記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    totttte
    日本語訳も出てたか…。はてな民は自由とか競争化社会望んでる人多いと思っていたけども

    その他
    Vaduz
    すごい格差だ

    その他
    rti7743
    その富裕層も不老不死じゃないんだからいいんじゃないのか。

    その他
    PROOF
    再分配の強化を単純に求めるのは恐ろしい。富裕層は合法的に自分の能力と運で富裕層になった。これを金を持っているからといって政治的に強奪するのは所有の侵害である可能性も。単純分配ではなく教育に分配を。

    その他
    Jazzy-T
    これは・・・。アベノミクスの将来がかすむ。

    その他
    pullphone
    “格差が広がるのは美しくない。 ↑うちの教育されていない叔父はいいことだと言ってる” 教育って大事

    その他
    sportsmanga
    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録:らばQ

    その他
    hiccha-ya-re
    日本もそうなりつつあるだろ。

    その他
    enderuku
    お前等の国にはworld of warcraft があるだろ、あれ見習って数年毎に装備をリセットしてゴミにしろ。おかげで新規プレイヤーが上位層に追いつけるのは衝撃だったw後、個人資産は999,999,999円でカンストさせろよ。

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru この0.1%がアメリカだけから富を吸い取ってるはずがない。相手は世界中の全て。他人事じゃない

    2014/11/12 リンク

    その他
    osanpo_gon
    0.1%って1000人に1人じゃん、実際のとこもっとすごいんじゃないかと、0.0001%ぐらいで下層何%ぐらいなんだろ

    その他
    straychef
    こんな詐欺みたいな方式なんで認められてるの?

    その他
    bandeapart72
    "大丈夫だよ、きっと下へ流れていくよ。そのうち上手くいくよ。←空を見て、口でも開けておけ。"

    その他
    sugikota
    sugikota 上位0.1%の収入は不労所得なので、累進課税の強化では再分配ができず、小金持ちと大金持ちの差が広がるだけ。そのレンジだと消費税増税の方がむしろ逆進性が減るぐらい。ストックへの課税という聖域の破壊が必要。

    2014/11/12 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou アメリカだけじゃないなー日本でもそうだと思うよ。ただ日本人は事なかれ主義だから暴動とか起きないだけで、明らかに格差は広がっている。

    2014/11/12 リンク

    その他
    sharp_m
    0.1%の人たちはやっぱボディーガードとかついてるのかしら

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    mybookma
    物凄い格差です。

    その他
    sin20xx
    ただ、下層と向き合ったオバマが信任されないという時点で政治というものは結局富裕層であったり、それに近い部分の人間としか対話が成立しないというものである事を物語っていると思う。多くのミスはあったにせよね

    その他
    kana321
    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いた

    その他
    yP0hKHY1zj
    格差の問題って国単位ではなく、地球的規模で考えないとダメだと思っている。先進国の富を先進国の下層に分配したところで…

    その他
    kotobukitaisha
    0.1%に課税すれば、というけど、この人達世界中どこに住んでも一緒な人達が多いと思うので、増税した途端アメリカを脱出する気がする。

    その他
    ROYGB
    資産が900倍と考えると、そんなものかと思う。貯金100万円の900倍は9億円。比率ではなく額としての変化はどうなんだろう。

    その他
    takapontan
    どんどん富裕層の風当たりが強くなっていきそうだね。

    その他
    kakaku01
    アメリカ人が未だにプロ倫で論じられたメンタリティでやっているなら、上位0.1%はこれからも自己利益を無限に拡大していくだろう。政策以上に思想レベルで改革しないと格差是正は起こりえないのでは。

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster 中世の貴族社会との比較も希望。

    2014/11/12 リンク

    その他
    maturi
    http://www.economist.com/news/finance-and-economics/21631129-it-001-who-are-really-getting-ahead-america-forget-1 http://gabriel-zucman.eu/files/SaezZucman2014Slides.pdf

    その他
    grandao
    お金って何なんでしょうね?

    その他
    boxmanx99
    各国の一覧見たいな

    その他
    psfactory
    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録:らばQ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 世界中で、...

    ブックマークしたユーザー

    • itsumaszawa2015/08/24 itsumaszawa
    • totttte2015/01/03 totttte
    • kiyo_hiko2014/11/30 kiyo_hiko
    • teruyastar2014/11/30 teruyastar
    • ginnang72014/11/17 ginnang7
    • sanko04082014/11/15 sanko0408
    • OKU_s622014/11/13 OKU_s62
    • sawarabi01302014/11/13 sawarabi0130
    • Vaduz2014/11/13 Vaduz
    • otakky2014/11/13 otakky
    • pycol2014/11/13 pycol
    • no_makibou_no_life2014/11/13 no_makibou_no_life
    • rti77432014/11/13 rti7743
    • takaaki1102014/11/13 takaaki110
    • glue-kabe2014/11/13 glue-kabe
    • PROOF2014/11/13 PROOF
    • parakeetfish2014/11/12 parakeetfish
    • aabbccD2014/11/12 aabbccD
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む