記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hotoku
    普遍的な話。

    その他
    taxi45
    おもしろい書評。そして、キツイ仕事に溺れていく様が、自分にも少し思い当たる節あり…。

    その他
    takunama
    "こうした複数の差異化のゲームに埋め込まれながら、果てしなく自己について語り、そして語りを内面化し、自己をふたたび作り直していく"

    その他
    pukarix
    読んでみたい。

    その他
    throwS
    throwS 『関係ないけど』っていうのは、もの凄く世に訴えたいコトだと思う。

    2014/03/26 リンク

    その他
    NAMEOVER
    なんだろう。性が軽くなったんだろうか。

    その他
    mekurayanagi
    丸山里美『女性ホームレスとして生きる』

    その他
    mottii-cocoa
    後で読む

    その他
    call_me_nots
    "キャラを売り込むために組み合わせた物語だったはずのものを、自ら内面化していく"

    その他
    surumeno13
    オタクとかネットジャンキーもそういう面があるかも。「自分を売り込む必要性から、自分のキャラや動機の物語について何度も語っているうちに、その物語を自ら信じ込み、思い込むようになる。」

    その他
    laislanopira
    “性を売る女性たちのなかでもAV女優はとくに、動機や原因を語る圧力につねにさらされている。そしてそういう圧力は、彼女たちを異物化する圧力とおなじである”

    その他
    usausa1975
    面白そう!

    その他
    kintaorgH
    なぜ彼女たちのことを語るのかが気になる 語る人が女好き(嫌い)だとほっとする

    その他
    mumero
    「普通の頑張る人with幼少期の心の傷」みたいなノンフィクションばかりだったので、実態がどうなってるのか気になってたから読んでみたい。丁寧なエスノグラフィっぷりが伝わってくるので期待。

    その他
    kotafujimoto
    去年読んだ中で一番おもしろかった本。

    その他
    akihiko810
    akihiko810 キカタン女優が、「風俗嬢より(男たちが)優しくしてくれる仕事だから」と本に書いてたが

    2014/03/26 リンク

    その他
    Gen
    "若さや外見で勝負できなくなっていても、過激なシーンをこなしたり、スタッフとのあいだで円滑なコミュニケーションをすることによって、自らを差異化/価値付けすることができる"

    その他
    nobiox
    ジェンダーという言葉を使う人の文章には必ず差異化という言葉が出てくる。それと構造、物語、規範、ミソジニー。何故なのか。

    その他
    soh3914
    "性を売る現場に限らず、「なぜそんなにしんどい場所にずっといるのだろう」ということが、社会学のなかで問題とされることがある"

    その他
    tetzl
    tetzl 自己実現という病みたいなのもある気がしていて非常に気になる

    2014/03/26 リンク

    その他
    kaitoster
    『たとえば「セックスが好きで仕方なくて、そしてそれが上手になりたくてこの仕事をはじめた」という物語を何度も語っているうちに、「そう考えるのもアリかな」と、自らの内在的な動機として再構成していく』

    その他
    miiruW
    読んでみようかな

    その他
    shiraber
    読みたくなった

    その他
    n15t5
    自己を語ることで自己を作り替えていく。その進化がどこに辿り着くのかは誰にもわからない。

    その他
    SasakiTakahiro
    果てしなく自己について語り、そして語りを内面化し、自己をふたたび作り直していく。

    その他
    kenjou
    人間は自らの置かれた場こそが最良のものであると認識しようとしますからね。精神を防衛するための本能のようなものなのでしょうが、それが依存を作りだしてしまう。

    その他
    Imamu
    「ひとつの撮影現場で、複数のルールが同時に走っていて、差異化/価値付けのやりかたも複数ある」「その場の小さな勝ち負けを通じてこの世界に埋め込まれていく女性たちを「中毒(ホリック)」と表現している」

    その他
    niji
    niji 書評が面白すぎて、この本読まなくていいやと錯覚する勢い。

    2014/03/25 リンク

    その他
    north_god
    north_god ママが酔っ払いじじい相手の場末のパブを何故いつまでも続けているのか、をもっと尖らせたテーマと感じた。覚悟して手を伸ばせば届く幸せに引き返せない感が

    2014/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鈴木涼美『「AV女優」の社会学──なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか』書評 – sociologbook

    私たちはジェンダーやセクシュアリティに関する話が好きだ。とくにセックスワーカーや風俗嬢などに関す...

    ブックマークしたユーザー

    • suna_zu2023/03/30 suna_zu
    • ginnang72014/11/18 ginnang7
    • tamami_h2014/10/11 tamami_h
    • morutan2014/10/10 morutan
    • sphynx2014/10/09 sphynx
    • yhira02022014/07/03 yhira0202
    • cblock2014/04/24 cblock
    • kbeee2014/04/24 kbeee
    • sakahashi2014/04/24 sakahashi
    • hotoku2014/04/24 hotoku
    • emiladamas2014/04/06 emiladamas
    • advertisement02173722014/04/03 advertisement0217372
    • taxi452014/03/29 taxi45
    • screwbound2014/03/28 screwbound
    • manimoto2014/03/28 manimoto
    • ts-snow2014/03/28 ts-snow
    • quasimoto_san2014/03/28 quasimoto_san
    • kimihito2014/03/28 kimihito
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む