記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takun71
    それはいいから火星にゴキブリと苔を蒔こうよ(提案)

    その他
    TakamoriTarou
    タンクに藻を入れるアレでいいような。

    その他
    rosaline
    んな面倒なことするより、植物をなんとかする方向で考えた方がよくね?

    その他
    kenryuchishi
    面白い!未来が明るい

    その他
    sakidatsumono
    葉緑体増えるの? でないとどんどん減る。

    その他
    yuu513
    おおなるへそ。この「人工の葉」は宇宙ステーションとかの酸素供給として、使われるわけね。イギリスの大学の卒業生かぁ・・・よく思いつくもんだ

    その他
    penguin_002
    無重力では地上の植物はうまく育たないため、長期の宇宙ミッションでは効率的な酸素供給が課題の1つとなっています。 世界初となる、光合成する人工バイオリーフがロンドンで開発され、今後の宇宙進出に期待が持たれ

    その他
    yota3000
    宇宙での酸素供給だけじゃなく、いろいろ応用が利きそう

    その他
    SndOp
    炭素はどこへ行くの

    その他
    agrisearch
    まぁ、現実的にはNASAを中心としたCELSS研究かと。http://www.dlt-spl.co.jp/play/column/column_spirulina06.html

    その他
    shino-katsuragi
    葉緑体を作ったわけじゃなかった。

    その他
    betelgeuse
    こういう怪しげな写真に「すごい」と反応してしまうか、ひょっとして試されてるんだろうか。

    その他
    rtpcr2
    葉緑体使うなら植物の方がいいやん

    その他
    primedesignworks
    すげぇ( ꒪⌓꒪)

    その他
    poipoichang
    ”宇宙での長期滞在や他の惑星に設置することで、酸素供給システムへの応用。”葉緑体を取るために植物は必要なんやし、加工のためのエネルギー分不利では。

    その他
    medicalware
    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 @lbqcomさんから

    その他
    level
    level 水が必要だし、水が切れたら葉緑素もおじゃん?葉緑素にも寿命あるだろうし。常に水気を与えるとカビとかも心配。

    2014/08/14 リンク

    その他
    kenzy_n
    グリーンレクイエム

    その他
    kinut
    長生きしたい…www

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon なんだ葉緑素作ったんじゃないのかよ

    2014/08/14 リンク

    その他
    nomuken
    こりゃあ凄いな

    その他
    toratsugumi
    だぁかぁらぁ…これは天然物の葉緑素を使った養殖のパチモンだってばよ!人工光合成(実現できるとノーベル賞束でもらえそうな大発明)はまだまだ先が見えないゴールなんだぜ。

    その他
    neo2184
    neo2184 うーん。おしゃれなロハス的なアイテム以外に使い道無さそう…w

    2014/08/14 リンク

    その他
    tenebi23
    SFの世界にありそうな、現実もついに追いついてきたのか!?

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 少なくてもメンテフリーというわけにはいかなさそう。でも光合成が単純化できて高効率化して工業化できれば何かに活かせそうだね。例えば、そうSFの小道具として。

    2014/08/14 リンク

    その他
    resutoai
    宇宙世紀がやってくるのも時間の問題かな・・・

    その他
    blueboy
    blueboy 劣化の問題を忘れているね。光を当てると、プラスチックも有機物も劣化する。それを避けるには新陳代謝みたいにして自動交替する必要がある。すべてを自動化するには、世代交代する仕組みが必要。それ、植物のこと。

    2014/08/14 リンク

    その他
    Harnoncourt
    炭素は?ねえ炭素はどこに行ったの!?/ざっくり書くと、6CO2 + 12H2O → C6H12O6 + 6H2O + 6O2 なので糖が蓄積されるはず。

    その他
    kana321
    火星で野菜を作れるようになる?

    その他
    aceraceae
    とりあえず、セルの中につぶつぶが入ってる時点でちょっと蓮コラっぽくてぞわぞわ感が……。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 無重力では地上の植物はうまく育た...

    ブックマークしたユーザー

    • takun712014/08/19 takun71
    • TakamoriTarou2014/08/16 TakamoriTarou
    • smotokezuru2014/08/16 smotokezuru
    • atyks2014/08/15 atyks
    • rosaline2014/08/15 rosaline
    • kenryuchishi2014/08/15 kenryuchishi
    • x-osk2014/08/15 x-osk
    • littlefield2014/08/15 littlefield
    • sakidatsumono2014/08/15 sakidatsumono
    • suang04012014/08/15 suang0401
    • nobuaki-u2014/08/15 nobuaki-u
    • yomon992014/08/15 yomon99
    • tomitake_flash2014/08/14 tomitake_flash
    • dodonpapa2014/08/14 dodonpapa
    • fugufugu2014/08/14 fugufugu
    • yuu5132014/08/14 yuu513
    • lanius2014/08/14 lanius
    • penguin_0022014/08/14 penguin_002
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む