記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    junya61616
    【速報】五輪エンブレム審査委員の平野敬子さんが佐野研二郎と関係者の癒着疑惑を大暴露 | netgeek #マリンバ2Log

    その他
    tomio2480
    こういうことがあったか無かったかはともかく,そういう疑いの目が向けられるような方法を取っていた時点で,どのみちゴタゴタが発生したのではと思う.

    その他
    atasinti
    残念ながらブログは「転載禁止」ということなので、第一回から第十二回に渡る記事から要点をかいつまんで紹介しよう。 1.公募期間は不自然に短かった。ライバルを減らす策略か。 エンブレムの公募期間は2014年9月12日

    その他
    arajin
    「佐野研二郎氏が当選すると裏で多額のキックバックを受け取れるのでどうしても佐野案で強硬突破したかった」

    その他
    kyuusyuuzinn
    この事案、思った以上に闇が深そうですね

    その他
    causeless
    "@Micheletto_D 【速報】五輪エンブレム審査委員の平野敬子さんが佐野研二郎と関係者の癒着疑惑を大暴露 | netgeek 透明性の確保って言葉がありましてな(´・ω・…" via https://twitter.com/Micheletto_D/status/679871154132107264

    その他
    c_shiika
    騒動の過程でデザインにまつわるあれこれを見聞きした後だと、2番の展開性を重視するようにという指示は妥当なものなんじゃないかと思う。

    その他
    ookitasaburou
    2015年12月22日

    その他
    androidzaurus
    みんな知ってた以上にグロい。

    その他
    kujoo
    "東京アートディレクターズクラブ(ADC)では談合が横行している"

    その他
    airj12
    事前に人柄調査されてそうな雰囲気すら感じるがよく審査委員入れてたな

    その他
    nobiox
    「netgeek は関係ない」んだが、「『展開性』..は、広告業界では一般的に使用される用語のようで」と書いてるのを「展開性とは..通常のデザイン業界で用いられる言葉ではない」と変えるのさすが低劣媒体。

    その他
    xsinon
    広告業界談合癒着は真っ黒。

    その他
    rgfx
    (やー、デザイナーの権威が(多分アーティストの権威まで一緒くたにして)地べたを転がってる出来事だよなあ(現在進行形)。もう、大きな仕事したからといって二度と大きな面できねえよなあ、これじゃ。)

    その他
    pink_revenge
    2020年まで日本式システムが持つのかどうかねぇ

    その他
    na23
    自浄作用は期待できないよね。腐ったまま。

    その他
    sunin
    まっとうに審査をして、堂々と権利ビジネスをするって方向にならないものか。

    その他
    rub73
    もうこの人はデザイン界に戻れない。デザイン界が再編成されるまでは。しかしそんなことは起きない。広告業界は金があるから。

    その他
    yoshihiroueda
    勇気ある女性。女性の方が損得抜きに正義感を発揮できるのだろうと思う。

    その他
    luxsuperpoor
    今はもう誰が嘘つきなのかわからない

    その他
    maicou
    おお

    その他
    myama02
    ひどいな。東京五輪やめてしまえ

    その他
    shinichikudoh
    それでも電通や博報堂を使い続けるのか。

    その他
    chico_chica
    平野敬子さんはすごい!…けど、自分の手柄のように書くnetgeekってどうなのよ?

    その他
    santo
    ちゃんとニュースに載りますかねえ?

    その他
    tyosaka
    オリンピックに興味がないので、好きな人たちが全部負担して勝手にやって欲しいと思ってます。公金を入れるから、ハエがたかるのでは?

    その他
    nicoyou
    平野さん確かブログ(http://hiranokeiko.tokyo/)でマスコミの取材は受けないなどの明記をしてたと思うのだが。これはいいの?

    その他
    dissonance_83
    流行色に代表とされる"流行"にどう広告屋が関与しているか考えれば、事実に基づかない不誠実さと虚飾とコネ、虚栄心で満ちた業界なのは自明。広告・デザイン屋と依頼主の今の誤った価値観は一度灰塵に帰した方がよい

    その他
    gomaberry
    そうだ平野敬子氏にロゴおねがいしよう!

    その他
    strawberryhunter
    東京都と検察は仕事をするべき。つまり、損害賠償請求と刑事事件としての起訴だ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】五輪エンブレム審査委員の平野敬子さんが佐野研二郎と関係者の癒着疑惑を大暴露

    五輪エンブレム審査員の一人で唯一、最後の選考で佐野研二郎氏の作品(修正バージョン)に反対したとさ...

    ブックマークしたユーザー

    • zero_rei_zero2017/12/23 zero_rei_zero
    • afuube2016/12/28 afuube
    • banzaic2016/12/27 banzaic
    • candidus2016/12/26 candidus
    • ROYGB2016/12/25 ROYGB
    • maturi2016/12/25 maturi
    • fragilee2016/12/25 fragilee
    • perstivetech2016/12/23 perstivetech
    • gui12016/11/06 gui1
    • polynity2016/04/11 polynity
    • heatman2016/04/11 heatman
    • radiumbooted2016/02/10 radiumbooted
    • octopuslake2016/01/16 octopuslake
    • junya616162015/12/31 junya61616
    • tomio24802015/12/29 tomio2480
    • mitsumorix2015/12/26 mitsumorix
    • t_mina2015/12/26 t_mina
    • piayo2015/12/25 piayo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む