記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ankoro
    映像作家や映画監督にミュージックビデオを撮ってもらって、MTVでそれが流れて話題になるなんてことは、もうほとんど恐竜時代の話みたいに思える。でも、「あの頃はいい時代だった」なんてまったく思わないのね。

    その他
    kubohashi
    この方のインタビュー、初めて読んだ。しなやかでかっこいい人だなあ。

    その他
    h0714k
    []

    その他
    misaquo
    音楽とビジュアルだけを楽しんでたので、こんな人なんだなと新鮮な驚きがあった。テクノロジーやエレクトロ周りの話が興味深かった(という中身の無い感想…)

    その他
    mayumiura
    ミュージシャンとして、アーティストとして、の立場を決めて生きること。

    その他
    bricklife
    いいインタビューだ。「アーティストの本当の役割って、新しいテクノロジーに命を吹き込むこと、魂を注ぎ込むことにあると思っている」

    その他
    dubbed_pachi
    とてもこれ以上ない誠実さで答えるBjorkだからこそ、俺も自分に正直に行動すべきなんだろう。...

    その他
    shantihtown
    インタビュー / ボウイやプリンスを失った2016年、VRの可能性、そして自身の指針までを語る #ビョーク #bjork #VR

    その他
    exitlifes4
    来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 - インタビュー : https://t.co/A5eBMcS6Q6 刺激的!

    その他
    six13
    「私は、アーティストの本当の役割って、新しいテクノロジーに命を吹き込むこと、魂を注ぎ込むことにあると思っているの。」

    その他
    plutonium
    気配りができていてそれなのに何者にもおもねらない。かっこよすぎ。

    その他
    ts633256
    凄い、読み応えありすぎ。えー?と思っちゃうこともたまにあるビョークの表現、いやだけれどベンチャーだわかっこいいわ〜 RT 来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」

    その他
    zakkiver24
    まだ英語って形成過程にある言語で、シェイクスピアはみんなが使いこなせていなかったそのテクノロジーを駆使して新しい言葉も生み出して優れた芸術へと昇華させた。英語という言語の体系を作る上でとても重要な役割

    その他
    barringtonia
    barringtonia 萌芽期のテクノロジーとしてのVRと自らの関係を、英語とシェークスピアの関係になぞらえて話すの、格好良い。

    2016/06/29 リンク

    その他
    ptolemychan
    必読。

    その他
    miya-nee
    このインタビュー素晴らしい。最高!^^

    その他
    namisk
    これは良いインタヴュー。興味深いし、よく引き出している。

    その他
    hobo_king
    ビョークのファンだったことは一度もないんだけど、忘れられない音楽としてはずっと頭の何処かにあるんだよな。その理由の一端を垣間見たような気がするインタビュー。

    その他
    suikax
    suikax なおのこと不自然な女言葉翻訳はやめて欲しかったなと。内容に見合わないふるくささを醸し出すから

    2016/06/29 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    良記事。「私が何らかの音楽のファミリーツリーに属しているとしたら、それはロックンロールではなく、きっとポップミュージックでさえなく、エレクトロニックミュージックの世界であり、クラブカルチャーの世界~」

    その他
    kuraruk
    良い

    その他
    kat21
    良いインタビュー!^^

    その他
    tanayuki00
    「私は、アーティストの本当の役割って、新しいテクノロジーに命を吹き込むこと、魂を注ぎ込むことにあると思っているの」

    その他
    marsrepublic
    最高にいい。

    その他
    gnt
    未来学者に近い

    その他
    ayustet
    テクノロジーって21世紀の新しい楽器

    その他
    htnmiki
    最後のページがクソ面白い

    その他
    shiba-710
    とても示唆的なインタビュー。素晴らしいです。「私は、テクノロジーって21世紀の新しい楽器だと思っているのね。今の時代の音楽を形作る上で、それらは必要なツールなの」

    その他
    bpm4
    ビョークだから重みがあるだけでしょ

    その他
    fujiriko59
    ブレない人

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA

    6月29日から日科学未来館で開催されるVR(バーチャルリアリティー)音楽体験展示プロジェクト『Björk ...

    ブックマークしたユーザー

    • syoukei812022/09/07 syoukei81
    • accordfinal2019/11/28 accordfinal
    • ankoro2019/11/18 ankoro
    • ryuokzk2017/07/30 ryuokzk
    • MRTR2017/06/06 MRTR
    • nigo2016/12/22 nigo
    • tm30332016/12/22 tm3033
    • akiottoh2016/12/22 akiottoh
    • saebou2016/12/22 saebou
    • azgassyouro2572016/12/04 azgassyouro257
    • popmusik31412016/09/11 popmusik3141
    • zombieeeee7232016/08/22 zombieeeee723
    • chompremove2016/08/20 chompremove
    • saseahuse2016/08/06 saseahuse
    • usazegoro2016/08/01 usazegoro
    • suthidus2016/07/21 suthidus
    • magipethi2016/07/21 magipethi
    • mayonaka_laser_gun2016/07/13 mayonaka_laser_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む