記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtakano
    メディアとは何かを考える上でとても参考になる

    その他
    norton3rd
    norton3rd 同じビッグコミックでも[オリジナル]に載っていた『そばもん』の第134話ははるかに冷静正確に描かれていたのになあ

    2014/05/11 リンク

    その他
    maturi
    雁屋さんは明らかに鼻血と放射線を結びつけている。 被ばくと鼻血を結びつける知見はないという医師の話は、 後半の展開においてひっくり返すための布石である。 表現に携わる人間から見れば、 それは間違いようもな

    その他
    houyhnhm
    肺や口腔の被曝現象があんまりにも報告されてなく、そういう、鼻血と共に現れるはずの事象との不釣合いさがあるので。/あと、昔結構放射性物質は日常的に使われてたというのも知っているので。

    その他
    mohri
    メディア論としておもしろい

    その他
    heyheyhey
    12件のコメント http://t.co/dA1HNTFijy “toriiyoshiki's Blog: 山岡士郎はなぜ鼻血を出したのか”

    その他
    T-3don
    ”だから、「描くな」ではない。描くなら幾重にも慎重であるべきだと考える。”うん。少なくとも「たかが鼻血」などと言い放つような手つきで扱って良い題材では無いよね。

    その他
    inakashoge
    真摯に取材を続けるメディアの中の人の、真摯なメディア論と福島の現状の分析だと思います。

    その他
    ida-10
    美味しんぼ

    その他
    cloq
    狂った神が創った世界では科学法則さえねじ曲がる

    その他
    mobanama
    mobanama "低線量の被ばくには危険はないと考える人が批判"真の「ない」は極少数。このレベルの線量では放射線リスクより、変動の方が大きいとか、関連した社会的なリスクの方が遥かに大きいと考える人が批判してる。(メタへ)

    2014/05/07 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「だから、「描くな」ではない。描くなら幾重にも慎重であるべきだと考える。」<メディアに関わる側からの冷静な意見。基本同意ですが、掲載を許可した側の責任についても評価してほしかった。コメントしました。

    2014/05/07 リンク

    その他
    kamezo
    雁屋氏の仕事ぶりを知っている信用していると言うドキュメント番組ディレクターによる読み解き。

    その他
    NOV1975
    NOV1975 福島の人がいまさらこの程度でパニックになると思えず、むしろ安全圏から騒ぐ方が問題だよ。

    2014/05/07 リンク

    その他
    kairusyu
    彼が筆者を知って書くように、批判者は筆者の過去の過失も同様に見ているんだけどね

    その他
    t2y-1979
    表現と批判は表裏一体、もともとそういうもの

    その他
    godmother
    “メディアは原発事故の危険を正しく伝えなかったとの批判、 いまひとつは逆に危険性を煽ったという批判である。”が、人が何が問題を見つけて対処するには、無知と偏見が邪魔する。ここでは、問題抽出されている。 /

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 落ち着いたいいエントリ。

    2014/05/07 リンク

    その他
    esbee
    むー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山岡士郎はなぜ鼻血を出したのか

    次回作の取材のため、一ヶ月余り全国をまわっていた。 福島原発事故から4年目を迎えて、 被災者がいま...

    ブックマークしたユーザー

    • geddy2014/06/01 geddy
    • uehaj2014/05/24 uehaj
    • kaos20092014/05/24 kaos2009
    • mtakano2014/05/15 mtakano
    • kimihito2014/05/12 kimihito
    • chuunenh2014/05/12 chuunenh
    • norton3rd2014/05/11 norton3rd
    • pycol2014/05/10 pycol
    • kissuijp2014/05/10 kissuijp
    • maturi2014/05/10 maturi
    • numero22014/05/09 numero2
    • SZKAKTK2014/05/09 SZKAKTK
    • F-name2014/05/09 F-name
    • shimooka2014/05/09 shimooka
    • kazutaka_ueyama2014/05/09 kazutaka_ueyama
    • houyhnhm2014/05/09 houyhnhm
    • mgkiller2014/05/09 mgkiller
    • hatayasan2014/05/09 hatayasan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む