記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kogarasumaru
    どう考えても企業宣伝になると思うのだけれども「副読本」の定義と配布方法ってどういうルートでやる気なのだろうか

    その他
    kako817v002
    “いわき市長「東電が作ったものでは誰も信用しない」”反原発カルトの放射能デマのほうが信憑性があるとでも言いたいの?

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare そんなもん作ったって「わくわく原子力ランド」やプルト君、「原子力作文コンクール」の仲間扱いされて『原発ユートピア日本』(ハヤカワタダノリ)のような本でバカにされるのがオチでは?

    2014/04/16 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu こんなもん作る予算はあるのに、現場の作業員にちゃんとした待遇を用意する余裕はないんですかねえ。

    2014/04/16 リンク

    その他
    at2002
    副読本作る余裕というか、ヨソ見ばかりして汚染水処理がまともにできないクサレ企業。東電、お前のことだよ。

    その他
    comma3
    エネルギー環境教育学会の名前、久しぶりに聞いたなー。環境と名前は付いているけど実際にはエネルギーとか原子力関係の話ばかりだった印象がある。

    その他
    yu76
    東電は、原発事故や廃炉対策の現状を子どもたちに伝えるため、経産省と連携して小中学生などを対象にした副読本をつくる方針…「東電が作ったものでは誰も信用しない」との声も。。

    その他
    nagaichi
    nagaichi 汚染水をめぐってトラブル続きと思っていたら、どうやらカネとヒマが余っているらしい(棒)。

    2014/04/15 リンク

    その他
    hamukatumix
    朝日の記事はどこに虚構や印象操作が混じっているかを読み解くゲームだと思ってる。東電が絡んでるのでこれは難度たかいぞw

    その他
    imo758
    敢えて作らせればいいんだよ。その上で批判本を作成、その中で東電本を引用(引用は要件を満たせば無断で行っていいと法律で定められている)すればよい。

    その他
    tocchi5
    tocchi5 「日本エネルギー環境教育学会」の発起人の1人は勝俣恒久氏(電気事業連合会会長(当時))←東京電力前代表取締役社長。

    2014/04/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 東電がてめえの金でやるのはいいが、なぜ経産省が絡むのか。

    2014/04/15 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「東電が作ったものでは誰も信用しない」だわな。しかし、うまくPRすれば黒も白くできるって考えを吹き込んでるのは、誰だろうね。そこで儲ける人たちなんだろうが。

    2014/04/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 電気料金下げろよ

    2014/04/15 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 毎日黒マジックで訂正しなきゃならんのでは?

    2014/04/14 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 1万円札が挟んである大人向け副読本

    2014/04/14 リンク

    その他
    death6coin
    プロパガンダの教材に

    その他
    clclcl
    clclcl 「日本エネルギー環境教育学会」の母体は、玄海原発「やらせメール」で有名な御用団体「日本生産性本部」。しかも学会理事には電気事業連合会の広報部長が。どれだけ福島県民を馬鹿にすれば気が済むんだ?

    2014/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東電が子ども向け副読本 地元首長「誰も信用しない」:朝日新聞デジタル

    東京電力は14日、福島第一原発事故や廃炉対策の現状を子どもたちに伝えるため、経済産業省と連携して...

    ブックマークしたユーザー

    • x-osk2014/04/26 x-osk
    • kogarasumaru2014/04/19 kogarasumaru
    • kako817v0022014/04/18 kako817v002
    • no_more_jimin2014/04/17 no_more_jimin
    • bogus-simotukare2014/04/16 bogus-simotukare
    • sandayuu2014/04/16 sandayuu
    • monaken2014/04/16 monaken
    • thunder6832014/04/16 thunder683
    • at20022014/04/16 at2002
    • comma32014/04/15 comma3
    • yu762014/04/15 yu76
    • kamayan2014/04/15 kamayan
    • nagaichi2014/04/15 nagaichi
    • hamukatumix2014/04/15 hamukatumix
    • imo7582014/04/15 imo758
    • tocchi52014/04/15 tocchi5
    • ksk1304212014/04/15 ksk130421
    • TakamoriTarou2014/04/15 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む