記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akatakun
    akatakun 相手に対する疑問ではなく自分の疑問として謙虚に聞く。

    2015/07/24 リンク

    その他
    shiba_yu36
    shiba_yu36 エンジニアに必要な説明能力

    2015/07/14 リンク

    その他
    mut00tum
    mut00tum unun

    2015/05/15 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 『開発以外の理想的な解決方法があるならそちらを選択することも視野に入れる方がいい』

    2015/05/07 リンク

    その他
    northlight
    northlight 説明が必要なのは答えがないから

    2015/05/05 リンク

    その他
    rryu
    rryu まあ「見積もり出すから対応方法をいくつか考えて」みたいに説明されないと作っちゃうよねえ。

    2015/05/03 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 読んでいる

    2015/05/03 リンク

    その他
    operando
    operando 説明能力大事だよねー。自分は説明するときあまり固い言い回しとかしないようにしてる。いつものように自然に話した方がうまく説明できたりもするからね。

    2015/05/03 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 エンジニアに必要な説明能力 - Konifars WIP

    2015/05/02 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 クソコードに対して「クソだから直して。以上」で終わらせてしまうと、教育効果も無いしアレという話。謙虚(Humility)、尊敬(Respect)、信頼(Trust)のHRTほんと大事。分かってる人ほど丁寧に問い掛ける。

    2015/05/02 リンク

    その他
    ikemkt
    ikemkt "考えの軸をもつこと"←同意。自分がいた組込み業界では、それは『考え方』という用語で呼ばれていて、仕様〜コードレビューに渡ってよく飛び交ってた。なぜこの仕様にしたのか?=仕様の考え方は?ってな感じ。

    2015/05/02 リンク

    その他
    inouetakuya
    inouetakuya "エンジニアは 自分の書いたコードに関してはなぜそう書いたか全て説明できる必要があると思っています" 同意

    2015/05/02 リンク

    その他
    pmint
    pmint 最後の段、開発で解決する人のことをエンジニアと呼ぶのでおk. 解答例は「それが私の仕事なんで」。チームだからって発想の統一までは要らない。開発プロセスに面倒があるとか、元から運用が不適切とか理由が欲しい。

    2015/05/01 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 キャリアを積むほど、非エンジニアの方向けに対する説明力も必要になってきますよね。そしてコードよりも設計書や説明資料を、書く時間の方が多くなる、と。

    2015/05/01 リンク

    その他
    shngmsw
    shngmsw 自分から説明“しにいく“ときは準備万端だからいいんだけど、急に聞かれたときに答えられるように経緯とかを日頃から記録しとくのが大事だと最近痛感してる。

    2015/05/01 リンク

    その他
    ken1flan
    ken1flan 説明できること、説明の軸を持つこと。大事だよなあ。

    2015/05/01 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg "開発以外の理想的な解決方法があるならそちらを選択することも視野に入れる方がいいんだな"

    2015/05/01 リンク

    その他
    Vaduz
    Vaduz “「何だよこのクソコードは!殺すぞ!」”

    2015/05/01 リンク

    その他
    ikedas
    ikedas 「説明」フェイズが重要なのは、それが「仕事」だからかな。提案を受け容れてもらえるかに直結する部分だから。どんなに良い仕組みでも、納得してもらえないとお金は払ってもらえない。当然、協力も受けられない。

    2015/05/01 リンク

    その他
    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto これはううん、納得。

    2015/05/01 リンク

    その他
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 筋が通った説明をすれば、こちらの立場は理解してもらえる。考え方の軸は常に一定させておきたい。

    2015/05/01 リンク

    その他
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 今、説明が大事なところにいるので参考になります。ありがとうございます。

    2015/05/01 リンク

    その他
    kimromi
    kimromi 設計にしろコードにしろ人に説明できるような明確な理由を持たないといけない。それには軸を持ってないと根拠のないものになってしまい、筋の通った説明にはならない。と自分なりに解釈させてもらいました。

    2015/05/01 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety まあそれで誠実にやれば開発自体やめさせるということもあるある。

    2015/05/01 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko "「誰も開発して解決しろとは言ってない」という話"

    2015/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エンジニアに必要な説明能力 - Konifar's WIP

    最近、業のTaptripで新機能の開発やコードレビューの数が多くなってきた中、 やはりエンジニアに必要...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/27 techtech0521
    • ofsilvers2017/05/10 ofsilvers
    • kiichi692512017/05/02 kiichi69251
    • kayamelo1515152016/05/15 kayamelo151515
    • shin5122016/05/11 shin512
    • liberalikuno2016/05/02 liberalikuno
    • Rei192016/03/04 Rei19
    • jibiki-jp2015/09/14 jibiki-jp
    • akatakun2015/07/24 akatakun
    • kohkimakimoto2015/07/14 kohkimakimoto
    • shiba_yu362015/07/14 shiba_yu36
    • winterfall2015/05/26 winterfall
    • kidd-number52015/05/26 kidd-number5
    • nyangry2015/05/19 nyangry
    • mcddx302015/05/18 mcddx30
    • Yuchang2015/05/18 Yuchang
    • mut00tum2015/05/15 mut00tum
    • saken2015/05/14 saken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事