2014年8月14日のブックマーク (16件)

  • May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "甲子園おにぎり二万個の件を聞いたイギリスのレス。「移民にやらせろ」終わり。"

    甲子園おにぎり二万個の件を聞いたイギリスのレス。「移民にやらせろ」終わり。

    May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "甲子園おにぎり二万個の件を聞いたイギリスのレス。「移民にやらせろ」終わり。"
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    なんだこりゃ
  • 「通信の秘密」解釈緩和…総務省転換 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    総務省が長年守ってきた「通信の秘密」について、解釈の緩和に乗り出している。サイバー攻撃が大きな社会的脅威となる中、これまで「通信の秘密の侵害」に当たるとして見送られてきた不正通信の遮断や通信先の確認などを認めたのだ。インターネット時代に即した見直しとして歓迎される一方、憲法が保障する大切な権利だけに慎重さを求める声もある。 接続先確認、約款明記で可能に ■厳格さが足かせ 「目の前に人が倒れているのに、手足を縛られ、ただ眺めているようだった」 ネット接続事業を行うプロバイダーの幹部はこう振り返る。昨春、米連邦捜査局(FBI)が、犯罪グループの運用する不正サーバーを摘発した時のことだ。 サーバーに残っていた通信履歴から、ウイルス感染で遠隔操作されていたパソコンのIPアドレス(ネット上の住所)が判明した。アドレスがあれば、プロバイダーにはそのパソコン利用者が誰か分かる。情報は各国に提供されたが、

    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    児童ポルノ等の加害側の特定ではなく、ユーザー保護のお題目でオプトインがならなかったからオプトアウトと言われると広告屋の詭弁と同じ臭いがする。反対だ。少なくとも提供範囲を厳格に定めるべきだ。
  • 村の名が「ユダヤ人に死を」 仏中部、ユダヤ系団体が改称求める - MSN産経ニュース

    フランス中部にあるクルトモー村(人口約290人)に「ユダヤ人に死を」という意味の名称で呼ばれる地区があり、ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」の欧州支部(パリ)がこのほどカズヌーブ内相に名称変更を求める文書を送った。フィガロ紙が13日、報じた。 同村のモンターニュ副村長は「9月の議会で変更の方向で検討する」と話した。サイモン・ウィーゼンタール・センター欧州支部は、不動産広告でこの地区名称の存在を知ったという。 名前の由来について、同センターは「十字軍のころにあった反ユダヤ運動にさかのぼる」とするが、地元では「600年ほど前に強欲な牛馬の仲買人がいた」とされ、その仲買人とユダヤ人を関連づけて名称ができたとの説もある。真相は不明だ。(共同)

    村の名が「ユダヤ人に死を」 仏中部、ユダヤ系団体が改称求める - MSN産経ニュース
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    たとえ嫌いな相手だとしてもこんな名前の村に住むのは気分が悪くなりそうだが・・・
  • ゴキブリ殺虫剤:「2次効果」に疑問視の研究 相次ぎ発表 - 毎日新聞

    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    ”家庭でベイト剤を使う場合、直接餌を食べさせることに重点を置き、少しずつ多くの場所に仕掛けるとよい” なるほど
  • switch文を使ってはいけない

    昔Qiitaで書いた内容なんですが、PHPswitch文は悪名高い「==」演算子で比較を行います。 <?php switch (true) { case 0: echo '数字の0'; break; case '0': echo '文字列の0'; break; case '0.0': echo '文字列の0.0'; break; case true: echo '真偽値のtrue'; break; } このコードは「文字列の0.0」を出力します。大変分かりにくいですね。 この点はif ... elseif ...を使えば解決するんですが、switchで書きたくなるようなコードをelseifにするとおそらく読みにくくなるでしょう。 ではどうするか。 正解はオブジェクトのポリモーフィズム(多態性)機能を使うことです。 といっても、多態性で調べて出てくる記事とか書籍に関しては抽象的な説明が多い

    switch文を使ってはいけない
  • その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!

    保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 その人のことを、ここでは「まこ先生」としよう。30代前半で、職場では中堅のスタッフとして活躍していた。もちろん当時の私はあまりにも幼く、先生たちの年齢をきちんと把握していたわけではない。「若い先生/大人な先生/おばあちゃん先生」……それくらいザックリした認識しかできなかった。子供ながらに「まこ先生は頼りがいのある大人の先生だ」と思っていた。 まこ先生は、私が5歳のときの担任だ。 私が通っていたのは公立の保育園だ。高所得家庭の子供だけが集まる(?)私立保育園ならいざ知らず、様々な境遇の親たちが子供を預けていた。 とくに私の学年には、近隣の悪ガキどもが集結していた。暴れる、噛み付く、ひっかくのは当たり前。おもちゃはすぐに壊され、床や壁は汚される。みごとに手のかかる子供ばかりだった。すり傷やたんこぶは日常茶飯事だったし、親たちもいちいち目くじらを立てなかっ

    その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!
  • 可愛くなかったらおにぎりなんて話題にならなかった

    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    せやな
  • 食パンにご飯のせて溶かしバター塗って食べたら美味しかったって話

    美味しかったよ

    食パンにご飯のせて溶かしバター塗って食べたら美味しかったって話
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    さよか
  • 職場の仲人おじさん対策にBLを用いた

    職場の後輩の女の子(地味ではあるが結構かわいい)と、地味な男(30代・小太り・不細工)を、上司がくっつけようとしていた。二人の職場の座席が隣になるよう席替えをしたり、飲み会でも二人を隣にさせようと後輩の位置を誘導したり、後輩に「彼氏を作れ、地味男なんてどうだ」と言ったりと、おせっかいは日を追うごとにエスカレート。地味男はそれを黙ってニヤニヤしながら見ている。もしかしたら地味男が後輩を好きで、それを上司相談し、上司が燃えてしまったのかもしれない。なんだかイジメみたいだなと思いながら見ていたけど、後輩から「気で辛い、もう辞めたい」と相談された。被害者が辞めるはめになるのって理不尽だし、勿体ない。だから「上司と地味男のBLにしてみたら?」と言ってみた。後輩が、上司から地味男について何を言われても「上司さんって地味男さんのことすごく考えてるんですね~」「(上司が小柄で地味男が大柄なので)上司

    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    あいつらがあんなこと言うもんだから意識しちゃって・・・ぶぶぶ部長!(がばっ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    両手で行きたい
  • #じじい じじいダンス - 瞬くのうごイラ - pixiv

    集団じじいダンス

    #じじい じじいダンス - 瞬くのうごイラ - pixiv
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    なんじゃこりゃあ!
  • 「ハエトリ草の説明を見てびっくりした…」実はこんなにすごい能力を持っていた : らばQ

    「ハエトリ草の説明を見てびっくりした…」実はこんなにすごい能力を持っていた 世界にはいろいろな面白い植物があり、興味深い説明がいろんなや図鑑で調べることが出来ます。 ハエトリ草は虫植物として有名ですが、その説明文に驚かされたと話題を呼んでいました。 写真入りの説明文には、 「ハエトリグサ:虫植物で、その葉は爆発するようなスピードを持ち、それはアンテロープを追いかける速度に相当する。地上の植物でもっとも速い植物である」 ハエトリ草が虫植物であり、その名の通りハエを捕まえることはご存じかと思いますが、速度においてアンテロープ(カモシカに似た動物)を捕まえられるほどだというのは、確かにびっくりです。 そういう意味では地面に根を生やした植物で良かったと思えますが、なかなか恐ろしい植物ではあります。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●自然は怖いんだ。 ●こんなイメージ。 ↑植木鉢に入っ

    「ハエトリ草の説明を見てびっくりした…」実はこんなにすごい能力を持っていた : らばQ
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    "↑そんなたくさんどうやってエサをやるの?水だけでいいの?""↑アンテロープだよ。" このセンス好き
  • 世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 無重力では地上の植物はうまく育たないため、長期の宇宙ミッションでは効率的な酸素供給が課題の1つとなっています。 世界初となる、光合成する人工バイオリーフがロンドンで開発され、今後の宇宙進出に期待が持たれています。 1. 開発したのはロイヤル・カレッジ・オブ・アート大学の卒業生であるジュリアン・メルキオッリ氏。 2. ベースとなるのは、シルクの原材料である生糸(蚕の繭)。 3. 生糸から抽出したタンパク質には分子を安定させる驚くべき性質があるといい、タフツ大学のシルク研究室と共同で開発されました。 4. このタンパク質の素材に植物から抽出した葉緑体を注入。 5. すると生糸のタンパク質の性質によって葉緑体が閉じ込められ、人工の葉として機能するとのことです。 6. 光を当てると植物と同様に、水と二酸化炭素から酸素が生成されます。

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    ”宇宙での長期滞在や他の惑星に設置することで、酸素供給システムへの応用。”葉緑体を取るために植物は必要なんやし、加工のためのエネルギー分不利では。
  • 電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望 – ガジェット通信

    中小出版社が参加する日出版者協議会(高須次郎会長)は13日、来年1月に施行される改正著作権法により、紙の出版物と同様の出版権が認められる電子出版物についても再販制度を適用するよう、公正取引委員会に要望したと発表した。 要望書によると、公取委は電子出版物について、コンテンツをCD―ROMなどに収めたパッケージ系、インターネット配信するオンライン系を問わず、紙の出版物と異なる非再販商品との見解を示している。その場合、出版社側が販売価格の決定権を持たない電子出版物は値引き圧力にさらされ、出版経営が成り立たなくなる可能性があると懸念を表明している。  [時事通信社]

    電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望 – ガジェット通信
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    売り上げの何分の一かを出版社が貰う契約って事?勝手に安売りされたら確かに困りそうだなあ。いくら値引きしても1冊毎の取り分は変わらないって契約にすればいいのでは。
  • 馬鹿げた会見

    株式会社ジャパーン。 安倍社長の抜的業績改善策が功を奏し、水面下に沈んでいた会社の業績に光が見えてきた。 ここ数年見向きもされなくなった海外企業からも熱い視線が寄せられ、ライバル企業からもやっかまれる。 海外の一流雑誌にも安倍社長の似顔絵が表紙を飾った。社員の給与は極々一部しか増えていないようだが、 先行きは決して暗くないと一部のひねくれ社員以外は考えているようだ。 そんな時、事件が起こる。 麻生副社長(経理部門のトップでもある)がZ銀行からの警告に従い、歴代の馬鹿社長達の失敗によって累積した 会社の赤字をできるだけ早急に返済するため、販売している商品の一斉値上げを予定通り行うよう要望したのだ。 「やっと競争力がついて値段を少しずつ引き上げられるようになった現状で一斉値上げをしたらまた売上が減ってしまう」 と経営コンサルタントの一部からは反対があがった。 会議を開いて形ばかりの検討もした

    馬鹿げた会見
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    こんな惨状なのに役員どもは役員報酬を上げたらしい。詭弁で腹を膨らせることができるのだからいい商売である。
  • 放射線照射した血を輸血しているという現実 | 高橋宏「揺るがない、動じない、諦めない」

    おはようございます。高橋宏です。ツイッターやFacebookには何度か投稿しましたが、当に医療業界というのは「腐り切っているなあ」というのが実感です。 このブログを読んで頂ける方の恐らくほとんどの方には最初、何を言っているのか理解できないと思いますが、良く読んで頂ければ私が何が言いたいのかも必ず理解して頂けると信じています。 「血液の闇」というを読んでいます。つい最近発刊されたばかりです。著者は船瀬俊介氏と内海聡氏です。ここ最近、私が最も注目している方々です。ここ数年でお二人の講演会には何度も足を運びました。これだけ世間に対して真実を発信し続けるというのはとても勇気のいることだと思います。下手すれば殺されかねない、当にアンタッチャブルな分野です(笑) こういう人達はネットで何と叩かれるかと言いますと「トンデモ」という扱いで、「あの人達が言っていることは、ちょっと頭がおかしいから皆さん

    放射線照射した血を輸血しているという現実 | 高橋宏「揺るがない、動じない、諦めない」
    poipoichang
    poipoichang 2014/08/14
    「反対意見を持つ者は皆俺をだまそうとしている!」ってかなり深刻な段階だ。これはどうすればいいんだ。