記事へのコメント286

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maninthemiddle
    求人詐欺で若者嵌め込んでおいてwwww被害者ヅラとかwwwwwwwwwwwwしかも確信犯呼ばわりww犯罪者はおまえwww

    その他
    hiromo2
    英訳して公開したらすごい事になりそうだぜ。

    その他
    nilab
    残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    その他
    popoi
    被害者面した文だが #サービス残業 も有給休暇買取もルール違反。今の #自民党 #安倍晋三 政権や #ワタミ 擁立の支持者の具体例、か。 #労働 #ブラック企業 #社会 #物流 #仕事 #ビジネス

    その他
    naggg
    たいへんなんだろうけど、コモディティの極地って感じかなとも思う。。

    その他
    Nihonjin
    おもしろい。

    その他
    urbansea
    物流ウィークリーは日経なんとかに出稿している新聞広告からして、毎号面白い。中身、見たことないけども。

    その他
    Louis
    ドライバーが有休を申し出たことで「人間不信に陥る」運送業界の社長さんの話。この業界誌、検索すると残業代未払い「トラブル」の解決法などが載ってるみたいで世も末感。

    その他
    siiko
    "(ドライバーは)すべての日報をコピーして保管していた""確信犯だった" えーと、訴えた方が悪いみたいな書き方なんですけど・・・

    その他
    TakamoriTarou
    「労働条件について意識に差があり退社した人間が取引先に駆け込んだ」という風にぼやかして書けばそれで済むのに、きっちり書いた辺りあからさまに批判はできないけど一部の業界体質を何とかしたい糸があるのではと

    その他
    tetsuya_m
    酷い話だけど、運送業界は構造的に歪みが大きすぎ。24時間以上拘束されるとか1週間家に帰ってないとかざら、それでいて荷主の力が強くて運賃が安く残業代も払えない。お先真っ暗の自転車操業なんだよね。

    その他
    Gesaku_G
    この時点で問題がある気がします。「代わりのドライバーを用意するだけの余裕はない同社にとって、・・・」

    その他
    nobodyplace
    この記事を書いちゃう総合専門誌の神経はよくわかんないな

    その他
    akitsukada
    これはそういう社長さんが読んで「怖いなー」と思うための記事なの???????

    その他
    sahiro316
    「人間不信に陥る」のは、ドライバーではなく社長だった件。わけがわからないよ。

    その他
    urtz
    ブラック業界

    その他
    ken409
    「残業代未払い求めるドライバーけしからん」というこの記事を躊躇せずに業界紙が載せるところをみると、問題の社長のみならず業界全体がこの程度の認識なのだろう。

    その他
    kiyo_hiko
    従業員の遵法行為で被害を受けたんなら法律を変えてみせる、ぐらいの気概がほしい

    その他
    isaisstillalive
    記事の意図がわからなすぎてこわい

    その他
    richard_raw
    送料無料とかやらなくていいから、こういう事業者を摘発して下さいよ。

    その他
    tarchan
    拘束されてる間はただ働きなの?>仕事は長時間拘束される上に、運賃も残業代までカバーできる額には程遠い。トラブルの原因は、長時間の拘束をさせた荷主にも少なからずあるのだと社長は考えていた

    その他
    guldeen
    送料問題。航空業界が燃油サーチャージを徴収してるんだし、輸送業界もそれに倣うのは十分にアリかと。もちろん消費者からの抗議もあるだろうが、この点に関してだけは公取も一種のカルテルを認めてほしい。

    その他
    Rouble
    これ、社長とか業界だけの問題ではなさそう。

    その他
    n_y_a_n_t_a
    この社長さんはナチュラルに「不測の事態に対応できるよう、しっかりと環境を整備しなければならない」と思ってるんだろうな。環境整備って何?証拠をとられないように日報のコピーとらせないとか?

    その他
    woods
    鉄道ファン的にはトラック業界は適切な運賃を荷主からもぎ取ってドライバーの待遇をまともにしてJR貨物に価格競争力を持たせてあげてほしい。

    その他
    kazuya030
    「確信犯」 一周回って正しい意味。

    その他
    s_shisui
    社長不信に陥った

    その他
    jo7ueb
    てっきり残業代が出なくて人間不信に陥ったのかと思えば…

    その他
    redfox2667
    事業主側の視点で事業主寄りで書かれている筈なのに全くフォロー出来る点がないからむしろブラックジョーク的な記事になっている。

    その他
    monaken
    当然の権利の行使が「確信犯」ってどこのソビエトだよ(´・ω・`)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    「人間不信に陥るよ」。それまで不平不満も言わず、まじめに働いていたドライバーがある時、急に態度を...

    ブックマークしたユーザー

    • Crocore2017/03/08 Crocore
    • RE_DO2017/03/07 RE_DO
    • maninthemiddle2017/03/07 maninthemiddle
    • miabi2016/04/10 miabi
    • hiromo22014/07/05 hiromo2
    • nilab2014/07/05 nilab
    • hiroomi2014/03/04 hiroomi
    • mk162014/03/04 mk16
    • gabill2013/12/21 gabill
    • popoi2013/07/06 popoi
    • numero22013/06/30 numero2
    • naggg2013/06/23 naggg
    • Nihonjin2013/06/15 Nihonjin
    • enemyoffreedom2013/06/12 enemyoffreedom
    • urbansea2013/06/12 urbansea
    • tamayuz2013/06/10 tamayuz
    • dondoko_susumu2013/06/10 dondoko_susumu
    • tatatayou2013/06/09 tatatayou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む