記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b0101
    だからってクソガキは良くない

    その他
    katzchang
    みんな、メシに釣られるのな。

    その他
    kuenishi
    ぼくのかんがえ と違う、数十年というスパンで人が足りないはずだよ>「今は単にバブっているだけなので、数年後に落ち着きけばリリースされる人も」

    その他
    tailtame
    きのこご飯食べたい。二極化してるな(`・ω・´)

    その他
    send
    興味あったイベントだったけどエントリしなくて正解だった

    その他
    hiroomi
    “らいい匂いが漂ってきて”なんなんだろうな、安っぽいペンション風ロゴ

    その他
    s17er
    フリーと派遣のハイブリッドって、フリーランスを派遣型でしか想定してなかったのか?ミスマッチ感激しい

    その他
    shinagaki
    はてなランチで映画化される日も近いな

    その他
    FTTH
    まさかのウラ取りw

    その他
    DrFaust
    CodeIQのスキル可視化はどうなるかしらんけど、インターネットによる炎上の可視化はよく機能しているといえよう。あとオフトピックだけど、リクナビは派遣事業主有料職業紹介事業主を明示しろよ。

    その他
    ene0kcal
    「無礼コミュニケーション」と命名するのは面白い!だがエンジニアが「おばさん」とか「ブス」とかワード入れると切れるんでしょ?だからフォーマルコミュが必要なんだと一周することになるwつまりアホ営業。

    その他
    kaitoster
    はてなランチ大人気すぎるので東京や京都に食堂作ったら第二のタニタ食堂になれるんじゃないかな。まさかのランチビジネスで上場あり得るかも。

    その他
    kanimaster
    転職登録サイトの営業は一本釣りではないのだから、個々に多少の揉め事があったとしてもイベントは成功したといえるのかも。

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 エンジニアの仕事って「99正しくても1間違ったらアウト」なので、「99間違ってても1合えばいいっしょ」的な営業かけると大失敗する、という黄金パターン。

    2014/09/21 リンク

    その他
    jtw
    Japheegoはエンジニアをスキルで評価せずに、見た目と年齢で判断する会社ってことでFAでしょうか。そんな会社のかける営業っていったい・・・。ゴリ押しあるのみなんだろうなー。

    その他
    Sediment
    裏取れたなw

    その他
    hungchang
    スキルの数値化というのは興味深い試みだけど、複数の評価軸があり、正解が定かでない限り、関数のいじり方次第で絶対的な指標にはできなそう。/まかないランチは勧誘受ける報酬なのに、無償奉仕望むのは無茶な話。

    その他
    kyokomi
    なるほどでした。

    その他
    sabacurry
    少々の不快感は与えられるものの美味しいランチと美味しい炎上の両方が味わえてとてもお得なイベント

    その他
    uturi
    はてなランチ食べられるだけのイベントにすればよかったのに。/追記エントリも読んだが、『ターゲットの設定が失敗』にリクルート営業がマイナスの相乗効果になった様子。

    その他
    yumu19
    Japheego知らなかったけどこの件で知ったので、なんだかんだ宣伝になってるなぁ、と思った。

    その他
    watapoco
    リクルートだから無礼もいい訳じゃない。一種類しかコミュニケーションの方法知らない人はコミュ下手だし営業としてクレーム入って当然案件。

    その他
    tatuya954
    みんなご飯、好き過ぎぃ。

    その他
    mereco
    mereco フリーランスに興味がある人を集めて派遣もいいよと勧める予定が実際はまかないランチに惹かれた正社員がお客さんというややこしい状況下で「無礼コミュニケーションする営業」というエンジニアにいちばん嫌われる人

    2014/09/21 リンク

    その他
    ogatatsu
    ogatatsu 他はミスマッチだったよねで擁護できてる感はあるけどクソガキ発言はやっぱちょっとアレだな。

    2014/09/21 リンク

    その他
    machida77
    増田のはてなランチイベントの件への言及あり。リクルートってそんなに馴れ馴れしい人間がいる社風なのか…。

    その他
    mobanama
    "個人的にはリクルートの人ってこういうぐいぐいくる感じなんじゃないかなぁというイメージがあるし、営業もこういう感じでトークしてくるんだろうし、あんまり違和感なかったですけどね"えー。ありえん

    その他
    hi-zakky
    なるほど第三者視点、かつ冷静なジャッジで分かりやすい。先週もイベントなめるなよ騒動あったがイベント主催ってほんと難しいよね。

    その他
    wacok
    馴れ馴れしい服屋の店員みたいなあれか。

    その他
    hhungry
    炊飯器のロゴ気になる・・・。弱小ベンチャーが憧れとして貼るならまだしもはてなクラスで同業他社のラベル貼っちゃうなんて。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/24/news044.html

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなランチイベント行ってきました!(追記あり) | xxxx7

    はてな東京オフィスで「まかないランチ」をべながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませ...

    ブックマークしたユーザー

    • tyage2015/01/31 tyage
    • littlefield2014/11/28 littlefield
    • moondriver2014/09/26 moondriver
    • b01012014/09/24 b0101
    • tamu222i2014/09/24 tamu222i
    • katzchang2014/09/24 katzchang
    • kuenishi2014/09/23 kuenishi
    • Mash2014/09/23 Mash
    • tailtame2014/09/22 tailtame
    • m_ono2014/09/22 m_ono
    • send2014/09/22 send
    • kurihara992014/09/22 kurihara99
    • kynokb2014/09/22 kynokb
    • sig2014/09/22 sig
    • txmx52014/09/21 txmx5
    • hiroomi2014/09/21 hiroomi
    • hamaco2014/09/21 hamaco
    • zorio2014/09/21 zorio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む