記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    「安倍晋三首相は11日、待機児童の解消のための具体策を今春に打ち出す考えを示した」「しかし、実際に具体策を作る省庁からは「すぐに解決できる策はない」と困惑する声が上がっている」

    その他
    maturi
    消費税増税かね

    その他
    rajendra
    保育施設そのものが足りず、そこで働くスタッフにも満足な待遇を用意できない、という状況をずっと積み重ねてきたのに、今さら何の工夫もなく解決策など出てくるものか。

    その他
    Yoshitada
    どうせこの内閣は、総理の口にした公約の自己検証なんかしやしないんだから、役人だって話半分に聞き流してりゃいいだろって思うわな。

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「ワタクチが必ずやります」そう言えば済んだと思っているからね。

    2016/03/13 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 実効性ある待遇改善策→「待機児童問題等緊急対策チーム」。実効性どころか具体策が何一つない、毎度ナントカ相新設とかそんな「具体策」ばっか。政権超目玉のアベノミクスすら"本丸"こと第三の矢とか未だ何も…。

    2016/03/13 リンク

    その他
    driving_hikkey
    個々の国民の事なぞ簡単に騙せる税金を吸い上げる対象としてしか見てないし。

    その他
    urashimasan
    urashimasan バウチャーは悪質な業者ほど得をする悪手。会計と補助金の使途を把握できる事業者(≒認可保育所)でないと一部しか給与改善に使われない。/保育士の給与を幼稚園教諭並にし、幼保転換を進めれば都心でも効果大。

    2016/03/12 リンク

    その他
    coper
    coper 安倍ちゃんには、果たせるはずのない約束を結び、「ゴールポストを動かして」結果を誤魔化した例が複数ある(宙に浮いた年金、原発汚染水処理、...)。それがまた繰り返される予感。

    2016/03/12 リンク

    その他
    kuxttoba
    保育士の待遇を上げても働く保育所が無い!?→待機保育士問題

    その他
    reachout
    保育士の給与に対して税金から毎月20万円助成金として出します、とすれば一気に解決だな。いやぁオレ様天才かなぁ。

    その他
    kaerudayo
    今待機してる子にはシッター券配って、とりあえず働いてもらうと。これで3年つなぐ間に保育園増設すればいいのに。でも、金かけたくないんだよね〜。

    その他
    ene0kcal
    厚生労働省内でできることはないという意味か。だったら他省庁と連係して未来を形作ればよいだけ。がんばれ!

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか今までの自治体の前例から見ても「ゼロ」を目標に据えてしまうと本質的な解決よりもその数字に合わせるためにカウントの方法を変えてくるとかして好ましくないことになりそうだが。

    2016/03/12 リンク

    その他
    myogab
    myogab 安倍の決意表明なんて「年金突合一年で最後の一人まで」と同じで、根拠の無い幼稚な願望垂れ流してるだけだし。目標を高く掲げる事は否定せんが、予算削った政策の優先順位なんか高が知れてる。

    2016/03/12 リンク

    その他
    hahnela03
    保育バウチャー=貧困層ないし低額納税額の受ける恩恵はゼロまたは小さなものとなる点で強い制約

    その他
    dd369
    dd369 具体策に困る政策「GDP600兆円」「介護離職ゼロ」「出生率1.8」「待機児童ゼロ」(←New!)

    2016/03/12 リンク

    その他
    cohey_cap
    子供が健全に暮らすことができるように、親御さんのサポートも充実してほしい。そのためにもお金がガンガン回らないとダメなんじゃないですかね。

    その他
    bellkun
    妙に語感がいいな、このタイトル。中身はただのネガキャンだが。

    その他
    Baatarism
    Baatarism 予算を増やして子育て世帯全員に保育園の保育コストに相当する保育バウチャーを配布すれば良い。そうしたら保育園の保育料もコスト相当に上げられて、保育士の給与も上げられる。

    2016/03/12 リンク

    その他
    bxyxvzz
    はいはい経済タカ派うぜえ

    その他
    You-me
    You-me わりと即効策はあるんだけど、マスコミが全力で反対するんだよねぇ(おそらく自称リベラルの人たちも)今だと国債増発でしのいじゃっていいのにねぇほんと/早く「経済成長は財源です」というのが常識にならないかな

    2016/03/12 リンク

    その他
    kilminwq
    待機児童ゼロ、乏しい具体策 首相決意、省庁は困惑:朝日新聞デジタル:…

    その他
    ochiaihideki
    待機児童ゼロ、乏しい具体策 首相決意、省庁は困惑:朝日新聞デジタル

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 決意が本当にあるなら他の政策を見直してでも優先するだろ。法人減税やめれば1兆越えの財源になるぜ。結局見せかけって事。

    2016/03/12 リンク

    その他
    fuga_maito
    いや、あなた方マスコミが散々これをネタに叩いたからってのも大いにあるよね?

    その他
    hmmm
    すぐにできることなんて既にやっているわけだから、そりゃそうだろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    待機児童ゼロ、首相は決意表明したけれど 乏しい即効策:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は11日、待機児童の解消のための具体策を今春に打ち出す考えを示した。自民党も同日、対...

    ブックマークしたユーザー

    • FFF2016/03/17 FFF
    • nilab2016/03/15 nilab
    • maturi2016/03/14 maturi
    • rajendra2016/03/14 rajendra
    • emiladamas2016/03/14 emiladamas
    • Yoshitada2016/03/14 Yoshitada
    • hatehenseifu2016/03/13 hatehenseifu
    • Gl172016/03/13 Gl17
    • lumely2016/03/13 lumely
    • driving_hikkey2016/03/13 driving_hikkey
    • wushi2016/03/13 wushi
    • urashimasan2016/03/12 urashimasan
    • coper2016/03/12 coper
    • kuxttoba2016/03/12 kuxttoba
    • andsoatlast2016/03/12 andsoatlast
    • reachout2016/03/12 reachout
    • kaerudayo2016/03/12 kaerudayo
    • n_pikarin72016/03/12 n_pikarin7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む