記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    strawberryhunter
    ふりかけ程度で塩分過多って同重量の塩をかけても大したことは無いはず。教育委員会は馬鹿の集まりか。

    その他
    aqn1
    ふりかけ持ち込み可にしてもご飯が減るだけでおかずは何も変わらないような。ご飯すら食べられないほどまずいってことはないでしょ?

    その他
    shidehira
    お得意の朝三暮四の猿扱い

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    agricola
    普段から(馬鹿の一つ覚えで)唱えてるお題目どおり、質の低い公共サービスに対してはバウチャー制度の導入や民間企業の参入促進で、競争によるサービスの向上を図るべきでは?(嘲

    その他
    death6coin
    食卓塩が先生の席の裏の棚にあったのを思い出した

    その他
    agrisearch
    生徒「カレーはふりかけに入りますか?」→http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/youhei/youhei.htm

    その他
    machida77
    machida77 食べ残しの解決にほとんどつながらなそうな対応。

    2014/11/28 リンク

    その他
    good2nd
    どんだけマズいもん食わせてんだ。子どもたち気の毒。

    その他
    type-100
    コメだけ食うようになってもおかずが進まないと思うのだが

    その他
    MarriageTheorem
    美味い不味いのレベルではなく、異物混入 http://www.asahi.com/articles/ASG6Z63BLG6ZPTIL022.html のこともあるので「怖くて食べられない」生徒もいそう

    その他
    miraclesannder
    給食がおいしくないだけでしょ。昔から給食っておいしいものではなかったよねー。

    その他
    TakamoriTarou
    塩分が少ないふりかけを開発するという話はどこに行ったの。 開発まではしなくても「大阪市で全面採用するから提案せよ」というおふれを出せばあっと言うまに集まったんじゃね? なんかもったいない終わり方。

    その他
    kodebuya1968
    「対案を出」してみたら本質の議論からはずれたでござるの巻。/現場に責任をなすりつけただけだった。

    その他
    opemu
    opemu なぜ「ふりかけ」の話になるのかと言えば、それは「ふりかけ」が(市長ではなく)現場にあったからとしか言いようがない。

    2014/11/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    ふりかけ論争。

    その他
    btoy
    う~ん、そもそも給食ってそんなに美味しいってものでもなかったよね?味というより冷たいのが問題なんじゃないかな。各教室に電子レンジ設置したほうがいいような気がする。

    その他
    dowhile
    給食が不味いせいだと思うなあ

    その他
    n_mattun
    この手の問題を見かけるたびにウチの中学の給食は恵まれてたんだなぁと思う。高校に入って他中学は給食室が無いって聞いて「そんなトコあるの!?」ってカルチャーショックを受けたくらいだったし。ちなみに埼玉。

    その他
    guru_guru
    政治とはかくもめんどくさい。

    その他
    hunyoki
    議論のレベルが低すぎるだろ

    その他
    nori__3
    給食が不味いのとふりかけ持ち込みとは別問題な気がするが。ふりかけがあったら不味いおかずが食えるのか?それともご飯が不味過ぎるのか?

    その他
    toaruR
    toaruR 先生!バナナはフリカケですか!

    2014/11/27 リンク

    その他
    QJV97FCr
    納豆はふりかけに入りますか

    その他
    dj_superaids
    小金持ちの子供が本物のカニとウニを干した手製のふりかけを持ってきて学級会で問題になったりするとかの景色が思い浮かんだ。

    その他
    dd369
    まさかの丸美屋大勝利。って吉本新喜劇のオチかよ。

    その他
    geopolitics
    geopolitics 学校判断とは仕事を現場に丸投げ。戦略の失敗を現場レベルでなんとかしようとする負荷が高い選択。

    2014/11/27 リンク

    その他
    y-kawaz
    塩分がーとか尤もらしいこと言わず、単に気に食わない面倒くさいからって言えばいいと思う。

    その他
    gui1
    マヨネーズを持ち込むしかないな( ・`ω・´)!

    その他
    n_pikarin7
    栄養士の話がないな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ふりかけ持ち込み、学校判断に 大阪市の給食食べ残し:朝日新聞デジタル

    橋下徹・大阪市長は26日、市立中学校の給べ残し解消策として、生徒が「ふりかけ」を持ち込むこと...

    ブックマークしたユーザー

    • vanbraam2014/12/23 vanbraam
    • flappypbj2014/12/01 flappypbj
    • strawberryhunter2014/11/30 strawberryhunter
    • gggsck2014/11/30 gggsck
    • iir2014/11/30 iir
    • aqn12014/11/30 aqn1
    • shidehira2014/11/30 shidehira
    • fusanosuke_n2014/11/30 fusanosuke_n
    • countzero000002014/11/29 countzero00000
    • nkoz2014/11/29 nkoz
    • takehikom2014/11/28 takehikom
    • taku43782014/11/28 taku4378
    • pycol2014/11/28 pycol
    • agricola2014/11/28 agricola
    • death6coin2014/11/28 death6coin
    • agrisearch2014/11/28 agrisearch
    • b01012014/11/28 b0101
    • machida772014/11/28 machida77
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む