記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beth321
     ギズモード・ジャパン

    その他
    dyamashiro
     先天的盲目なヒトが光を得ると見方がわからなくて・・・って話なんだっけ?どこかで聴いたような

    その他
    monono
    ケータイでインターネットできる現実の方がよっぽどSFチック。"なんだかんだいって、今は21世紀なんだなぁ。"

    その他
    diveintounlimit
    いやSF作家は慌てない。科学技術系の年末総集編的なやつだね。

    その他
    bearide
    読みにくい。

    その他
    blueribbon
    火星地中に氷が存在することを証明 人類の祖先の化石、Ardiが発見 遺伝子を解析するHuman Genomeプロジェクトほぼ完了 遺伝子組み換え技術 iPS細胞 民間の宇宙飛行 サイボーグ 大型ハドロン衝突型加速器

    その他
    shuri419
    22世紀になったら教えてくれ、天国まで知らせてくれよ。。。 SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト10 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    その他
    uzuki-first
    興味深い

    その他
    microgravity
    発見とは違うけど、モンハンとかドラクエとかサンシャイン牧場とかセカイカメラも十分SFだよね

    その他
    sugawaramasaya
    わくてか。

    その他
    linklist
    ここ10年の科学発見まとめ

    その他
    minek
     ん?SF作家が大慌てするような大発見ってどれのこと?

    その他
    Weintraub
    SF=すこしふしぎ・・・

    その他
    shino-katsuragi
    「ここ10年でもっとも大きな科学トピックは科学的進化そのものではなく、科学研究に対する世界の関心が高まったことでしょうか」

    その他
    guldeen
    題名は釣り…だな。/60年代の宇宙開発は皮肉にも冷戦下の産物だったが、21世紀型のそれには"貧困問題との優先順位競争"という厄介なネタが付きまとってるのが難。

    その他
    dododod
    sfがただのscienceに

    その他
    kennak
    未来からの使者による破壊活動でふいた

    その他
    banegapyon
    科学

    その他
    hakodama
    この中だと「惑星は海王星まで」が最も衝撃的だったな。トンボー涙目。

    その他
    kuroyuli
    スーパーサルっていうのは怖いなあ。機械的にヒューマノイドを作るのと違って、倫理的にかなり問題が大きい気がする。

    その他
    ry0-san
    記事作成者見直ししろよ…タグがみえてんぞ。

    その他
    fukumimi2002
    たしかA.C.クラーク(←通信衛星を発明した人)が、記者に「月に人類到達とか、どんどん科学技術が進歩してSF作家は大変ですね(ニヤニヤ」って言われて、「べつに」って返したんだけど詳細な内容忘れた。エッセイか?

    その他
    fncl
    科学技術の進歩は素晴らしいが、銀色の全身タイツが流行る方がよほど慌てると思う。

    その他
    no45
    Gizmodo Japanは、元ネタを見つけるセンスは良いのだけれど、タイトルを含めた日本語のセンスが壊滅的でとても残念なのがよく分かる一例。もったいない。

    その他
    keloinwell
    SF作家はびっくりしないだろう、別に。科学の進歩に合わせて、SF書くだけなのでは?

    その他
    kelokelo
    SF作家はびっくりしないだろう、別に。科学の進歩に合わせて、SF書くだけなのでは?

    その他
    bunoum
    タイトルは釣り。原題"Ten Science Stories That Changed Our Decade"

    その他
    matsunoji
    これこそ仕込んどかないと。

    その他
    vanish_l2
    進歩したようなー。多元宇宙の存在が証明する方法もいつかはきっと・・・

    その他
    hadukino
    大喜びならまだ分かるけど大慌てはしないんじゃないかなRT: @hatebu: SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト10 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ (52 users)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト10

    SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト102009.12.27 15:0022,011 今度は実現した素晴らしい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/10 techtech0521
    • skycaptain2015/03/08 skycaptain
    • beth3212012/07/10 beth321
    • happymercus2011/12/01 happymercus
    • juunihitoe2011/10/26 juunihitoe
    • Urteilskraft2010/10/01 Urteilskraft
    • daysleeeper2010/04/25 daysleeeper
    • amaria2010/04/15 amaria
    • kenken6102010/03/22 kenken610
    • ak92010/03/12 ak9
    • You-me2010/03/12 You-me
    • pipo2010/03/10 pipo
    • kokutou_gareria2010/02/09 kokutou_gareria
    • dyamashiro2010/01/07 dyamashiro
    • tohima2010/01/06 tohima
    • hiro-tak2010/01/05 hiro-tak
    • taninsw2010/01/05 taninsw
    • gigaricky2010/01/04 gigaricky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む