masa-wo
    DLしたまま遊んでないな…せめて はがねのつるぎ を買うぐらいまでは遊ぶか。

    その他
    nanoha3
    そういやFF3の操作性は気にならなかったな。 /iPhoneならG550発売するから糞UIもそれで対応出来る。対応してればだけどw http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20131120091/ /id:ysync げげ、それは望み薄ですね>_<

    その他
    iasna
    ゲームはゲーム機でやりゃいいだけの話なのでは?中古価格よりDLのが高かったりするし。あースマホの他にゲーム機持ちたくないのね、メンゴメンゴ。

    その他
    deztecjp
    deztecjp スマホ版のDQはFFより操作性が悪いとしても、「だから王様の部屋から出る前に投げ捨てる」みたいな意見には、「ゲームに取り組む姿勢が老化してる」と感じる。まあ、実際の現代っ子は投げ捨てるんだろうけど。

    2013/12/03 リンク

    その他
    klaps
    黙ってFF1やっておきなよ DQ1も許せるようになる

    その他
    k146
    まぁでも実際問題、スマホ版FF3みたいに3D化したりDQ9っぽくしてしまったらそれはそれで古参達の猛烈な批判が待ってるのは想像に難くない訳で、じゃあ一体どうやったら皆が納得するんだ?「はなす→きた」をやれ、と?

    その他
    NOV1975
    うーん、何かと比べて、というのも大事だけどDQらしさってのも大事だと思うから全面的には同意しづらいな。

    その他
    oktnzm
    oktnzm 8はPS3かPSPで出してほしいわ。

    2013/12/03 リンク

    その他
    heniha
    heniha アップデートで直してくれるぐらいのことをしてくれれば今後のも買う気になるんだけどな

    2013/12/03 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 8やってないから移植で回収しようかと思ってたんだが、DQ8のスクショにDQ1と全く同じ十字キーが表示されてて戦慄したわ…。アレがあるかぎり絶対買わない。

    2013/12/03 リンク

    その他
    houyhnhm
    逆だよ。同時だから救いがある。/リメイク物は売れるのはあんま良くないなあとは思うんだよね。

    その他
    dasman74
    FF落としたくなってきた

    その他
    sinyapos
    sinyapos 確かにスマホDQの目指すべき目標の1個にスマホFFはあるけれど、あっちも色々紆余曲折してるし、III以前のアプリはやっぱり酷評/DQとFFは別物という原点に帰って議論すべきでは

    2013/12/03 リンク

    その他
    u_eichi
    FFは新作出るたびにバトルとか魔法のシステム変えていて、UIのスマホ最適化もFFらしさって気がするけど、DQって7まではUIもシステムも根本的には変わらない感じが"らしさ"な気がしてて、そういう狙いなんでは。

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan ほんと同意過ぎる。今までFFのことに誰も言及してなくて疑問だった。個人的にはFFレジェンズのを元にすればいいと思う(あれは3・4・5と違って斜め移動無いからね)。ただDQとFFの開発会社違うのがなんとも。

    2013/12/02 リンク

    その他
    type-100
    type-100 実際の操作の難易度が高くないとしても、やっぱり納得はできないだろうと思うよ。

    2013/12/02 リンク

    その他
    takehana_masaki
    RT: "スマフォ版FF3をプレイした上でスマフォ版ドラクエ1の操作性を貶す意見は「老害」なのか - ふわふわスマイル"

    その他
    tanahata
    スマフォ版FF3をプレイした上でスマフォ版ドラクエ1の操作性を貶す意見は「老害」なのか - ふわふわスマイル

    その他
    lastline
    半歩移動はドラクエ3のスーファミ版からだと思う。ちゃんと作れって声は大きくないと2や3でスクエニもプレイヤーも泣く羽目になるからなぁ

    その他
    gachamania
    gachamania この操作性の悪さを体験しちゃうとDQ8には手が出ない。

    2013/12/02 リンク

    その他
    takhasegawa
    どこでも移動キーはどこでも決定ボタンとUI的に衝突するので、個人的にはDQ1のどこでも決定ボタンはメッセージ送りとか楽だしいいなーと思いました

    その他
    mobanama
    "ドラゴンクエストっていうブランドでノウハウ足りてないもんをぶっこんでくるという所に問題があるのでは?"げに。

    その他
    ublftbo
    単純に、ガイラルディアみたいであれば良かったのだろうな、とか思ってます。

    その他
    fusionstar
    fusionstar FF3 のフリームーブと DQ1 の四方向移動をいっしょにするのはどうかと思うけど、 DQ1 のソフトパッドはサークル型をやめて四方向移動に特化した十字キー的なもののほうがマシだったと思う。 あとは半歩移動が(以下略

    2013/12/02 リンク

    その他
    MIZ
    8は同じ操作体系でもかなりマシになると思う。あれはたぶん2Dならではの辛さ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スマートフォン版ファイナルファンタジーシリーズをプレイした上でドラクエ1の操作性を貶す意見は「老害」なのか - ふわふわスマイル

    2013-12-02 スマートフォン版ファイナルファンタジーシリーズをプレイした上でドラクエ1の操作性を貶す...

    ブックマークしたユーザー

    • gurennantoka2013/12/21 gurennantoka
    • teruringo2013/12/03 teruringo
    • hunyoki2013/12/03 hunyoki
    • iww2013/12/03 iww
    • ysync2013/12/03 ysync
    • kana3212013/12/03 kana321
    • masa-wo2013/12/03 masa-wo
    • gudagudashiteru2013/12/03 gudagudashiteru
    • hiroyukixhp2013/12/03 hiroyukixhp
    • cabbage_kobe2013/12/03 cabbage_kobe
    • nanoha32013/12/03 nanoha3
    • beth3212013/12/03 beth321
    • iasna2013/12/03 iasna
    • deztecjp2013/12/03 deztecjp
    • tecepe2013/12/03 tecepe
    • klaps2013/12/03 klaps
    • still_alive2013/12/03 still_alive
    • hiroroEX2013/12/03 hiroroEX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む