記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Windymelt
    オーナー Windymelt アウトプットについてのアウトプットです

    2018/04/13 リンク

    その他
    goldenpigman
    自意識過剰なんだよなぁ

    その他
    iyochoo
    アウトプットのハードルを下げることで成功した「Twitter」というプラットフォーム

    その他
    pemdy
    考えさせられる。

    その他
    anmin7
    “大したことをやっているように自分を見せかけているようで、その姿に嫌悪感を覚えるから” おああーっ!

    その他
    himanoa
    これ毎回見て同じ感想が出るんですが論理的に劣等感を潰せなくて死ぬ

    その他
    mizdra
    めっちゃ良い

    その他
    tak4hir0
    アウトプットに対する苦手意識について - Lambdaカクテル

    その他
    daaaaaai
    言語化よい

    その他
    kewpiedesign
    記事を書きながら認知療法を実践出来ているのが凄いし、それ自体が良いアウトプットになってて価値があると思った

    その他
    field_combat
    も少しアウトプットするようにしよう

    その他
    braitom
    大事な考えだと思う。“アウトプットは様々な側面において価値あるものである。たとえ他者から見て陳腐な話題であったり車輪の再発明、練習問題をやっただけでもそれは一人の人間の考えた軌跡である”

    その他
    sharatani
    学びがある

    その他
    assaulter
    "自分が劣っているという認識は自分の成長に非常に悪い” なるほど?

    その他
    brendon
    わかる

    その他
    chirotec
    わかる

    その他
    tom__bo
    “自分が劣っているという認識は自分の成長に非常に悪い”

    その他
    akiramaz
    すごい

    その他
    happysad88
    自分と似た様なことで悩んでいるひとは多いんだなと思った。ちょっと元気付けられた

    その他
    ntoukm
    無価値なアウトプットをしているように感じてアウトプットをとめてしまうの、自分も同じような気がしてなるほどとなった こんなの公開しても意味ないのでは?と思ってしまっているんだな

    その他
    kmizushima
    自分はこういう方向でアウトプットについて悩んだことは今のところないなあ。単に記事としてまとめるのがめんどくさくなって放置(そしてツイッターで断片的に書く)、ってパターンが一番多い。

    その他
    rebelrider
    インポスター症候群を知れただけでもすごく役に立ちました

    その他
    noukomakuta
    ワイやんけ!

    その他
    nownoatosaki
    単純に記憶していることを出せばいいだけでは・・・ 無駄な感情をそこに乗せようとするから悩むのだろう

    その他
    fal-works
    “これ自体が一つのアウトプットになった。つまり今回は成功だ。” かっこいい出だしだ / 無価値に思えるものもきっと誰かの役に立っている、というのは受け手としての経験を振り返ると真実だと思う

    その他
    shiftky
    "自分は本来周りが思っているほど有能ではなく、それを隠してみんなを騙してしまっている、と感じてしまう状態" インポスター症候群って言うんだ、知らんかった

    その他
    bohemian916
    技術情報なら、将来の自分が困らない程度にメモ残しておこう、くらいで書くといいよ。万人に役立つ情報じゃないかもしれないが、同じレベルの人の役に立つ。

    その他
    tmg1998
    優劣をつけることを控える

    その他
    kowa
    そんなんじゃなくて、書いてる途中にめんどくさくなって書ききれなくて、それが繰り返されて書くのが苦手なんだが

    その他
    Kouchannel55
    無意識にリタイアしてたのはこんな理由やったんか

    その他
    Nyoho
    かなりいい話だった。また読もう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アウトプットに対する苦手意識について - Lambdaカクテル

    思った事とか勉強したことをまとめて書き出したり表現したりする、つまりアウトプットを、なかなか書け...

    ブックマークしたユーザー

    • bitsan2025/08/09 bitsan
    • pidekazu2024/02/07 pidekazu
    • techtech05212022/10/04 techtech0521
    • linopipi2021/02/10 linopipi
    • hajimepg2021/01/19 hajimepg
    • goldenpigman2019/04/18 goldenpigman
    • hagyou2019/04/17 hagyou
    • kiichi692512018/10/03 kiichi69251
    • zoidfr72018/10/03 zoidfr7
    • lyp9809802018/10/03 lyp980980
    • pf_siedler2018/10/03 pf_siedler
    • wfunakoshi2352018/10/03 wfunakoshi235
    • bronbron2018/10/03 bronbron
    • iyochoo2018/10/02 iyochoo
    • oganaihsum2018/10/02 oganaihsum
    • purio3572018/10/02 purio357
    • pemdy2018/10/02 pemdy
    • kyopeco2018/10/02 kyopeco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む