記事へのコメント198

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    nemie
    オーナー nemie ゲームは芸術とも言えます。

    2016/03/06 リンク

    その他
    theophilus6205
    「ゲーム」も「小説」「映画」も同じ程度に時間の無駄だという理解でよいと思う。さらに言えば「仕事」も「勉強」も。生きることの意味を問えば、全てのことが無駄であり無駄ではないといえる。楽しく生きよう。

    その他
    zyzy
    ソシャゲを否定しないならありだけど「良いゲームと、ゲームとは呼べない偽物があるんです!!」っていう立場は、映画好きが「良い物語と、物語とは呼べないゲームという偽物があるんです」っていうようなもんだからね

    その他
    atoh
    「私も電車でゲームする勇気はない。」ほらな。

    その他
    ysync
    最小ノースキップ攻略時間を明記して売って欲しい気はする、無駄に時間かかるゲームも多いのは確か。チートしたくらいで丁度いいというバランスをなんとかして欲しいわ。

    その他
    heis101
    電車の中でよくしてるとこを見かけるような単調極まりないゲームがゲームのすべてだと思われてることがたぶん原因の一つ。

    その他
    hinatakokage
    これ凄いわかる。ゲームに育てられた自覚があるのでゲーム否定されると人生否定されたような気分になる。ブコメに勇気づけられた。

    その他
    mujou03
    無駄、無駄じゃないって何を持ってそういう判断なんだろうか お金になるとかならないとかそういうこと?

    その他
    nanashi_no_moheji
    人間の余暇の趣味って厳密に言うと無駄であり、生きてることさえ無駄だとも言える。自分が無駄をやっときながら、とかく興味ないものを無駄だと思ってしまう人間の業よ。

    その他
    empty-empty
    人によりけりだけど、夢中になれるって楽しいじゃん。

    その他
    Pome
    ゲーム自体は無駄じゃない。ゲームやったことを何かに生かすことができていればね。何にも生かせずただただ時間を浪費してるだけなら無駄

    その他
    hush_puppy
    ただでさえ積みゲーに罪悪感を感じているのに、もしもゲームが有意義でやるべきものになったなら絶望するしかない。

    その他
    gen0083
    ゲーム=暇つぶし→だから無駄という図式があるのかもしれないね。/ゲームが時間の無駄呼ばわりされることへの違和感 - モウソウの森

    その他
    toksato
    「人生なんて死ぬまでの暇つぶし」ですから。なんだって暇つぶしですよ。仕事も昼寝もゲームも。

    その他
    nippondanji
    どのベクトルで評価するかじゃないかなあ。例えば社会奉仕とか収入を得る、身体を鍛えるなどということに対しては、ゲームはほぼ無力だけど、人生の楽しみという点では優秀じゃないかと思う。

    その他
    pixmap
    本人次第。極端な話、ゲームクリエイターなら、いろんなゲームをする時間をつくらないとしょうがない。

    その他
    Lhankor_Mhy
    「無駄のない人生」というのも、それはそれで「人生版クッキークリッカー」的な効率最適化ゲームみたいなものだよな、と思わないでもない。

    その他
    trollvinter
    ゲーム、小説、映画……全部ひとまとめにしては語れないですよね

    その他
    Domino-R
    電車内での暇つぶしにゲームをやってる人は少なくない。ゲームに暇つぶし以上のものを求めていない人も多く、それに適したようにデザインされたゲームも多い。映画や小説はそうではない。/無駄でもいいんだよ。

    その他
    Ta-nishi
    小説も映画もロックも、出始めは散々ムダなもの扱いされてたらしいから単純に歴史の問題。実際ゲームで育ち、ゲームの感動を知る世代が大人になるにつれ、ムダなもの扱いもされなくなってきてると思う。

    その他
    sisui_ro
    ゲームにも色々あってな(CoJで対戦相手の鬼引きに糞ゲーを強いられて、白目を剥いて泡を吹きつつ「E-Sports最高や!」と叫びながら)

    その他
    delta-ja
    小説も映画も音楽も無駄。そして無駄こそ人生かな。

    その他
    dot
    ゲームに時間を使っているうちはいいんだけど、ゲームに時間を使わされるようになると無駄だなぁと思う。

    その他
    yk4192
    まあ時間はとてつもなくかかるよね / 音ゲーはスポーツだから(震え声)

    その他
    uzusayuu
    ゲームは時間食いなんだよねえ。一本クリアする時間でどれほどの本や映画が消費できるか考えると、ちょっとなあ

    その他
    kidspong
    ゲームという共通言語があったおかげで誰かとのコミュニケーションが円滑になるとか、非生産的だったはずの趣味が気付けば大きなきっかけに化ける事も結構あると思う。人の趣味を無駄と決めつける人って割と横暴。

    その他
    charismanbou
    その割にゲーマーはソシャゲをボロカスに叩くよね

    その他
    PowerEdge
    無駄だけど人生にアイドルタイムは必要

    その他
    amematarou
    ドラクエの曲聴いて、日本人であることが誇らしいってなんや。。。徹夜で並んで抱き合わせで買わされた世代だけど何言ってるかわからないぞ?

    その他
    tomo-blog
    僕は人生の大事な時期をゲームに捧げましたが、ゲームから学ぶことは多いですよ。そもそも人生がゲーム。

    その他
    tg30yen
    延々プレイするタイプのゲームが多数あるからそっちを指していると思える。ただ、小説も映画もつぎつぎ新しいのを見れるのだから同じようなものか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲームが時間の無駄呼ばわりされることへの違和感 - モウソウの森

    無駄な時間の過ごし方の例の代表としてゲームが出てくると悲しくなる。 よく見る問いかけは、例えばこん...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/19 techtech0521
    • himoji382017/07/06 himoji38
    • bofu952017/03/07 bofu95
    • celebratedfits2016/05/30 celebratedfits
    • theophilus62052016/05/25 theophilus6205
    • heatman2016/04/05 heatman
    • tyosuke20112016/03/25 tyosuke2011
    • stainedlever2016/03/20 stainedlever
    • zyzy2016/03/15 zyzy
    • shuridq2016/03/15 shuridq
    • enragedcrash2016/03/12 enragedcrash
    • audioblob2016/03/09 audioblob
    • animist2016/03/09 animist
    • atoh2016/03/08 atoh
    • ysync2016/03/08 ysync
    • ton-boo2016/03/08 ton-boo
    • heis1012016/03/07 heis101
    • gan22016/03/07 gan2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む