記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aont
    いやいや囲い込みによって資本主義的におかしいことすることによっていろんなとこに歪が溜まっていってるんでしょうが

    その他
    i196
    日本の通信費ってそんなに突出して高いのか。電車乗りゃ誰もがスマホいじってる国なのに

    その他
    khtno73
    6年連続でiPhoneキャリア予想を外し続けた石川某と同じ予想で安心するとは。売れなくて投げ売りはともかく、そもそも低価格なAndroid端末って日本で売れてるのか?

    その他
    kiyo_hiko
    日本通信とかあっという間に倍以上になったな

    その他
    yogasa
    適正価格だ。apple様が9万と値付けしているのに2万で売るとは。

    その他
    pmakino
    確かに本来高価なiPhoneを選ぶ人は減りそう。でもそれでいいんじゃないですかね。iPhoneを高頻度に買い換える人の端末台の原資を長期契約者が肩代わりする現状より健全。

    その他
    takunama
    端末の価格競争が正常に行われるようになるということで、まったく問題がないようにしか読めない。

    その他
    kastro-iyan
    iphoneが0円って状況がまずおかしいからなぁ。他に選択肢がない。

    その他
    gakushi9
    誰でも彼でもハイスペック端末を手に入れられる今の状況が異常なだけだと思う。

    その他
    sotokichi
    SIMロックするかしないか、2年縛り後に解除かをすべて消費者が選べるようにして欲しい。

    その他
    warufuzaketaichi
    消費者にとって素晴らしい未来。開発者にとって地獄の様な未来。

    その他
    caesium
    自分でも「他の利用者のコストに上乗せされている」とか「その代わり回線料が世界有数」とか書いているけど、ここが過熱化しすぎたからこうなったのかと、、、

    その他
    uhyorin
    SIMロック解除とキャリア提供の端末価格が下がることがイコールになるかは不透明な感じ。/ MVNO SIMによるスマホ運用は昔のインターネット(ダイヤルアップ時代)と同じくらいに自己責任でって感じなんだよな。

    その他
    Haaaa_N
    いや通信費に転嫁されてるだけじゃん 何が恵まれた環境だよアホか

    その他
    theblackcoffee
    みんなして「なんとかホーダイ」とかいって基本料金を爆上げしちゃうのに、SIMフリー強制なんかされたらどんな月額になっていくんだろう。

    その他
    Dursan
    あっしにゃ関係ねぇこって(Nexus5ユーザー

    その他
    coji
    iPhone 9万円だと確かに。

    その他
    FTTH
    “安くてダサイ中華ブランド”これはどうかなあ。あと2世代ぐらい先はもう予想つかんよ?

    その他
    ryunosinfx
    コレを期にプロプラなiOSが退いてFirefoxOSがユーザ自身に所有権がはっきりとしたプロテクトのない自由なハードウェアが安く手に入りますように。ブートローダーがアンロックできないとか言う制約は早く死ぬべき。

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    反対派しないが、各キャリアが横並びの料金体系にするだけのような気がする。

    その他
    himomen
    au持ちにはあんまり関係ない話かw

    その他
    waman
    『SIMロックして囲い込んでいるから、携帯キャリアは高価なiPhoneの価格を「負担金」として代わりに支払ってくれている。まあその分が他の利用者のコストに上乗せされているわけではあるが・・・。』

    その他
    mohno
    Appleはキャリアに対してiPhoneの通信料を他のスマホより安くする契約を結ばせてるんじゃないの?スマホの伸びしろが大きいわけでもないし、今後勢力図が変わることがあっても、それはSIMロック解除のせいじゃないよ。

    その他
    amematarou
    日本では使用済iPhone5今ヤフオクで25000円くらい。マニアしか買わないのにアメリカとそんなに値段変わらんやん。

    その他
    hondamarlboro
    海外みたいに安いAndroid出ないとそれはないと思う

    その他
    toronei
    これで日本の国際メーカーが勝つると思ってるのなら甘いというかおめでたいよなあ。

    その他
    sekiyado
    まあ放っといてもiPhoneのシェアは下がるだろうと思う。少なくとも現状では。

    その他
    mkusunok
    これは興味深い予言。日本でもAndroid、Windows Phone、Firefox OSとかの格安スマホが流行るかもね。そーいえばTIZENはすっかり聞かなくなった

    その他
    acealpha
    iphoneに限らずこれからはスマホが通常価格になって買われなくなる 普通に数年間使えるのにどんどん買い換えてた今が異常

    その他
    pplaceCEO
    そもそもSIMフリーでやばくなるなら各社各々何かしら対応するものじゃないの? 単に待つだけなの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    予言!!総務省のSIMフリー化強制によって日本のiPhone率は大幅に低下する(はず)

    2日前に書いたこのエントリー 初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか 実はオーサーや...

    ブックマークしたユーザー

    • hayakita2015/05/20 hayakita
    • aont2014/07/24 aont
    • kohshiba2014/07/21 kohshiba
    • i1962014/07/09 i196
    • khtno732014/07/07 khtno73
    • mjtai2014/07/07 mjtai
    • kiyo_hiko2014/07/07 kiyo_hiko
    • yogasa2014/07/07 yogasa
    • nulltask2014/07/06 nulltask
    • tatatayou2014/07/06 tatatayou
    • akaiho2014/07/05 akaiho
    • fromAmbertoZen2014/07/04 fromAmbertoZen
    • sawarabi01302014/07/04 sawarabi0130
    • pmakino2014/07/04 pmakino
    • dkinyu2014/07/04 dkinyu
    • cloverleaf242014/07/04 cloverleaf24
    • youmaydream2014/07/04 youmaydream
    • takunama2014/07/04 takunama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む