記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarabanda
    sarabanda 圧迫面接と人権侵害の境目ってどの辺りだろう?

    2009/04/30 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 「圧迫面接」=「罵倒」「相手の人格を否定してもかまわない」と勘違いしているような会社はろくでもない。それでヘラヘラ笑ってるような社員が欲しいんか?って感じ。

    2009/04/27 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ゆとりだかなんだか知らないけど、生物には生まれてからの選択肢しかないんだよな。

    2009/04/26 リンク

    その他
    gkmond
    gkmond 「君たちはゆとり教育だから、どこの会社の人事もいらない」←ゆとり教育じゃなくても、こんなんなるなら、あんま関係ねーだろ。

    2009/04/26 リンク

    その他
    north_god
    north_god 古臭い試験と、新しい泣き言メソッド

    2009/04/22 リンク

    その他
    windish
    windish その面接官たちが上司や顧客にそのような扱いを受けているってことなんでしょう。

    2009/04/22 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 圧迫面接=人格否定じゃないんだが、やり方わかってないと短絡的に人格否定に走る。そういうところは離職率も高そう。

    2009/04/22 リンク

    その他
    toronei
    toronei 圧迫面接はそれ自体がパワハラやセクハラで現行法で充分罰則与えられてしかるべきだと思う。

    2009/04/22 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 「理不尽さに耐えられる」が企業にとって至上の価値というのがね。いや、実際そうだけどさ。人間の評価軸を一本しか持たないってのも貧しい話だなあ。

    2009/04/22 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「いわゆるオジサン層は、言葉を非常に無神経に使います。冗談でも、注意でも。」

    2009/04/22 リンク

    その他
    mitternacht
    mitternacht 無神経と嫌がらせは違う。無神経でも好意的に接してくれる相手には、また違った応対が出来るはず

    2009/04/21 リンク

    その他
    julajp
    julajp 既に採用済み社員にも人事評価の一環として同様の面接を。殺伐とした光景になるだろうな。貴重なお話、到らぬ自分を振り返るためにも匿名ブログで公開させていただきたいと思います。なんて言えたらね~

    2009/04/21 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro 面接官がきれいな女性ならいいんですけどね、おじさまたちとはそういうプレイはなしです

    2009/04/21 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 同じ業界にくる可能性が高く、場合によってはお客様になるかもしれない人って考えないんだろうか。CMで企業イメージ作るより安価だとか思わないのだろうか。

    2009/04/21 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 圧迫面接なんかやってると、落ちた奴に悪評ばら撒かれるぜ。

    2009/04/21 リンク

    その他
    deep-sound
    deep-sound >>「人格欠落人間だな」 、呼び出しておいてこんな言葉を掛けるおまえモナー

    2009/04/21 リンク

    その他
    thunder683
    thunder683 ただのブラック企業な気が…

    2009/04/21 リンク

    その他
    hirotow
    hirotow 誰か動画化よろしく「B.K.企業は高飛車なのか?最終鬼畜現実.S」

    2009/04/21 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 面接時はICレコーダー必須&帰ってきたらネット公開推奨って事ですか

    2009/04/21 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 圧迫面接→企業の悪口をネットで暴露→爆破とか過激な煽り→逮捕の流れができちゃってるからなくしたほうがいいかもね。ゆとりも悪いが企業も悪評価しか与えない罠

    2009/04/21 リンク

    その他
    yashide
    yashide 圧迫は矛盾を突いたり志望動機とかを細かい所まで追求するものなんだけど、これはただの中傷だなぁ。他のブコメにもあるけどむしろ内定者に三行半突きつけられるだけだよ。

    2009/04/21 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 貧すれば鈍するだねぇ。こんなのを圧迫面接とは言わない。ただの中傷だ。これに耐えれるのは、面接官を心底馬鹿にしているか、中傷もすぐ忘れる無神経だから。普通の社員が欲しい会社じゃ絶対にやらない。

    2009/04/21 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 本当に圧迫面接が見極めに必要ならば景気状況に関係なく行うはず。不景気だから増えたのなら二枚舌会社ってことになる。そもそもたとえ仕事でもそんな面接した人が上司になる会社に行きたくないと思うのが正常。

    2009/04/20 リンク

    その他
    genosse
    genosse これはむしろ暴言だな。ってかパワハラじゃねーのか。まー、こういうことやるバカな会社は、早晩つぶれる。

    2009/04/20 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 異常な圧迫やる企業は入社後もろくなことなさそう

    2009/04/20 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi >「君たちはゆとり教育だから」 2chの外で言っちゃってるのか…。

    2009/04/20 リンク

    その他
    apple-mango
    apple-mango こういう記事を読むと不安になります。撃たれ弱いから。私にとっても就活は遠い未来の話ではないので、今から少しでもいろいろ吸収しておかなければ。

    2009/04/20 リンク

    その他
    bash0C7
    bash0C7 ×圧迫 ○暴言

    2009/04/20 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg 今はどういう面接してるか一瞬で知れ渡るからなぁ。人事の人も大変だろうけど、逆に真っ当な企業なら評判気にして無茶はしないはずなんだが。

    2009/04/20 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 圧迫面接かぁ、体験したことないからわからないけど、人格否定はいかなる理由があれどやってはいけないよねぇ。

    2009/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新卒面接で「人格欠落人間だな」 不況下で企業は高飛車なのか?

    面接官からの言葉に傷ついている――。就活の時の憤りを書き込んだこうした記述が、ネット上で話題になっ...

    ブックマークしたユーザー

    • tazan2010/03/01 tazan
    • shitanuzuki2009/11/06 shitanuzuki
    • takuya-itoh2009/09/21 takuya-itoh
    • Xitect2009/07/04 Xitect
    • rinrinbell2009/05/20 rinrinbell
    • sarabanda2009/04/30 sarabanda
    • pandaman3852009/04/27 pandaman385
    • Hamukoro2009/04/26 Hamukoro
    • gkmond2009/04/26 gkmond
    • tanemurarisa2009/04/24 tanemurarisa
    • north_god2009/04/22 north_god
    • windish2009/04/22 windish
    • heatwave_p2p2009/04/22 heatwave_p2p
    • toronei2009/04/22 toronei
    • okgwa2009/04/22 okgwa
    • uunfo2009/04/22 uunfo
    • mitternacht2009/04/21 mitternacht
    • julajp2009/04/21 julajp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事