タグ

2013年6月3日のブックマーク (43件)

  • 中国の領有権棚上げ論の大前提は、領有権が中国に属していること : 海国防衛ジャーナル

    「尖閣棚上げが賢明」…中国副総参謀長が見解(読売新聞) 中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(英国際戦略研究所主催)で、沖縄県・尖閣諸島問題について「我々より知恵のある次世代の人に解決してもらうべきだ」と述べ、中国側が1970年代に日中の合意があったと主張する「棚上げ」状態に戻るべきだとの見解を示した。 尖閣諸島問題において、案の定「領有権棚上げ論」が出てきましたね。稿では、棚上げ論について書いた2010年10月30日の記事を少し手を加えた上で再掲いたします。 中国が「棚上げ論」を言い出すタイミングとは尖閣の領有権棚上げ論とは、訒小平が言い始めたものです。1978年10月23日、訒が日中平和友好条約の批准書交換のため訪日し、「尖閣諸島の領有問題については中日間双方にい違いがある。国交正常化の際、両国はこれに触れないと約束した。今回、平和友好条

    中国の領有権棚上げ論の大前提は、領有権が中国に属していること : 海国防衛ジャーナル
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • 仏教とキリスト教 - Wikipedia

    フランスの画家ポール・ランソンの『キリストとブッダ』(1880年)では二人の人物が並置されている。 ガウタマ・ブッダとイエス・キリストの間には、そして仏教とキリスト教の間には類似点が見いだせるため、両者の間に関係があるかどうかが考察されている。両者間の類似は、ヘレニズム世界とインド亜大陸の文化的交流に起因すると推測されている。 仏教とキリスト教の起源[編集] イスラエルでキリスト教が生まれ、原始キリスト教が興隆した時期の500年ほど前に、仏教がインドで生まれている。仏教もキリスト教も、今日、起源の地において信者の人数の上では非常に減少している。(→仏教の西域伝播については仏教#部派仏教を参照) 類似点[編集] 文化的交流において言及される類似点[編集] プラノ・カルピニやウィリアム・ルブルックといった13世紀の国際的な旅行家たちは、仏教の聖典、教義、聖人、禁欲生活、瞑想の実践、また儀式は、

    仏教とキリスト教 - Wikipedia
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    明日読もう。
  • 「オヤジ層」の無自覚な女性差別を、黒人差別に置き換えてみる - yuhka-unoの日記

    前回記事、『「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実』に、以下のようなトラックバックを頂いた。 「女性の社会進出」という名の不幸? - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」別館 まぁ見事に、前回記事で私が批判した「勘違いオヤジ層」そのまんまで、ここまで来ると自爆芸としか思えなかった。しかし、せっかく良いサンプルを提供して頂いたので、この機会にご紹介させて頂くとともに、「勘違いオヤジ層」の思考回路のどこが問題なのかを述べさせて頂こうと思う。 専業主婦が奴隷とか、意味が判らない。会社で経理をやったり営業をしたりコードを書いたりするよりも、料理したり裁縫したり育児をしたり親兄弟の面倒をみたりする方が得意な人たちがいても当然だし、そういう自分の得意分野をやってくれればそれでいいんじゃないかと思うけど。好きな人、やりたい人が、やっているならそれで別にいいと思う。 前

    「オヤジ層」の無自覚な女性差別を、黒人差別に置き換えてみる - yuhka-unoの日記
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    明日読む。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    実際に機能する指揮系統なんだろうか。主力があくまで韓国軍ならわかるけど、どうなんだろう。
  • THE HUFFINGTON POST 日本語版

    子育てで疲れた時などに、つい強い言葉で叱ってしまうこともあるかもしれません。作者は「言っちゃいけない言葉」を心の箱に入れてきつく封印するといいます。

    THE HUFFINGTON POST 日本語版
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • とある人から、「インタビュアーの姿勢」に関して色々と教えてもらったことについて: 不倒城

    昔話をします。 多分十年くらい前、私がまだとある出版社に時々お世話になっていた頃のことです。 一般的なのかどうかはよく分かりませんが、その出版社には明確な職位としての「編集者」という仕事はなく、大体の人が、編集者もするしライティングもするし取材して記事起こしもするし、というマルチタスクな人達でした。 その配分も人によって色々で、複数の作者さんをマネジメントしつつ原稿を書いてもらう仕事の分量が多い人もいれば、取材に行って、その内容を自分でテキストに起こす仕事が一番多い人もいて、当時また出版社のことを「編集者さんがたくさん仕事していて、作家さんや漫画家さんに原稿をもらってる」という程度にしかイメージしていなかった私には、結構カルチャーショックな世界でした。 別にこれが一般的な出版社の業態だなどとは全く思っていません。なにせ小さい会社だったので、明確な分業がなされないまま属人的に色んな仕事が回っ

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    何を伝える記事かによるなぁ。
  • 年金支給開始年齢、「68歳」に引上げ検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    年金支給開始年齢、「68歳」に引上げ検討へ 1 名前: ボブキャット(大阪府) :2013/06/03(月) 17:09:56.15 ID:UuIFqhMR0 年金支給開始67、68歳も 国民会議、検討課題に 政府の社会保障制度改革国民会議は3日、公的年金制度について「議論の整理」を行い、支給開始年齢 の引き上げなど給付抑制策の検討を盛り込んだ。 会長の清家篤・慶応義塾長は終了後の記者会見で 「少なくとも67、68歳への引き上げはあってしかるべきだ」と必要性を強調した。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/367417 2 : しぃ(やわらか銀行):2013/06/03(月) 17:11:00.91 ID:8V2fxc1cP こんなの納めるの馬鹿馬鹿しすぎる 6 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/06/03(月) 17:12:58.78 I

    年金支給開始年齢、「68歳」に引上げ検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    もはや長寿お祝い給付です。
  • オセロ/リバーシ 攻略

    iPhoneiPad とは直接関係ないのですが・・・ このページでは、初心者向けの「オセロ」(リバーシ)の基的な打ち方と戦術の解説を行っています。 オセロ(リバーシ)はルールを知っている人は多いのですが、将棋やチェスほど「打ち方」や「戦法」が広まっていません。 しかし当然オセロ(リバーシ)にも勝つための「打ち方」があり、基を知っているか知らないかで、強さには大きな差が出ます。 私も決してオセロが強い訳ではないのですが・・・ 初心者の方ならいくつかの基を抑えるだけで、知らない人に対しては負けなくなるぐらいの強さになれます。 ここではそんなオセロの初歩・基を、出来るだけ簡潔に説明しています。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    これは要チェックや。
  • 日米仏の作文の作法から広がる、作文、語り方、思考様式の話

    Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro 英語版のwikipediaの情報量と緻密さは日語版の5〜10倍ぐらいある。ネット上における日語の情報はわずか4パーセントほど。英語は24パーセント。深さが違うに決まってる。 2013-06-03 08:20:24 タクラミックス @takuramix @Matsuhiro この量及び緻密さにおける格差は、良質な日語の書き手の不足にもあるのではないでしょうか?伝わる文章を書くための教育が、日は圧倒的に不足しています。 2013-06-03 09:58:52

    日米仏の作文の作法から広がる、作文、語り方、思考様式の話
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    広告でもそうだよなぁ。"結果こうなります!"というストーリーを作っても、その根拠となるスペック訴求のほうをだらだら続けるよう赤字が来て、結果見る気が失せる広告になる。
  • 若者の「お祭り騒ぎ禁止」へ 警視庁、渋谷駅前スクランブル交差点を“封鎖” 4日夜 W杯の混乱防止のため : 暇人\(^o^)/速報

    若者の「お祭り騒ぎ禁止」へ 警視庁、渋谷駅前スクランブル交差点を“封鎖” 4日夜 W杯の混乱防止のため Tweet 1:勉強ふりかけφ ★:2013/06/03(月) 07:17:39.26 ID:???0 サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選の 日―オーストラリア戦がある4日夜、警視庁は 東京・渋谷駅前スクランブル交差点周辺の立ち入りを制限する。 試合終了後に若者が集まり、混乱やトラブルが起きるのを防ぐため。 警視庁は「過去にも騒ぎがあり、事故が起きる危険性を放置できない。 理解と協力をお願いしたい」としている。 警備計画によると、交差点周辺を「整理区域」に指定し、 試合終了予定の4日午後9時ごろから機動隊員ら数百人を配置。 明確な用事がある人を除いて立ち入りを制限し、迂回路に誘導する。 認めた場合でも斜め横断は禁止し、通行人が滞留するのを防止する。 渋谷駅前では

    若者の「お祭り騒ぎ禁止」へ 警視庁、渋谷駅前スクランブル交差点を“封鎖” 4日夜 W杯の混乱防止のため : 暇人\(^o^)/速報
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    六本木のクラブと同じ。|どっか騒いでも良い場所が用意できるといいのにね。
  • 東証大引け、大幅反落 今年3番目の下げ幅 米株安や円高響く - 日本経済新聞

    3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。終値は前週末比512円72銭(3.72%)安の1万3261円82銭だった。4月18日以来、約1カ月半ぶりの水準まで下げ、下げ幅は今年3番目の大きさとなった。前週末の米株式相場の大幅安や、円相場が対ドルで上昇したことで投資家の不安心理が強まった。株式相場の先安観が高まるなか、ヘッジのための先物売りや現物株の見切り売りが出た。米連邦準備理事会(FRB)の

    東証大引け、大幅反落 今年3番目の下げ幅 米株安や円高響く - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • 好きっていう感情

    「好き」という感情はいつまでも続くものなの? 結婚する時ほど旦那の事好きじゃない私は離婚確定なの? 中年太りして頭も禿げてシワも増えてきている男を20代の時のような 同じような感情をキープしろと? 相手だって、太った腹、たるんだお尻、パンティーもすっぽり大きめタイプのものに変わった嫁の事、 あのときのまま好きでいれるの? 愛情も変化して当然じゃないですかね? 男女の愛情というより、運命共同体とか同志とか、そっちに段々とシフトしていくもんじゃないの? そういう意味では旦那の事は好きじゃないのかもしれない。

    好きっていう感情
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    好きの定義が必要なのだろうか。一緒にいることが幸せならそれでいいと思うのだけど。僕は妻のことが好きだ。
  • 東京新聞:ナチス提灯の警鐘 大戦前夜 防共協定で戦意高揚:社会(TOKYO Web)

    負の歴史を忘れてはならない-。憲法学者の水島朝穂(あさほ)早大教授(60)が、東日大震災で破損した「ナチス提灯(ちょうちん)」を修復した。第二次世界大戦前の一九三七年に都内の後楽園球場(当時)で開かれた「日独伊防共協定記念国民大会」の提灯行列で使われた提灯は、戦争へと突き進んだ歴史からの警鐘でもある。 (村上一樹) 提灯は、水島教授が五年ほど前に古物商から入手した。ドイツに提灯はなく、式典に参加したドイツ大使を喜ばせようと特注され、市民が手にしたと考えられる。水島教授は「第二次世界大戦を引き起こした重大な協定の象徴」と指摘する。 震災時に早大研究室で棚から崩れたに押しつぶされ、破れた。損傷が激しく、昨年秋にようやく愛媛県内で修理を請け負う業者が見つかったという。 ナチスの党章だった逆かぎ十字「ハーケンクロイツ」は欧米では禁忌されており、ドイツでは展示なども禁止されている。 戦意高揚をあ

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    これ、なんか、まったく逆の文脈で写真だけ使われそうだな…。
  • 羽田空港滑走路近く 高齢者迷い込む NHKニュース

    3日未明、羽田空港で、滑走路の近くにお年寄りがいたため、2時間近く滑走路が閉鎖され、一部の便に遅れが出ました。 お年寄りは認知症のため迷い込んだとみられますが、なぜ侵入に気付かなかったのか、国土交通省が、当時の警備態勢を調べています。 国土交通省によりますと、3日午前0時半ごろ、羽田空港で、4ある滑走路のうちA滑走路の近くの誘導路に男性がいるのを航空会社の社員が見つけ、空港事務所に連絡しました。 男性は、駆けつけた空港職員に保護されましたが、不審なものがないか確認するためA滑走路が2時間近く閉鎖され、未明に出発する国際線に遅れが出ました。 国土交通省や警察によりますと、保護されたのは、東京・品川区の76歳の男性で、家族の話では、認知症のため、2日に家を出たまま行方が分からなくなっていたということで、その後、空港内に迷い込んだとみられています。 保護された場所は、許可がなければ立ち入りが禁

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    けっこう入れそうなところあるもんな…。
  • 鶏肉加工場で火災、119人死亡=アンモニア漏れ爆発か―中国吉林省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】中国東北部の吉林省徳恵市の鶏肉加工工場で3日午前6時(日時間同7時)すぎ、爆発とともに火災が発生し、勤務していた従業員ら119人が死亡、数十人が負傷した。中国中央テレビが伝えた。警察は工場内でアンモニアが漏れて爆発した可能性があるとみて、詳しい原因を調べている。 当時は勤務交代時間に当たり、工場内には約300人の従業員がいた。避難したのは約100人とされ、死者はさらに増える可能性がある。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    犠牲者の数がひどい。合掌。生存者が無事助け出されますように。
  • 大阪知事 オスプレイ 受入発言、地元 八尾市長は「反対」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備されている新型輸送機「MV22オスプレイ」の訓練の一部を、大阪府の松井一郎知事(日維新の会幹事長)が府内で受け入れる意向を示したことに対し、同府八尾市の田中誠太市長は3日、「地元との調整や市民への事前説明がない中で、発言は誠に遺憾だ」とする見解を表明した。 同市には、受け入れ先の候補地として想定される八尾空港がある。田中市長は「市では、近年も小型機やヘリの事故が発生しており、市民の不安感はぬぐえない。市街地にある八尾空港が選択されることは反対であり、受け入れられない」と強調。そのうえで、「府には、地元自治体と十分協議するよう求めたい」とした。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    米軍周りで今度は大阪知事が揉め事の巻。
  • のどごし〈生〉CM カンフースター篇 180秒 - YouTube

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    なんという。石田くんの残りの人生はもうおまけだ。|しょこたんかわいい。しょこたんかわいい。
  • 無料通話アプリ使い女子高生売春…容疑の男ら逮捕 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン(高機能携帯電話)の無料通話アプリを使って女子高生らに売春させていたとして、警視庁は3日、埼玉県所沢市松葉町、無職関口健一(51)、東京都江東区東砂、無職加藤英治(37)の両容疑者を売春防止法違反(周旋目的誘引)の疑いで逮捕したと発表した。 客の男2人も児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。 同庁幹部によると、関口容疑者らは先月18日、スマホ用の出会い掲示板に「若い女の子紹介する」などと書き込み、無料通話アプリのIDを掲載し、客を誘った疑い。 客の2人はそれぞれ無職少女(15)と高校2年の女子生徒(16)に、2万~3万円を払うことを約束して都内のホテルでみだらな行為をした疑い。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    ふむ。「無料通話アプリ」にさほどのニュース性があるのか。また業界で青少年保護の自主規制が…て話になるの?
  • 【社説】いま重要なのは脱北青少年の身辺安全だ=韓国

    ラオスから北朝鮮に強制送還された脱北青少年の身辺に国際社会の視線が集中している。脱北を図って逮捕され北へ送還されればどのような待遇を受けるのか、過去のさまざまな脱北者の証言を通じ広く知られている。北朝鮮の残酷で凄惨な人権じゅうりんの実態はこれ以上取り上げる必要さえ感じられないほどだ。その点に照らし今回北へ送還された青少年は最悪の場合、生存が脅かされる可能性まで排除しにくい状況だ。 したがって国際社会はまず彼らの身辺安全のため多角的な努力を傾けなければならない。すでに国連人権高等弁務官事務所は脱北青少年の安全保障を要求し国際調査団を派遣する意向を明らかにした。米下院外交委員会のロイス委員長も中国の習近平国家主席に脱北青少年の強制送還に抗議する書簡を伝えたという。これは「中国政府が脱北者の人権に対しても関心を傾けなければならない」という米国側の強い圧迫と解釈される。 その延長線で朴槿恵(パク・

    【社説】いま重要なのは脱北青少年の身辺安全だ=韓国
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • 学歴コンプレックスが噴出しそうだ。

    四月から法政に通っている。 大学自体は立地がいいし、 学生が逮捕されまくりだけど 個性があって楽しそうなところだと思う。 ただ、当は早稲田に入りたかった。 親父や兄貴が早稲田ということもあるし、 たまに聞く卒業した先輩の話に 楽しそうな大学だなって思っていた。 九月の模試で早稲田B判定が出たけども そこで慢心して勉強しなくなってしまった。 その結果が、ぎりぎり法政合格。 自業自得だし、仕方がないと思う。 ただ、彼女は早稲田の政経に合格した。 これから学歴の差で彼女に心変わりが起きたり、 彼女との学歴の差で劣等感に苛まれたりしないだろうか。 もし、そうなったらふたりの関係はお終いだ。 大学が違うだけで終わっちゃうなんて悲しすぎる。 性格もルックスも超好みなだけあって、離したくない。 なんでこんなことで悩んでるんだろう……。 どなたか今後も上手くいけるようなアドバイスをください

    学歴コンプレックスが噴出しそうだ。
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    別れるにせよ続くにせよ、彼女には彼女の人生があることを認めるしかないのでは。じゃないと、増田の人生を認めてくれと言えなくなるよ。
  • 「姉は認知症」訴えに取り合わず…日興不正解約 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    SMBC日興証券厚木支店の男性社員が認知症を患った女性(80)の弟(77)になりすまし、他社の投資信託を不正に解約させていた問題で、女性の弟が、同支店の幹部らに「姉は認知症。取引はやめてほしい」と、繰り返し訴えていたことが分かった。 これに対し、幹部らは「正常な取引だ」と主張しつづけ、契約が見直されることはなかった。金融庁は、支店幹部らの関わりについても確認を進めている。 関係者によると、男性社員は、昨年7月中旬~8月上旬、女性の弟になりすました電話で、女性が大手証券2社に保有する投資信託約5000万円分を解約させた。8月3日までに、まず証券Aから計約2500万円が女性の銀行口座に振り込まれた。同日、日興に送金され、外貨建て債券の購入に充てられた。 以前から女性の預金通帳を預かっていた弟が、2500万円もの現金が日興に移されていることに不審を抱き、同6日、日興支店に電話で「姉は認知症だ」と

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    いやあ、さすが証券会社。
  • 多汗症のやつマジでこい ちゃま速( ̄^ ̄)

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03 01:54:38 ID:noxV8Nao0

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    今日電車ですごく汗臭いのに気付いて、しまった…と小さくなって両隣に座った乗客にごめんねごめんねと心の中で謝ってたら次の駅で臭いのは左隣のお兄さんだったのが分かったんだけど、もう心が折れて席立った。
  • 綺麗事言ってるけど、本当はどうでも良い癖に笑

    http://b.hatena.ne.jp/entry?eid=148610390ブクマコメが綺麗事のオンパレード。自分の職場に使えない奴が来たら、不快や苛立ちをぶつけたり、みんなで嘲笑したり、傷つけて何とも思わない連中の方が多いだろw秋葉原に車が突っ込んでも、目の前にさえ現れなければいいと思ってるんだろ?w 儒教国家の日で、上の世代の言うスポ根にたまたま適応して生き延びた連中が、できない奴は努力不足認定して、自分の努力に酔ってるのを見ると、自分の価値観を疑うようには見えねーんだけどなぁw おまえら、音を吐き出せよ。おまえらだって、当は自分の目の前の使えねー奴らには死んだって構わないって思ってるんだろ?他人事のように言ってんじゃねーよ。俺から言わせりゃ、おまえらも同じ穴のムジナなんだよ。ツイートする

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    増田の思いを勝手に投影されて本音を規定された挙げ句それを根拠にムジナ呼ばわりされるhatenaぶっkまかーw
  • 参院「開店休業」の恐れ、本会議開かれず 野党、ダブル選恐れ時間稼ぎか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院が開店休業状態に陥ろうとしている。定例日の3日の会議も開かれない予定で、未開催は5月31日に続いて2回連続となる。原因は衆院選挙区の「0増5減」を含む区割り改定法案の審議入りをめぐる与野党の対立。ただ野党側には安倍晋三首相の“奇策”を恐れるあまり、時間稼ぎを続けているという指摘も出ている。(小田博士) 「参院で奇妙なことが起こっている。自公両党が議論する雰囲気を作っていないからだ」 民主党の細野豪志幹事長は2日のNHK番組で、参院の停滞の責任を与党に押しつけた。政府提出の区割り改定法案とみんなの党が参院に提出した「18増23減」案を並行審議しようとしないため、会議が開けないという主張だ。 これに対し、自民党の石破茂幹事長は「憲法上の要請を実現するのが責務だ」として、まずは区割り改定案の審議を急ぐべきだと反論した。公明党の井上義久幹事長も「審議しないのは参院の役割を放棄しているに等し

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    いまダブル選挙なんかしたら揺り戻しで自民が議席減らすよ。報道もそういう方向に振れるだろう。野党自信なさ過ぎ。自信を失う気持ちはわかるけど。|というか税金泥棒共、審議しない議会なんぞ無くしちまえ。
  • 遺跡・遺物の木材:1年単位の新測定法 確率ほぼ100%- 毎日jp(毎日新聞)

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    ほぼ100%とは…。マジか。これはいろいろ期待。
  • 年収半分になったけど

    年収転職して半分以下になったが自由な時間が大幅に増えた。 残業は努力次第で皆無になるし、休みはカレンダー通り以上にもらえるようになった。 給与の額面は半分以下だけれど、なぜか以前よりもずっと楽で良い暮らしをしている。 心の豊かさというのは実際の生活に反映されるものなのかもしれないね。 今はあまり節約というものは考えないで、どうせ外するなら値段は気にしないで美味しいものをべるようにしている。 チェーン店で500円出してラーメンべるのも、ちょっと美味しいお店で1500円のパスタべるのも大した差はないと思う。 だってチェーン店で安いのべても「いまいちだったなあ」って後悔しかしないから。 それでも前よりもお金はたくさんあまって貯金も着実に増えていると思うし、家電も欲しいものは一通り買えた。 お金っていうのはもったいないと思って使うよりも、自分や友人、家族が喜ぶことなら無理のない程度で

    年収半分になったけど
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    臨時収入が年収にカウントされてませんが、どこかから年貢の取り立てが来ないようにしてあることを祈りますよ。
  • 中国の尖閣領有権棚上げ提案に「領有権問題はそもそも存在しない」菅長官 - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、日の尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、中国人民解放軍幹部が棚上げ論を主張したことに関し「尖閣諸島で解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない。尖閣諸島に関する中国の主張は、いかなる発言も受け入れることはできない」と述べた。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • 中国 核弾頭増やし250発保有 NHKニュース

    世界の核弾頭の数は、アメリカロシアが保有数を減らしたことで、全体でも去年に比べて少なくなった一方、軍備の増強を進める中国は、NPT=核拡散防止条約に加盟する核保有国の中で唯一、増やしたという分析が明らかにされました。 これは、世界の軍事情勢を分析しているスウェーデンのストックホルム国際平和研究所が3日に発表した年鑑の中で明らかにしたものです。 それによりますと、アメリカロシアなどNPTに加盟する5つの核保有国に、NPTに加盟していないインドとパキスタン、イスラエルを加えた世界8か国の核弾頭の数は、ことし1月現在、去年よりもおよそ10%少ない17200発余りとなっています。 これは、主にアメリカロシアが核軍縮条約「新START条約」に基づき、戦略核弾頭を減少させたり、老朽化した核弾頭を処分したためです。 その一方、軍備の増強を進める中国は、NPT加盟の5つの核保有国の中で唯一、核弾頭を

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    つまり、250回の核報復力がないと自国を守る自信がないほど嫌われてる自覚があると。
  • お財布に入るカードサイズの携帯電話

    ちっちゃくって薄い! スマートフォン全盛の時代ですが、ホントにそんな多彩な機能いる? 実は通話とメールができればいいって人も多いハズ。そんな方にオススメなのがこちらのマイクロフォン。極限まで機能をそぎ落とし、代わりに極小サイズを実現した携帯電話です。常に持ち歩くものだから、お財布に入れておけば忘れることもなくて便利ですよ! サイズは縦85ミリ☓横55ミリ☓厚さ5.5ミリ。余裕で財布に入ります。スペックはフルサイズのキーパッド、1.8インチの液晶画面、アドレス帳、電卓、待機時間21日間のリチウムイオン電池などあくまで最低限ですが、普通に「携帯電話」として使う分には必要十分。ガジェットとして全然アリだと思います! 購入はこちらから。49ドル(約5000円)の通常版と69ドル(約7000円)のロケーター付きバージョンから選択可能です。 [Indiegogo via gizmag] (KITAHA

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    これ日本で売ってくれ(涙)|かつてW55Tという"カードサイズ"を謳ったケータイがありました。残念ながらサイフに入れるにはあまりにもでかかったけど。
  • 「トルコ在住の女性がデモの現状を世界に知ってほしいと撮影した写真が海外掲示板で話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by guessucant 仲の良い友人が今トルコに住んでる。 これは彼女が送ってきた写真。世界の人に知らせてほしいって頼まれた。 イスタンブールの現在の様子。 <関連記事> 過去数年で最大規模となった今回のデモは、政府によるイスタンブールのタクシム広場の再開発計画に対する抗議活動が発端となり、イスラム色の強いエルドアン政権に対する反政府デモに拡大した。ただ、デモの中心地となっているタクシム広場では、警察が1日夜に装甲車を撤収させたことを受け、2日の抗議活動は前日より落ち着いた様子となっている。 医療関係者によると、これまでの負傷者はイスタンブールで1000人以上、アンカラでは数百人に上るという。 エルドアン首相は1日のテレビ演説で、「政府の方針に抗議するのであれば、法と民主主義の範囲内で行うべきだ」と強調したほか、警察は適切な武力行使を行う権利を有すると述べた。また、広場

    「トルコ在住の女性がデモの現状を世界に知ってほしいと撮影した写真が海外掲示板で話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    こんなに急に吹き上がるような話があったっけ?びっくり。デモ側の主張がいまいちわからないけど、血が流れすぎな気が。|きっかけとされる再開発がオリンピック絡みでないことを祈るよ。あれは建前でも"平和の祭典"
  • トルコ反政府デモで900人超を拘束、米国やEUは懸念表明

    6月2日、トルコの最大都市イスタンブールや首都アンカラで反政府デモが3日目に突入し、参加者が放火するなどして警察と衝突した。内相によると、これまでに各地で90以上のデモが発生し、計939人が拘束された。イスタンブールのタクシム広場で撮影(2013年 ロイター/Murad Sezer) [イスタンブール/アンカラ 2日 ロイター] - トルコの最大都市イスタンブールや首都アンカラで2日、反政府デモが3日目に突入し、デモ参加者が放火するなどして警察と衝突した。内相によると、これまでに各地で90以上のデモが発生し、計939人が拘束された。 過去数年で最大規模となった今回のデモは、政府によるイスタンブールのタクシム広場の再開発計画に対する抗議活動が発端となり、イスラム色の強いエルドアン政権に対する反政府デモに拡大した。ただ、デモの中心地となっているタクシム広場では、警察が1日夜に装甲車を撤収させた

    トルコ反政府デモで900人超を拘束、米国やEUは懸念表明
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    まったくマークしてなかった。|オリンピックに関連するのかな。デモ煽動側が時期を狙った?ならば、もうオリンピックなんてやめちまえ。血を流してまでやるほどのことじゃない。
  • 密かに撮影し続けた「女性」の姿。変人と呼ばれ、45年間世界と断絶し続けた「隠遁する観察者」の膨大な記録 ミロスラフ・ティッシー:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    密かに撮影し続けた「女性」の姿。変人と呼ばれ、45年間世界と断絶し続けた「隠遁する観察者」の膨大な記録 ミロスラフ・ティッシー:DDN JAPAN
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    盗撮なんだけどね…。写真自体は面白いとは思うんだけど、がっつりの盗撮だもんね…。
  • 残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    「人間不信に陥るよ」。それまで不平不満も言わず、まじめに働いていたドライバーがある時、急に態度を変える。トラック業界における労使トラブルでよく耳にする話だ。決して労働環境が整備されているとはいえない業界にあって、こうしたトラブルはいま、現場で頻繁に起きている。今回、当事者となってしまった東京都内の事業者も、「話に聞いていたが、まさか自分がという思いだ」と打ち明ける。 「不平不満も言わず、まじめに働くいいやつだ」。社長が最初に受けた印象で、何事もなく半年が過ぎようとしていたが、それまで何も言わなかったドライバーが有休を取りたいと申し出てきた。代わりのドライバーを用意するだけの余裕はない同社にとって、有休とはいえ休みを取られるのは痛手だ。社長は状況を説明した上で、苦肉の策として、有休を買い取ることで了承を得ようと試みた。 一時はそれでしのげたが、そのドライバーの態度は徐々に悪化。何かといえば不

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    荷主がもっと責められるべき。下請け保護が日本には足りない。かつてまともだった中小企業をブラックに追い込むのは「お得意先」。コスト削減を下請けに投げておしまいの無法取引。「ご協力」という名の隷属要求。
  • 頭がとても悪いです

    皆さんが想像もできないような底辺高校に通っていました。信じられますか?九九すらできない高校生達がいることを。 これは障害がある子たちの学校の話ではありません。健常者の通う学校なのです。定時制でもありません。 生徒の内訳は、私のようなイジメ被害者系登校拒否による学力と内申の低さゆえに、そこに来るしかなかった人が1割ほど。 7割がヤンキーギャルDQN。あとの2割はごく普通のコミュ力もある明るい子たちだったので、なぜここにいるのか分かりませんでした。 失礼な言い方で申し訳ないですが、普通でも馬鹿というのは存在するということでしょうか。 底辺とひとくくりにしてもその中でも学力の開きはとても大きかったですし、上位に入っていたのかもしれません。 私も漏れなく馬鹿でした。英語がいまだに「これはペンです」しか言えません。 小学生まではテストはほぼ100点近くしか取ったことが無い普通の子だったのですが、中学

    頭がとても悪いです
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    読む分には文章に問題は感じないので、特別に"頭が悪い"ようには見えない。底辺というレッテルに自分で縛られない道を探す手だてはないのかな。
  • mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    一般的な社会良俗に照らしてグレーな表現はグレーなものを求める人以外には届かない場所で開陳すべし、ということかな。が、ルールの置きようがないものを誰かの主観で即クロにしちゃえる事態は避けられるべき。
  • サイバー、堀江氏と新会社 有名人トーク閲覧サービス - 日本経済新聞

    サイバーエージェント堀江貴文・元ライブドア社長と組み、スマートフォン(スマホ)などで著名人同士の会話を閲覧できる新サービスを始める。月内にも共同出資の新会社を設立し、100万人の利用者獲得を目指す。新会社「7gogo」はサイバーエージェントと、堀江氏がかかわるロケット開発会社のSNSが折半出資する。社長にはサイバーエージェントの藤田晋社長が就任する予定。堀江氏は設立者の1人としてサービスなど

    サイバー、堀江氏と新会社 有名人トーク閲覧サービス - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    有名人のみんな、ツイッターで絡むより有料のトコで絡んで儲けようぜ、ってことかな?
  • 朝日新聞デジタル:大阪母子死亡、深まる謎 直前に収入、餓死の可能性薄く - 社会

    2人の遺体が見つかった部屋の前には、お菓子やジュースなどが供えられていた=5月31日、大阪市北区天満2丁目遺体発見のマンション周辺の地図  おなかいっぱいべさせられなくてごめんね――。そんなメモを残した28歳の母と3歳児の遺体が5月24日、大阪のワンルームマンションで見つかった。部屋に冷蔵庫はなく、口座には数十円。そんな状況のせいか、「夫の暴力から逃れ、困窮の果てに餓死した」といった話が独り歩きし始めた。だが取材を重ねると、それとは矛盾する事情も見えてきた。  ドアの前に、だれかが毎日のように花束や菓子、ジュースを供えている。「カルシウムと鉄分の多いミルク」という商品名の牛乳は、子を最後まで思いやって亡くなった親心を思ってのことだろうか。  井上充代さんと瑠海(るい)君の遺体が見つかった大阪市北区天満2丁目のマンションの室内に、生活感は乏しかった。府警によると冷蔵庫はなく、べ物は塩だ

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • NHKで反韓デモ中止署名を呼び掛ける善意の人と特集された在日韓国人・金展克さんが日本人暴行集団の一人だった事が明らかになる:ハムスター速報

    NHKで反韓デモ中止署名を呼び掛ける善意の人と特集された在日韓国人・金展克さんが日人暴行集団の一人だった事が明らかになる Tweet カテゴリ韓国 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月3日 8:55 ID:hamusoku 全体の流れ 同一人物である事が確定した動画 1 :ハムスター名無し2013年06月03日 08:57 ID:nzDKauGx0 安定のコリアンクォリティ 2 :ハムスターちゃんねる2013年06月03日 08:57 ID:OZ2ZZJdd0 さっさと朝鮮人は消えてくれませんかねぇ… 3 :ハムスターちゃんねる2013年06月03日 08:57 ID:.LBcAIXx0 うわぁ… ハムスターちゃんねる2013年06月03日 08:57 ID:hqTx.KRM0 もうなにも信じられないよ..(棒読み) 6 :ハムスターちゃんねる2013年06

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
  • 朝日新聞デジタル:「国際社会は納得しない」 国連事務総長、橋下氏を批判 - 国際

    朝日新聞と単独会見する国連の潘基文事務総長=2日午前、横浜市西区、小玉重隆撮影  【春日芳晃】来日中の潘基文(パンギムン)国連事務総長は2日、旧日軍の慰安婦を「必要だった」などとした日維新の会の橋下徹共同代表の発言や釈明について「国際社会は納得しない」と批判した。日政治家による靖国神社参拝にも懸念を表明。日中韓の共生のためにも「過去の歴史への正しい理解」を求めた。  横浜市内での朝日新聞との会見で述べた。  潘氏は、橋下氏の一連の発言を巡る報道や、同氏が自らの発言の趣旨を説明するために5月27日付で公表した「私の認識と見解」の英語版も読んだという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    朝日も面倒くさいところに火を点けようとするな…。いったいこの問題をどうしたいんだろう。こちらで燃え上がってる人たちが素直に話を聞くわけがない相手。かえって橋下担ぐ奴がでてくるだけ。
  • わたなべ美樹 on Twitter: "久礼の大正市場の田中鮮魚店の社長と話をしました。「若い人たちが漁業で働ける環境をつくりたい。月15万円の収入があれば十分」と言う。日本の漁業平均年齢は、もうすぐ70才へ…。若い人たちが夢を持って働ける職場にしなくては…と思います。 http://t.co/93s3OU5e2j"

    久礼の大正市場の田中鮮魚店の社長と話をしました。「若い人たちが漁業で働ける環境をつくりたい。月15万円の収入があれば十分」と言う。日の漁業平均年齢は、もうすぐ70才へ…。若い人たちが夢を持って働ける職場にしなくては…と思います。 http://t.co/93s3OU5e2j

    わたなべ美樹 on Twitter: "久礼の大正市場の田中鮮魚店の社長と話をしました。「若い人たちが漁業で働ける環境をつくりたい。月15万円の収入があれば十分」と言う。日本の漁業平均年齢は、もうすぐ70才へ…。若い人たちが夢を持って働ける職場にしなくては…と思います。 http://t.co/93s3OU5e2j"
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    この人当選はするんだろうけど、早めに揚げ足取られて退場させられそうだなぁ。|否、させられて欲しいなぁ。
  • 尖閣「棚上げ」が賢明、中国副総参謀長が見解 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【シンガポール=竹内誠一郎】中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(英国際戦略研究所主催)で、沖縄県・尖閣諸島問題について「我々より知恵のある次世代の人に解決してもらうべきだ」と述べ、中国側が1970年代に日中の合意があったと主張する「棚上げ」状態に戻るべきだとの見解を示した。 中国脅威論に配慮し、アジア・太平洋地域の安全保障問題を協議する同会議で、協調姿勢をアピールする狙いとみられる。戚氏は、過去の棚上げは「賢明な選択だった」と指摘。「東シナ海、南シナ海の問題は、一気に解決しきれるものではない」との認識を示した。 一方で戚氏は「(我々は)対話と協調、平和維持を強調しているが、無条件な妥協を意味するものでない」とも語り、領土問題で譲歩しない意思を改めて示した。

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    口より態度で、というところではあるけど、一番先鋭的な軍が棚上げを言い出した背景が気になる。ロシア・インド・TPPはじめ中国包囲の外交が効いてるの?
  • 田村たくみ 公式Blog » 「片山さつき」を糾弾する!

    先に行われました「さいたま市議会議員補欠選挙(見沼区)」において、たかこ景さんの事務所での出来事であります! 選挙戦某日。。。応援弁士を頼んでもいないのに「応援に行ってやる!」との突然の電話から、たかこ事務所に訪れた「片山さつき」参議院議員。事務所に入るなり、事務所内を一望すると見る見る顔色が変化し「何で私の為書きが貼ってないの!」と激怒!「私の為書きを貼っていない候補者なんて応援できないわ!」と狂ったように怒鳴りちらし、事務所内はパニック状態に陥らせた。ちなみに、為書きとは「必勝祈願ポスター」のことで、「○○候補の為に、必勝を祈ります」的な意味合いで送るポスターであります。 事務所的には、送って頂いた為書きを忘れている可能性があったので、たかこ候補の事務所やら自宅やらを選挙中にも関わらず大忙しで探すことに・・・。このドタバタ騒ぎの途中、私が事務所に入ったところ事務所内は異様な空気でありま

    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    ggrキャッシュで読んだ。同じような声が上がれば党も考えるんだろうけど、この人と関わりたくなくて泣き寝入りしてる人はいっぱいいそう。
  • ネットからの収入が月300万を超えたので、思いを吐露したい。

    一年くらい前に「ネットからの収入が月100万を超えたので、思いを吐露したい。」とか書いた者です。 http://anond.hatelabo.jp/20120603083800 あれから特に何をすることもなかったのですがバンバン増え続け、現在月収が300万を超えました。やったー。 そこで判明したのですが、月収って当ある一定を超えたら幸福感にはほぼ貢献しない。ビックリするほど貢献しない。 幸福感、超絶低い。 つか、そもそもお金が増えたらイコール幸せってのが間違ってるんだろうな。 多分、そういうもんではない。 欲しいもんも大して無いしなー。 車欲しいとか思ってたけど、実際に買う段になると「選ぶのが面倒」って思ってしまう。 そもそも大して欲しいもんでもなかったんだろう。 美味しいもんおうっつっても、1500円のランチで十分美味しいし。 そして、特にモテるようになったとかもない。今までと変わら

    ネットからの収入が月300万を超えたので、思いを吐露したい。
    u_eichi
    u_eichi 2013/06/03
    どこなと寄付でもすればいいよ。