記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b0101
    b0101 うn?

    2013/10/15 リンク

    その他
    type-100
    type-100 次の懸賞論文のテーマはここが狙い目なんですね!

    2013/10/15 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 ヘッドラインで満腹

    2013/10/15 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 論者はさっそくこれに応募すればいいと思う! → http://www.apa.co.jp/book_ronbun/ アパグループ第6回「真の近現代史観」懸賞論文募集

    2013/10/15 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs もう原発側は陰謀論しか出すものがないのかとまで思ってしまうぞ。そんなこと言ったら原発推進のほうがよっぽど陰謀論が湧きでてきそう、というかわき出てるけど。

    2013/10/15 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou なんだこりゃ

    2013/10/15 リンク

    その他
    na23
    na23 陰謀論って便利なもんだ

    2013/10/15 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld で、でたーw脱原発は石油メジャーの陰謀言奴〜www

    2013/10/15 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「都市開発事業などを手がけるアパグループを一代で築き上げる。同グループ代表」 ・・・あっ(察し)

    2013/10/15 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 小泉元首相が「再生可能エネルギーによる循環型社会を目指すべき」と主張して、なぜ石油メジャーの陰謀になるのかよくわからない。

    2013/10/15 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou こいつ、原発の燃料棒はアメリカで濃縮されて、結局アメリカから買っていることを知らないんだろうな。原発産業がアメリカ国内で売り先の無くなった燃料棒を売るために、日本に日本の責任で原発を売らせているだけ。

    2013/10/15 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 「国の誇り」と陰謀論の親和性は異常。

    2013/10/15 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 産経的原発推しのトンデモっぷりを見せ付ける記事。反日メディア・国家観・歴史観・国益・謀略戦・陰謀、定番ワードを適当に並べりゃそれでOK! 開戦時の米国の石油禁輸て発端じゃなくて日本側侵攻の結果やん。

    2013/10/14 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 記事を投稿する前にチェックしてないのかな。ツッコミ所が多すぎて一々言及するレベルにない

    2013/10/14 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 来たよ陰謀論!と思ったら、著者がアパグループの代表で納得。内容は事実誤認多数で典型的なトンデモ論。

    2013/10/14 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango こんな #変な人 でも #お金 を手に入れて #ホテルチェーン を築き上げてしまえる #資本主義は根本から間違っている!!!w/ id:namawakari 安心してください。それらは全て裏で繋がっていますw

    2013/10/14 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 誰かと思ったらアレな人だった。/だれか教えてくれよ、世界を陰で動かしているのは、石油メジャーなのか中韓ロビーなのかコミンテルンなのかフリーメーソンなのか、どれなんだ。

    2013/10/14 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 落合信彦の本読みすぎると、副作用として郵便ポストが赤いのも石油メジャーの陰謀に見えてくるのが欠点

    2013/10/14 リンク

    その他
    dj19
    dj19 見出しにアパ代表・元谷外志雄(麻生内閣が田母神をクビにした原因を作った人物)と入れといてよもー。

    2013/10/14 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 資源がないってウランも輸入なんですけど?。プルトニウム発電なら自給自足でしょうけど実用化できてないし(もちろん実用化されてるウラン発電以上に危険)

    2013/10/14 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 達川「まあ、松坂くんがあげえ肥えたのも、メジャーの陰謀じゃけえのお、ハッハッハ」\(-_-;)オイオイ

    2013/10/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo シェールガスがアメリカから入ってくるのは国益に反するの?

    2013/10/14 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru タイトルだけで突っ込み所が3つも並んでるのはなかなか壮観

    2013/10/14 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou いやいや、あなたよりもよっぽど石油メジャーの方が日本の国益を考えてますよ。

    2013/10/14 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 火力発電に使うのは天然ガス。統計を見ると天然ガスの輸入量は増えてるが、省エネ技術で原油は右肩下がり。石油じゃなくてガスメジャーの陰謀の方がリアル。でも、石油でないとこの人の妄想が成り立たないのか。

    2013/10/14 リンク

    その他
    paravola
    paravola アパグループ代表 元谷外志雄

    2013/10/14 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "政治家やメディアの「脱原発」論の背後に、私は石油メジャーによる「エネルギー謀略戦」を感じてしまう""元谷外志雄" →そうですか、そんなに自分で作った"アパグループ大賞"が欲しいんですね、分かりますw

    2013/10/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/10/14 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「震源地に近い女川原発は純日本製」 へぇ。そうだったのか。

    2013/10/14 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「政治家やメディアの「脱原発」論の背後に、私は石油メジャーによる「エネルギー謀略戦」を感じてしまう」←一体誰と戦ってるんだ・・・(呆)

    2013/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【誇れる国、日本】「脱原発」論に感じる石油メジャーの謀略 国益のために再稼働の決断を (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    小泉純一郎元首相が「原発ゼロを実現し、再生可能エネルギーによる循環型社会を目指すべきだ」と講演し...

    ブックマークしたユーザー

    • yadokari232013/10/18 yadokari23
    • b01012013/10/15 b0101
    • type-1002013/10/15 type-100
    • toronei2013/10/15 toronei
    • doopylily552013/10/15 doopylily55
    • muchonov2013/10/15 muchonov
    • andsoatlast2013/10/15 andsoatlast
    • pycol2013/10/15 pycol
    • nakakzs2013/10/15 nakakzs
    • zaikabou2013/10/15 zaikabou
    • mongol7772013/10/15 mongol777
    • na232013/10/15 na23
    • ruletheworld2013/10/15 ruletheworld
    • napsucks2013/10/15 napsucks
    • andalusia2013/10/15 andalusia
    • zinjoutarou2013/10/15 zinjoutarou
    • jaikel2013/10/15 jaikel
    • Gl172013/10/14 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事